• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万年筆の書き味が大好き!!のブログ一覧

2020年09月30日 イイね!

#258:::ボクの長月から、神無月のあなたへ…

#258:::ボクの長月から、神無月のあなたへ…

ボクにとって

大切なひとたちの

誕生月。

神無月の1日、10日、そして26日。

お誕生日…
















母上さま。

あなたの誕生花は”萩”なのだそうですね

花言葉は【思案】【柔軟な精神】とか、

柔らかな心。

そんなあなたの息子は、なんとも意固地だったり、ちゃらんぽらんな男でした。

ワタシは、鬼っ子だったのでしょうか?

でも、いまも想うのは、もっともっと多くの景色を一緒に見てみたかったと、

美しい景色を目にするたびに、美味しいものに出会えたりする度に、

『あ~、もっと一緒に…』と、想うのですよー

気付きが遅いんですよね⁈ ワタシは……






Yohちゃん。

誕生花が”千日紅”というんですってー

【変わらない愛情】【不朽】という花言葉なんですってー

ボクとキミとのあいだには”永遠につづく友情”があるんだって、

勝手に信じていたんだ!

どうして心がすれ違ってしまったんだろうと、

いまもその答えを探し続けている。

なぜ誤解を招いてしまったのか?

きっと、これからも探し続けることになるのだろうー

その覚悟もしているし、

でも、いろんな話しをしたこと、巡ってくるんだ






Sachi。

長いお付き合いでしたね!

さそり座のあなたの誕生花は”デンファレ”という花なんだそうですよー

【有能】【お似合いのふたり】そんな花言葉がー

本当に才女でしたものね⁉

オンナにしておくのは本当にもったいないくらいの、ビジネスに長けたひと。

いつだってポジティブで、涙をひと前で見せるなど決してなかったのでしょうね。

好きでしたし、それよりも”敬愛”の念でいつも見ていたのかなって、

いまはそんな気がしています。

もう会えなくなって、ずいぶんと長い月日が流れましたね‼

お元気でいらっしゃるのでしょうねー













なぜか、もう会うことの叶わぬ人ばかりが、

神無月の生まれ…





















#228:::2020


Posted at 2020/09/30 03:00:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遠い記憶 | 日記
2020年09月29日 イイね!

#227:::許されるなら、ノートも用意出来たらよかったのですが…

#227:::許されるなら、ノートも用意出来たらよかったのですが…過去の写真展開催の折には、

必ず感想ノートを用意させいただいていました。

いま、出来るならば医療スタッフの皆さんへの

感謝&激励ノートともいうべきものを用意することが、

許されるなら、そうしたいところなのですが、

現状では、ノートや鉛筆を用意することなどは、

多分許されないことなのでしょうね…











コロナ憎しですね!!

でも、コロナがなかったなら、このメッセージも

感謝&激励ノートも必要が無い訳ですが…












   ↑       ↑       ↑


4月の終わりに、会場の端っこあたりに無断で貼り付けたメッセージ。

半年が経過した現在も、同じ場所に残っていましたー

私は両面テープを使用して貼り付けて置いたのですが、

上部をセロハンテープで補強してありましたー

そのメッセージが、そもそも誰が貼り付けたのかなどの

疑問も抱く方が居なかったのでしょうね!?

この分だと、まだまだ残りそうです…













昨日は。検査通院日でしたので、昼頃から医療センターの方へ

行っていたんですが、

眼底カメラ?眼圧検査、それと視力検査。

あとはFumikaちゃん先生による検査で、いつものメニューでした。

でも眼圧が少し高いとかで、次回12月なのですが、

「緑内障も気になるので、そのときに視野検査をしましょう…」とのこと。

ヤダなぁ~!

もう、いいんじゃないのかな!そんな思いもあるんですけれどね・・・













この目のトラブル以外は、特にどこどこが悪いとかはないんですー

栄養失調もないですし、血圧が高いだのとかいうこともないんですね。

困ったものです……













#227:::2020


2020年09月28日 イイね!

#256:::Myプチニュース!ショッピング&オークションetc…

#256:::Myプチニュース!ショッピング&オークションetc…

「ネコに鰹節」

” i ”にフロアマット!!

Auctionに入札あり!!!

久しぶりの青空…















" i "用にビニール製のフロアマットを購入しました。

マットは、専用の起毛の純正品が敷かれていたのですが、

雨天時などの際に、そのまま乗り込んでしまうと

あとの掃除が面倒なので、助手席と後席用に安物ですが

A/Bで見繕ってきました。













前席用↓↓













後席用↓↓













純正ではないので、気持ち大き目なんですが気にしないことにしますー













16時過ぎ、近くの公園で購入したマットの写真を撮ってきたんですが、

雲はあったのですが、青空も見られました!

なんだか、ずいぶんと久しぶりの光景のように思えたのですが、

ヒトの感覚なんていい加減なもので、前の晴れの日が何時だったのかなんて、

ハッキリとは覚えていなくて。

3日間曇りや雨の日が続いただけで『長いこと、晴れていないなあ~』という

気分になってしまいますもんね!




















それと、一昨日の晩に”JIMNY”のスタッドレスタイヤをY-Auctionに

出品したのですが、昨夕に初回入札がありました。













出前(お届け)するのか、取りにみえていただけるのかはか、いまのところ未定ですが、

私の方から、直接届けることになったとしたら、

どこへ行けるのか?

出来たら、景色がよくて温泉もあるところがいいんですけれどねー













#256:::2020



Posted at 2020/09/28 06:30:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイカーDiary《三菱 i 》”2nd” | ショッピング
2020年09月27日 イイね!

#255:::そっかあ!右向きの写真が多いのは左側通行だから…?

#255:::そっかあ!右向きの写真が多いのは左側通行だから…?


気付くの遅すぎ?

これまので愛車の画像。

右向きの写真が8割以上にもなっていそうなのは、

左側通行だからなんだね⁉


























































「左側通行だからー」なんて断言したけれど、

右ハンドルで、クルマから降りてすぐに写真を…となると、

クルマの左側に回ってからでは、時間も食うし…?

広い一方通行の道路でもなければ、なかなか左向きの撮影の機会は

無いですもんね!

広いスペースのどこからでもカメラを向けることが出来るとかの

好条件でもない限りはー














#255:::2020



Posted at 2020/09/27 06:00:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | CAMERA & CAR | クルマ
2020年09月26日 イイね!

#254:::"JIMNY"の冬用タイヤをオークションへ出品したいと思って…!?。

#254:::"JIMNY"の冬用タイヤをオークションへ出品したいと思って…!?。北の国から雪の便りが届く前にー

スタート価格と

送料の設定が悩みどころですー

JB23Wも、新型JB63Wとホイール規格とタイヤサイズは同一?

軽同士は同じようですね。

タイヤ⇒175/80R16 ホイール⇒5.5J PCD139.7 +22











手渡しも考えていて、もしもそうなったら、

景色のいいところで、温泉もあるようなところのお方にだったらイイっすね!?











銘柄はタイヤがグッドイヤーのアイスナビ。

A/Wがあまりきいたことがないのですが、キラーフォースという

商品名らしいです。ウェッズ社製?

このくらいなら、高くないですよね?

去年よりは、A/Wのほうが人気なんでしょうか?価格が上がっているようですね。




















アルミホイールは、かなり状態は良好だと思います。

腐食もほとんど気にならないかとー

シーズンが終われば、屋根のある場所にビニール袋に入れて、

保管していましたし…。劣化はないんじゃないかなと思います。












2018年の2月にジムニー購入時に冬用タイヤも同時に購入していますので、

2017年製造であっていると思いますー

4本セットで、18000円スタートなんですが、

3シーズン使用しています。

残り溝は、スリップサイン位置で測って6ミリ見当はありそうなんですが、

少しズルい数字かな?

でも、走り方や使用距離にもよりますが、まだまだいけると思いますけどー

距離的には、9000㎞程度だと思うんですけれどー

ジムニーのオドメータ―が現在約2万キロですから、

夏タイヤの方での使用が、当然多い訳ですのでー


























東京から500キロ圏内(800キロ圏内でも?)であれば、

自分で直接お届けすることも、ご相談しようかと考えています。

片道のガソリン代くらいの負担をお願いするカタチでですね!?

でも、往復だとボッタクリになりそうなのでー

運送屋さんに依頼するよりは、安くないといけませんからね。

でも、JIMNY乗りの方は、中古スタッドレスなんて目が行かないかもですね!






新品のアルミ+スタッドレスでも、ショッピングで検索すると

送料込みで、7万円台前半で入手できるようですから…

まあ、ダメ元でオークションに出すための準備を進めてみようと思っています。






何だか、打ち込んでいるうちにオークション用の商品説明みたいに

なってしまったみたいですね???






#254:::2020




Posted at 2020/09/26 00:00:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイカーDiary《JIMNY LANDADVEN | クルマ

プロフィール

#00X...本ブログを以って、みんカラのブログをクローズしますー http://cvw.jp/b/337459/45797069/
何シテル?   01/15 14:20
情緒不安/泣き虫/よわ虫/支離滅裂。 もうひとつおまけに、モノゴトひきずるタイプ? よく自分の年齢を混乱します。 臆病と大胆が同居しているような性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー 黒蜜トッピングのシフォンケーキ (スズキ ジムニー)
上がりのクルマ。このクルマの前、 何台のに、同じようなことをのたまわったことだろうか。 ...
三菱 アイ Blue-eyed Boy/// (三菱 アイ)
最愛///再”愛”///SAI” i ” ふたたび巡り来る”愛”ー 忘れることなど ...
スズキ ジムニー 東京砂漠の” J "クラス‼ (スズキ ジムニー)
スズキ車としては、新車でセルボモードSR4⇒スイフト1300XG(5M/T)⇒スプラッシ ...
スマート フォーツー クーペ ミモザ色の三角おむすび (スマート フォーツー クーペ)
RR or MRとしてのマイカーとして、4台目になるんですかね。 直近から、遡りリスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation