• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万年筆の書き味が大好き!!のブログ一覧

2020年09月10日 イイね!

#238:::カメラに凹レンズのイメージなんて、まるでなくてー

#238:::カメラに凹レンズのイメージなんて、まるでなくてー
これまでも長いこと、カメラを使ってきたけれど、

レンズの最前面?いちばん外側のレンズで、

凹レンズが使われているものの存在なんて、

まったく知らんかった…

気付かなかっただけなんかしらー









富士フイルムのXシリーズ用の最新のレンズ。

"XF50mmF1.0 R WR"。

希望小売価格が20万円とかの高級レンズらしいのですが、

いちばん外側の、つまり表面というんでしょうか、

そのレンズが、凹形状なんです。

レンズ表面を水平方向からみてみると、凹んでいるんです。

初めて、そういったフォルムのレンズがあること知りました。

カメラのレンズって、複数枚で構成されているのは知っていました。

単焦点のレンズであっても、中には10枚以上の

いろいろな形状や硝材?の組み合わせのものも珍しくはないみたいですね。




























レンズって、ぜ~んぶ凸形状かと思い込んでいました。

もしかしたら、自分の所有しているレンズの中の、

マイクロレンズって、フラットな面形状みたいにも見えてきました。

ものすごく奥まった位置にあるものですから、見えづらいのですけれどねー


























なんだか、ツマラナイこと打ち込んでいますね!

ふと気になったものですから…

いまSIGMA社のレンズカタログが、手元にあったので

レンズ構成図が掲載されていたので、見てみたら

カミソリマクロという愛称が付けられている、マクロレンズだけが

凹レンズのようで、その他の広角から超望遠までの全てのレンズは、

大なり小なりの凸形状のようでしたー






本文も画像も、ものすごくわかりづらいですねー

ごめんなさ~い!!






#238:::2020


Posted at 2020/09/09 06:00:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | CAMERA & Photo | 趣味
2020年09月09日 イイね!

#237:::サヨナラの朝に、こんな投稿するの…?

#237:::サヨナラの朝に、こんな投稿するの…?北海道x2回。九州x1回。
2年半チョットで、19300キロ。

いままで乗ったマイカーの中で、いちばん楽しませてくれたモデルなんじゃないかって、そう感じています。

ダメ男(ワタシ)に、山ガール(JB23W:::JIMNY)は似合わない?もったいないくらい?

でも、本当に愉しめました。
Posted at 2020/09/08 09:00:00 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年09月08日 イイね!

#236:::視界に飛び込んできたスーパーカー…

#236:::視界に飛び込んできたスーパーカー…















おとといの日曜日。

”JIMNY"の写真を撮りに都心へ向かっていたとき、

家の近所の高級輸入車のショールームに

旧車のスポーツカーが飾られているのを目撃。

”JIMNY"の撮影終了し、帰宅してひと息ついてから、

自転車でカメラ一台に標準ズームを装着して訪問しました。






もしかしたら、断られるかとも思ったのですが、

それならそれで、どうしてもということでもないので、

とにかく行って、お願いしてみることにー

結果、心よく了解していただき、10枚ちょっと撮ってきました。

以下が、そのスポーツカーの画像です。

いや、スポーツカーは誤りかな?

”スーパーカー”ですよね!!






"MASERATI INDY"

最初見たときは、”GHIBLI”かな?と思ったんですけど、違ってました。

スペックシートはなかったかと?気付きませんでしたー

1969年のデビューらしいですね…

V8エンジン 4200cc FR 2+2

260HPくらいしかなかったらしいですが、

スーパーカーブームの立役者の傍流だったのでしょうかー

フェラーリやランボに比べると、ワイルドさ控えめ?





















50年前のスーパーカーのタイヤは、扁平率が高い?低い?

ジムニーが履いているような、ハイトのあるバイアスタイヤのようですね!?























































#236:::2020


Posted at 2020/09/08 06:00:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | CAMERA & CAR | クルマ
2020年09月07日 イイね!

#235:::メトロノームの針のように、いま気持ちが揺れています…

#235:::メトロノームの針のように、いま気持ちが揺れています…




"JIMNY"を手放すかも知れません!!

まだ確定ではありませんが…










『愛してる!』

『愛してない!』

『愛してる!』

『愛してない!』…
   ・
   ・
   ・
   ・
  






気持ちが揺れています…

金色夜叉のお宮さんじゃないけれど-

お〇ネに目が眩んだわけではありません。

でも…

残された時間は48時間?
















現ナマに目が眩んだわけでも、

明日のお米が買えない訳でもないのですよー

飽きてしまったと言いたくもないのです。

”JIMNY LANDVENTUER”売却するかも知れません。









































日曜日の写真が、

【東京砂漠の” J ”クラス///JIMNY LANDVENTURE】の

最期の写真になるかも…






235:::2020


Posted at 2020/09/07 05:00:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイカーDiary《JIMNY LANDADVEN | クルマ
2020年09月06日 イイね!

#234:::カメラを替えたら作風が変わる?じゃあ、クルマを替えたなら…?

#234:::カメラを替えたら作風が変わる?じゃあ、クルマを替えたなら…?

書くことを生業にしている作家が

万年筆をワープロ?いやパソコンに換えたからといて、

いきなり作風が変わるとかは、あ~それはあるかもー

ですが、ソレって新しい世界へのチャレンジですから…


























カメラ(レンズ)を替えたからといって、

いきなりカメラを向ける被写体の好み?が、変化するのかと言えば

そうじゃない気がします!

いきなり、ポートレートを撮っていたのが、

仏像に関心が移ってしまったとか?

無いとは言い切れないでしょうけれどねー





















だったら、クルマを買い替えたとしたら、どうでしょね?

”911”フリークが

”JEEP WRANGLER UNLIMITED RUBICON”に乗り換えたとしたら?

走るステージが180度かわるかもー

でも、買い替えではなくて、

きっと、増車でしょ⁉

複数台持ちで、

きっと、2台3台って使い分けるんでしょうね…













何を言いたいんでしょうね、

ワ・タ・シは…‼












#234:::2020


Posted at 2020/09/06 06:00:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | CAMERA & CAR | 趣味

プロフィール

#00X...本ブログを以って、みんカラのブログをクローズしますー http://cvw.jp/b/337459/45797069/
何シテル?   01/15 14:20
情緒不安/泣き虫/よわ虫/支離滅裂。 もうひとつおまけに、モノゴトひきずるタイプ? よく自分の年齢を混乱します。 臆病と大胆が同居しているような性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー 黒蜜トッピングのシフォンケーキ (スズキ ジムニー)
上がりのクルマ。このクルマの前、 何台のに、同じようなことをのたまわったことだろうか。 ...
三菱 アイ Blue-eyed Boy/// (三菱 アイ)
最愛///再”愛”///SAI” i ” ふたたび巡り来る”愛”ー 忘れることなど ...
スズキ ジムニー 東京砂漠の” J "クラス‼ (スズキ ジムニー)
スズキ車としては、新車でセルボモードSR4⇒スイフト1300XG(5M/T)⇒スプラッシ ...
スマート フォーツー クーペ ミモザ色の三角おむすび (スマート フォーツー クーペ)
RR or MRとしてのマイカーとして、4台目になるんですかね。 直近から、遡りリスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation