• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万年筆の書き味が大好き!!のブログ一覧

2020年08月06日 イイね!

#203:::Amazonでの買い物は、会員でなくちゃだめ?

#203:::Amazonでの買い物は、会員でなくちゃだめ?













以前、星景写真を撮りたいと思って、

レンズヒーターをAMAZONで購入した際に、

会員入会の手続きをしなかったにも関わらず、

自動的に入会になってしまったようなことがあって、

『えっ、なんで~』って思ったりしたことがー

いま、オークションに出品してるカメラの売却代金を元手として、

交流のあるMさんが、真空管式のミニチュア・オーディオシステムを

購入したというのを、BLOGにアップしてらしたので、

ワタシも欲しい…と、半分ちょっとその気になっているんですよね。














チャイナ製の真空管式のプリアンプとパワーアンプ。

まったく、デジタルオーディオについての知識が無いものですから、

これからお教えを請わなくてはならないのですがー

PC用のDVD装置が、CDのプレーヤーとして使えるのかとか、

もしそれがダメであれば、CDプレーヤーを新たに購入する必要があるのかだとか、
SPシステムは、BOSEとミニコンポ用のものをいま使用していて、

とりあえず、ピンコードだけ足したら、システムが完成?なのかだとか、

まるでチンプンカンプンなものでー






少し勉強してからの方が、失敗しないかなとも…

なんでも、思い付きで飛びついてしまう傾向が強いものですからね…




#203:::2020


Posted at 2020/08/06 06:00:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノスタルジック | 趣味
2020年08月05日 イイね!

#202:::三脚が3台。大・中・ミニで、三者三様…?

#202:::三脚が3台。大・中・ミニで、三者三様…?













現在、三脚を4台。

TPOに応じて、使い分けています。

1台は、不具合があって持ち出すことはほとんどなくて、

屋内でのテーブルフォトなどで使うくらいです。













大型三脚は、クルマで出かけるとき以外の使用はほとんどないですね。

その三脚とカメラとレンズ数本では、10キロ以上になりますから、

体力的に無理ですんでー













以前は、中型三脚も保有していたのですが、大は小を兼ねる‼てな

ことで、去年でしたか手放してしまいました。

カメラを同時に複数使用するケースは、

ごく稀ですのでー













手持ちの三脚を昨日の午後持ちだして、3台まとめて、一画面に

収めてみました!?

カメラを横に向けてセットしたら、分かりやすかったかもー

『一本でもニンジン!!』

『一本でも三脚!三脚x3本でもな~んだ?』

『1本だから、一脚…?』

意味不明ッス!!

一脚って、案外使うのにコツがいるんですよね⁉

自分の不器用さが、恨めしい…



#202:::2020






Posted at 2020/08/05 06:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | CAMERA & CAR | 趣味
2020年08月04日 イイね!

#201:::保有デジタルカメラ。5⇒4ブランドへ整理へ…

#201:::保有デジタルカメラ。5⇒4ブランドへ整理へ…

手持ちのデジタルカメラの内の1台と、

レンズ2本を整理しました。

おとといオークションに出品。

入札があり、値段がどれくらいまで上がるかは???

出来たら、購入時の60%を上回れば御の字かと…









Nikon//////////Z6+D500+D7200 

Canon/////////EOS M+M2

Ricoh//////////GXR

SIGMA////////DP2Merrille

Panasonic////GX7mark2



これまで、上記の5メーカーのデジタルカメラを使っていたのですが、

いちばん使用頻度の少なかったPanasonicのシステムを

処分することにしたのです。

システムといったって、単なるレンズキット(ズーム+単焦点)なんですがー

スチールよりも動画指向のカメラのようで、

写真主体で使うには、あんまり使い方がよく理解できなくて、

自分の勉強不足、理解度の低さが露呈しただけなのですけれどね。

今月、ちょうどクレジットも最終回だったので、

それを機会にオークションに出品。

現在購入時の価格の約半分の値段まで付けています。












いま思うのは、やはりアナログカメラの方が長いこと価値を維持するみたいで、

特に高級機や、マイナーだったモデル?

そのあたりは、人気が再燃しているように感じます。

銀塩カメラの方が、情緒に訴える何かがあるのではないかと思うのですが…






デジタルカメラ、マニア向け、プロシューマ向けのものであっても、

電気製品ですもんねー

でも、そんなことを思うのも、やはりハード(製品)指向な性格の自分の

偏見かも知れませんけれど…






#201:::2020



Posted at 2020/08/04 04:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | CAMERA & Photo | 趣味
2020年08月03日 イイね!

#200:::『八月の濡れた”愛”?』Blue-eyed Boy///最新フォト

#200:::『八月の濡れた”愛”?』Blue-eyed Boy///最新フォト

『八月の濡れた砂』という映画があったなんて、

ご存知の方、少ないだろうなぁ~

BLOGタイトルと、ブログ内容はリンクしません。

単純に、昨日(8月2日)に撮影したので、「八月」を

引っかけただけです…
















求愛?(旧” i ")↓↓【カカオ色の《 i 》】












ミモザ色の三角おむすび↓↓《Smart fortow coupe》











おきゃんなWhite Egg↓↓《VW up!》











親愛?(新” i ”)↓↓【Blue-eyed Boy】









↑の3枚、同じレンズを使用しているはずなのに、ボケの感じが違うと

思い、考えてみたらレンズは同じかと思いますが、3枚使用したボディが

違っているのだとー。

カメラ⇔被写体間の距離も幾分か差があるのだと思いますが…

やはり背景をぼかしたいですわね!?

因みに日本語の『ボケ』は、世界共通語らしいですね?! 

”Bokeh"で、写真用語として通じるんですってー

『モッタイナイ!!=MOTTAINAI!!』みたいなものなのかも知れませんね…




















いま、コレを打ち込んでいるときに、不動産の広告が下部に表示されて、

周防大島町大字笠佐島 260万円!!!という広告がめにとまり、

価格と孤島の画像が表示されたものだから、

クリックしてみたら、島がまるまる1島で260万円なのかと思ったら、

300坪弱の土地だけらしいー

で場所が気になり、更に詳細をチェックしたら、画像がいっぱいあって、

その中の写真に見覚えのある景色がー

↓周防大橋が、何と写っているじゃないですか!?











『へぇ~、そうなんだ! そんな島に吊るしのコンテナハウスでも、

船で運んで、暮らしてみるのなんてのも一興かも知れないな!! 』

島と周防大島との間は、連絡船でー

周防大島と本土とは、その大橋で移動。

40代50代で、それこそテレワークをこなせる仕事人間なら、そうした

環境下での暮らしも可能かも知れませんけれどね、

先のないニンゲンのすることではないな!!というのが結論でした。

ほんの数分のあいだ、空想に浸っちゃいましたよ…








#200:::2020


2020年08月02日 イイね!

#199:::『夏草や、やぶ蚊に刺され ”JIMNY(ジムニ)”撮り』…五/七/五?!

#199:::『夏草や、やぶ蚊に刺され ”JIMNY(ジムニ)”撮り』…五/七/五?!


まあ、よっぽど美味しいんでしょうか?

やぶ蚊に吸血されてー

Tシャツ、半ズボンで出掛けるワタシがバカなんですけどー


















あまりに、”JIMNY"をBLOGに登場させないので、

こりゃマズイんじゃないかと思い、

”JIMNY”を、ビッグサイトまで連れ出し、何枚か写真をー

横着して、三脚を持ち出さず手持ちでしたので、

ブレてしまっているカットが多いのですが、

”JIMNY"の、近景だけ見ていただきたくて、アップしましたー




















#199:::2020


Posted at 2020/08/02 06:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイカーDiary《JIMNY LANDADVEN | クルマ

プロフィール

#00X...本ブログを以って、みんカラのブログをクローズしますー http://cvw.jp/b/337459/45797069/
何シテル?   01/15 14:20
情緒不安/泣き虫/よわ虫/支離滅裂。 もうひとつおまけに、モノゴトひきずるタイプ? よく自分の年齢を混乱します。 臆病と大胆が同居しているような性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

愛車一覧

スズキ ジムニー 黒蜜トッピングのシフォンケーキ (スズキ ジムニー)
上がりのクルマ。このクルマの前、 何台のに、同じようなことをのたまわったことだろうか。 ...
三菱 アイ Blue-eyed Boy/// (三菱 アイ)
最愛///再”愛”///SAI” i ” ふたたび巡り来る”愛”ー 忘れることなど ...
スズキ ジムニー 東京砂漠の” J "クラス‼ (スズキ ジムニー)
スズキ車としては、新車でセルボモードSR4⇒スイフト1300XG(5M/T)⇒スプラッシ ...
スマート フォーツー クーペ ミモザ色の三角おむすび (スマート フォーツー クーペ)
RR or MRとしてのマイカーとして、4台目になるんですかね。 直近から、遡りリスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation