• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万年筆の書き味が大好き!!のブログ一覧

2019年06月01日 イイね!

クルマの故障って、あまり経験してない…カナ?







クルマの故障経験。

特に、走行不能になってしまったという事態というのは、

記憶にないです。

新車と中古車、いろいろなメーカーのクルマに乗ってきたんですが、

そうですね、レッカーだの積載車だのを呼んだってことないですもんね。

新車も中古車も、”当たり”だったのかも知れませんね。












オートバイの方は、”ハズレ”を引いたこともー

新車購入だったのにもかかわらずね。

写真の”HONDA VTR”新車で購入し、

ちょうど高速道1000円キャンペーン何て言うのを実施していた時代。

購入直後に、慣らしをということで、

東京ー中央道ー長野道ー上信越道ー北陸道ー磐越道ー常磐道。

そのルートで【1Day 1000キロ Touring 】。













何年前ですか?1000円高速が実施されていたのってー

”VTR”でも、そんなマネをー

あと、東北道を利用して秋田往復も、国見温泉&大沢温泉のセットでー。













”SWIFT XG”でも、1000円高速を使って、九州往復をしたんだっけかな?

何で、その時の写真がないんだろう?

カメラを持って行っていないなんてことは、

ゼッタイに無いハズなんですけれどね。

日記も捨ててしまったし、写真もないんじゃ……













”VTR”の故障は、エンジン本体。

購入してから、2年にみたない時分に、

成田の知り合いを訪ねたときに、高速から一般道へ降りて

目的地まであと10キロくらいのところで、突然エンジンが死んだ。

なんとか、ごまかしながら知り合いのところまで移動。

購入した店の、何とも不親切な対応。

呆れた。

修理は保証期間中だったため、無償だったものの

移動費は実費請求。

ああ、思い出したら腹が立ってきた!!













四輪車に関しては、そうした苦い経験は無くて、

一度だけ、”Boxster"を所有していた頃に、

自宅車庫で、洗車の際に

エンジンを掛け、ほんの少し、本当に車一台分移動し、

洗車を終えて、また元の位置に戻すー

そんな繰り返しで、エンジンチェックランプが点灯。

購入は福岡県で、アプルーブドカーだったので、

全国保証だろうと思っていて、

都内の正規ディーラーの工場で診てもらっらのだけれど、

購入店からの連絡が万全でなかったものだから、

一部有料に……

『あ~輸入車に乗るってのは、貧乏人には無理なんだ!!』って、

思い知らされた気がした。












ノスタルジックカーでは、もっと覚悟がいるのでしょうね。

憧れているくらいが、ちょうど良さそう・・・











このコも、金食い虫になるんかしら・・・?




#118//2019




Posted at 2019/06/01 06:00:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

#00X...本ブログを以って、みんカラのブログをクローズしますー http://cvw.jp/b/337459/45797069/
何シテル?   01/15 14:20
情緒不安/泣き虫/よわ虫/支離滅裂。 もうひとつおまけに、モノゴトひきずるタイプ? よく自分の年齢を混乱します。 臆病と大胆が同居しているような性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
1617181920 21 22
232425 26 272829
30      

愛車一覧

スズキ ジムニー 黒蜜トッピングのシフォンケーキ (スズキ ジムニー)
上がりのクルマ。このクルマの前、 何台のに、同じようなことをのたまわったことだろうか。 ...
三菱 アイ Blue-eyed Boy/// (三菱 アイ)
最愛///再”愛”///SAI” i ” ふたたび巡り来る”愛”ー 忘れることなど ...
スズキ ジムニー 東京砂漠の” J "クラス‼ (スズキ ジムニー)
スズキ車としては、新車でセルボモードSR4⇒スイフト1300XG(5M/T)⇒スプラッシ ...
スマート フォーツー クーペ ミモザ色の三角おむすび (スマート フォーツー クーペ)
RR or MRとしてのマイカーとして、4台目になるんですかね。 直近から、遡りリスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation