• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万年筆の書き味が大好き!!のブログ一覧

2020年10月26日 イイね!

#280:::長逗留だから、こんなことも可能でした…

#280:::長逗留だから、こんなことも可能でした…















ちょうど湯治開始から4日目くらいだったかと思います。

その前日に撮影した中で、ちょっとイイな!って思えた画像が何枚か有って、

どうせならネットプリントで注文し、宿で受け取ろうとー。

宿の気付で、現場で受け取ればいいのだからと、

複数枚選んで、また年末恒例のXmasカード代わりに友&知人に贈る分も含めて、

いつもどおりに50枚以上注文して、A4サイズのプリントも一枚ゲット!!













土曜日(17日)に朝の内にネット注文。

そして、計算通りに週明けの月曜日(19日)に宿の方に届きました。

仕上がってきた写真の内の3枚を、宿の主人にー。













それと、前々日から3泊連続で泊まるという方と、食事時間に少し話すことが

あり『もし良ければ、お持ちになりますか?』と、4枚の写真をー。

とても、喜んでもらえたみたいで、翌日チョコのお菓子を戴いたりもして、

そんなつもりは無かったのに、却って気を遣わせてしまって申し訳ないことを

してしまったみたいです。

私と同年配くらいかなと…。













長逗留中、4組のご夫婦連れの方たちがいらしたけれど、その内の3組は

一泊だけで、その内の二組は小型犬を連れていました。

時代はそうななんでしょうね、きっと!!













一泊だけでは、食事と朝晩2度のお風呂くらいしか?

ちょっと忙しいというか、もったいないように思ってしまうのは、

貧乏性だからでしょうか?

たいていは2泊以上するようなスタイルで…

リーズナブルな宿しか泊りませんけれどねー













#280:::2020


Posted at 2020/10/26 04:00:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | DRIVE & PHOTO-LIFE | 旅行/地域
2020年10月25日 イイね!

#279:::湯治を終え、帰宅すると留守電のランプが… ヤッチマッタァ~‼

#279:::湯治を終え、帰宅すると留守電のランプが… ヤッチマッタァ~‼
十日間の旅行なんて、アッと言うまでしたー

往復のドライブも、

現地で行動中も、大したアクシデントにも遭わずに

無事に帰宅できたと思ったのですが…










帰宅後、部屋に入り電話機を見ると

留守電のメッセージランプが点滅しており、

すぐに再生すると、

同じクレジットカード会社からのもの。

『アッ‼ カードの事故かー』と

カードケースを見ると、その連絡が入っていたカードが

無いことに気付き、すぐに連絡を入れてみると、

案の定。

旅先での最後の買い物をした際に、端末機にカードを差し込んだまま

抜き忘れて…

幸いに店舗の方で、警察に届けてくれていたようで、

店舗⇒警察⇒カード会社⇒ワタシ。

こんなことで、ボケオヤジのポカで、たくさんの人に迷惑を掛けてしまって…

こうしたことで、自信を無くしてしまうんですよね⁉

ヤダナァ~…













旅行最終日に、東京に近付いたところでガソリンを入れようとした際に、

〇〇Passとか、□□Keyとかいった、ツールがありますでしょ⁉

それで給油しようとしたところ『このカードではお取り扱いできません!』て。

2カ所のスタンドで、そんな状況にー。

前々日、そのツールで給油しているのになんでだろうと、

つまりカード会社で、拾得物としてけーさつに届けられていることから、

カード決済を出来ないよう処理してくれていたからなのですね。













カードは再発行され、カード番号も変更になり約2週間要するとのこと。

警察の方には『廃棄して欲しいとの連絡をすれば大丈夫ですー』そんなこんなの

手続きの説明を受けたんですけれど。

公共料金等のクレジット決済に関して、カード番号が変更になるので、

その手続きは必要になります…と。

不注意が招いた自分の不始末ですから仕方のないことですが、

ったく、もう…って、感じです。






#279:::2020


Posted at 2020/10/25 06:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行ブログ | 旅行/地域
2020年10月24日 イイね!

#278B:::9泊10日の湯治旅。無事に帰宅しましたが…

#278B:::9泊10日の湯治旅。無事に帰宅しましたが…













昨日まで、10日間の旅行?に出ていました。

その間に撮影した” i ”の写真を

#278:::ニューヨーク47Street?イイエ、入浴47回湯治旅☆”Blue-eyed”編として

フォトアルバムをアップしましたので、

そのご案内です。














愛車紹介のフォトアルバムに10/14~10/23の9泊10日の

新潟県妙高の湯治旅の期間に撮影した【" i "の画像55カット】です。

#278は写真ブログということでー






湯治&写真撮影の記事は、

随時アップ予定なんですが、

またダラダラしそうですけど…






【9泊10日の湯治旅。無事に帰宅しました”が”…】

この見出しの『が』が、何を意味するのかなどを、追い追いアップします!













#278B:::2020





Posted at 2020/10/24 06:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 源泉かけ流し温泉 | 旅行/地域
2020年10月23日 イイね!

#277::キミは誰?途切れ途切れだった眠り。なのに夢だけは繫がっていたー。

#277::キミは誰?途切れ途切れだった眠り。なのに夢だけは繫がっていたー。




キミは誰だったのですか?














いろいろな夢を見ていると思う。

しっかりと覚えている夢もあれば、

目覚めと同時に、消えてしまっただろう夢もー

私だけかも知れませんが、よく旅行などの出た際に、

その旅が終わりに近づく頃に、案外と複雑というか、訳の分からない夢や、

かつての職場での夢をみたりすることが、多くあるような気がします。













TVドラマではないのですから、2夜連続?とか、いちど目が覚めてしまった後に

それまで見ていた『夢のつづき』を見るなんて、余りないことだと思うのですがー













ついこのあいだのこと、

途切れ途切れの眠り。一時間毎くらいだったのではないかと思うのです。

夜中に数回目を覚まして、時計を見るとそんな間隔のようでしたけれど。

確かに夢を見ていたのですが、

途切れ途切れの眠りだったはずなのに、

再び眠りに入ったときに、途切れなかった夢をみる。

リピート。つまり同じ夢を繰り返し見ていたわけではないのです。













夢の中に出て来た彼女。

まったく知らない女性だったにも係わらず、同じ女性が登場していました。 

舞台は、どこかのビルの一室で、何かのミーティングだったのでしょうか?

わたし以外にも、男性がふたりと、その彼女の4人が同室に。

なぜなのでしょう、彼女が笑顔を見せることは、全く無くて、

特別な悲壮感を漂わせている訳ではないようなのに、なぜ?

生きることに不器用なヒトなんだろうと、

勝手にそんなことを思ったのですけれどー。

ですから、余計に気になったのだろうと思うのですが。













その夢の顛末は、みられないままに朝を迎えたしまったのですがー

何となく、翳のある女性って気になってしまうものですね!?

その逆を男性に感じる女性も多いのかもせれませんが…






本題は?

てか、そんなふうに連続ドラマのような夢を見ました!!という、

なんとも落ちのないお話しです!

それにしても夢の中の、あの彼女に感じた翳はなんだったのでしょう…







#277:::2020


Posted at 2020/10/23 04:00:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月22日 イイね!

#276:::『モーレツからビューティフル』へ。回り舞台が動き出す…?

#276:::『モーレツからビューティフル』へ。回り舞台が動き出す…?




『モーレツから、ビューティフル』

『ハードから、ソフトへ』
















昨日かなりの時間を割いて、ニュースで取り上げられていましたね!

JRの終電時間の繰り上げの話題。

時代は変わり、仕事一辺倒だった時代は、今年のコロナ禍で

私たちの生活様式に変化が起きつつあり、

もう、前のようには戻らないだろう…

テレワークがますます進み、企業も変化し始めている。

そうした要因を鑑みれば、終電時間の繰り上げも時代の要請なのでは…

JRの決定には、そうしたことが根底にあったのだろうー













要約すると、そんなふうなことらしいですけど、

そんで合ってるかどうでしょ?!

むつかしいこと苦手なもんでー

モノゴト深く考えるタイプでもないですし、

そもそもアタマ悪いもんでね。













でも、何がどう変わろうがいいのですけれど、

それで弾かれてしまうなどの人が続出したら行けないと思うのです。

終電の話題とは直接関係のないことかも知れないですけれど、

夜間の時間帯に働かざるを得ない人たちだって、少なからずいる訳ですもんね。













『アンタはいいよな!お気楽でー。遊んでて暮らしていけるんだからさ!』

そう言われてしまえば、まったくもってその通りなのですがー






『24時間戦えますか?』

『いいえ、ワタシ戦は嫌いですので…』

私、ものごとに真剣に取り組んだことって、未だかつてないような気がします…






【モーレツからビューティフル】⇒1970年 CM

【24時間タタカエマスカ】⇒1989年 CM




【もう、前のようには戻れない…』という言葉を

耳にしたり、目にすることが多くなったように思えるのですがー

『あの頃は良かったね!』と回想するようなことになるのでしょうか…!?






#276:::2020



Posted at 2020/10/22 06:01:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | LIFE | ニュース

プロフィール

#00X...本ブログを以って、みんカラのブログをクローズしますー http://cvw.jp/b/337459/45797069/
何シテル?   01/15 14:20
情緒不安/泣き虫/よわ虫/支離滅裂。 もうひとつおまけに、モノゴトひきずるタイプ? よく自分の年齢を混乱します。 臆病と大胆が同居しているような性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

愛車一覧

スズキ ジムニー 黒蜜トッピングのシフォンケーキ (スズキ ジムニー)
上がりのクルマ。このクルマの前、 何台のに、同じようなことをのたまわったことだろうか。 ...
三菱 アイ Blue-eyed Boy/// (三菱 アイ)
最愛///再”愛”///SAI” i ” ふたたび巡り来る”愛”ー 忘れることなど ...
スズキ ジムニー 東京砂漠の” J "クラス‼ (スズキ ジムニー)
スズキ車としては、新車でセルボモードSR4⇒スイフト1300XG(5M/T)⇒スプラッシ ...
スマート フォーツー クーペ ミモザ色の三角おむすび (スマート フォーツー クーペ)
RR or MRとしてのマイカーとして、4台目になるんですかね。 直近から、遡りリスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation