• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万年筆の書き味が大好き!!のブログ一覧

2020年12月28日 イイね!

#345:::この1年間、ありがとうございましたー

#345:::この1年間、ありがとうございましたー



2020年、

あと3日と18時間を残すだけになってしまいましたねー








ことしは、何だかとても短かった気がしてなりません。

去年の押し詰まった頃に、

甥っ子が、友達が軽井沢のオートキャンプ場で

数日間過ごすとかで、

『”JIMNY"を貸して欲しい!!』と言ってきたので

使わせたのですが、それからもう1年が過ぎます。






こと私自身のことを振り返ると、

まだコロナ騒動が、これほどまでに顕在化する前といっていいのでしょうか?

2月に、十和田市を中心に8日間の旅に、

ついこの間のように思えるのです。






なるべく他人様の迷惑にならないようにと、心掛けて行動したつもりですが、

やはり、どこかしらで良くない(悪いこと?)ことをしているような、

正直、そういったことはありました。

数回の泊りがけでの旅行。それ以外は、節度を守って生活していたとは

思っているのですがー






先日、検査通院で医療センターへ行った際に、

入り口で、スタッフが待機していて、

手の消毒と、自動検温測定器にようチェックが行われていたのですけれど、

『いつまで、こうした状況が続くんでしょうね?』と、

話しかけたのですが、

『まだ2年以上はー』みたいな係りの方の答えでした。

ここに来て、さらに新しい脅威へとウイルスが進化したみたいで、

不安に思う方が増えたのではないかとー

医療に携わっている方はもちろんですが、

大変なご苦労をされておいでの方々には、ホントどう声を掛けていいのか…






もう、これまでのような生活には戻れないのかも知れませんね!

今年に初めころは、マスクをしている人の割合はどんなだったのでしょうか?

黒だとかグレーだとかのマスクをしている人は、やたらと目立って、

『なんか、浮いてるなあ~』と、感じていたのも、

いまは、全く違和感も無くてー

マスクをせずには、外歩きは出来ない!!と、そこまでの変わりようです。






とにかく、少しでも沈静化してもらわないことには、

医療関係の方々が疲弊しきっていますものねー

新しい年に、少しでも希望の光りが見えることを、願わずにはいられません。






私の、つたないBLOGを読んで下さった方々に、

本当に感謝の想いでいっぱいです。

まだ、大晦日までお仕事だという方や、

もしかしたら、年末年始も休めずにお仕事をなさる方もおいででしょうか?

お疲れさまです!

どうか、お身体をご自愛くださいますように!

この一年、お世話になりました。






どうぞ、良いお年をお迎えくださいー













本当にありがとうございました!!






#345:::2020


Posted at 2020/12/28 06:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | コミュニケーションツール | 暮らし/家族
2020年12月27日 イイね!

#344:::年末年始は、”新海誠”作品漬けかな?DVDと書籍を4点借り出してます…

#344:::年末年始は、”新海誠”作品漬けかな?DVDと書籍を4点借り出してます…

これからの2週間かけて、

小説と、DVDと写真の撮影本を読破ー

身に付きますかね…?















『言の葉の庭』













『天気の子』













『君の名は。』この4冊の本と、

『君の名は。』は、DVDも同時に借りています。




















あと他に、写真関係の書籍を4冊もー

返却日が、1月10日なので、じっくり向き合えそうです。












ソレって、イコールお出掛けはしないということになるんかしら…?

正月は、何日かは和服を着て過ごしてみようかとも思っているんですが、

寒いんですよね!?

スースーして!






#344:::2020


Posted at 2020/12/27 06:00:04 | コメント(0) | LIFE | 暮らし/家族
2020年12月26日 イイね!

#343:::最後に欲しい1本のレンズ。でも買えないな…

#343:::最後に欲しい1本のレンズ。でも買えないな…

この先、よっぽど壊れるとか、

失くしたとかの、突発な出来事でも

起きない限りは、

もう写真機材、カメラボデイ等々を

買い足すつもりはないので…













たった1本だけ、欲しいなと思うレンズがあるんです!!

SIGMA社の” i ”シリーズとして、

発売中、もしくは近日中の発売予定になっている4種類のレンズの内の

1本なんですけどー

24mm/3.5

35mm/2

45mm/2.8

65mm/2

性能的には、最新の設計らしく評価は高いので、どれを選んでも

外れ?は無さそうなんですね。

ワタシが欲しいと思っている理由と言うのは、

”官能性能”?。

おかしな表現ですが、正に所有欲を満たしてくれる?

そんな製品のようなんです。

極論を言ってしまうとするならば、

クルマで言う”Porsche”であり、

時計で言うのなら”ROLEX”ですか?見たことも触ったこともないのですがー

それらとどうような”なにか”を、そのSIGMAの4本のレンズに

感じられる気がして。

かといって、カメラ各社の純正のレンズと比べたら、

手を出せない価格でもない訳なのでー













買えなくはないのですが、買えない理由があるのです。

手持ちの、ミラーレスやデジタル一眼レフのマウントに

取り付けることが出来ないのです。

要するに、カメラボディをLマウント

”LEICA”

”Panasonic”

”SIGMA”の三社の製品か、

Eマウントの”SONY"社の製品しか使えないんですね。













レンズだけを手に入れても、写真が撮れないのでは、意味ないでしょ⁉

そんなわけで、見ているだけですので出費も必要ないので、

逆に考えれば、好都合なんですけれどねー

レンズで、写真が上達する訳でもないので、

特に、ワタシみたいなタイプのニンゲンでは、モロそんなことでしょうから…













アーホイヨ アーホイヨ

”イラナイデェ~♪”

♪イヨマンテの夜♫ が、いまだにアタマの中で鳴り響いています…






#343:::2020





Posted at 2020/12/26 03:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | CAMERA & Photo | 趣味
2020年12月25日 イイね!

#34💛2:::キミに100通の手紙を書くという約束。守ること出来なかった…

#34💛2:::キミに100通の手紙を書くという約束。守ること出来なかった…


『アタシ、そんな約束なんてしてないー

 アナタの勝手な想い込みでしょ!!』

そうかぁ、ボクが勝手にそう想い込んでいただけなのか…














手紙は、残るからね!

出した手紙のことも忘れずにいたかったし、

もらった手紙は捨てられないー

そんな、ボクが重かったのかも知れないね。

電話は、切れた瞬間に過去に沈み込むけれど、

手紙は、残ってしまうものだから、

キミは、それを嫌ったんだね?













何かのドラマか映画のタイトルのようにも思われるかもー

でも、確かにその話しをした相手がいるのです。

とりもなおさず”異性”だと、ここではしておきましょうか。

現実に、何通かの手紙を書いていたはずー

それが途切れてしまったのは、メールと電話に代わってしまったことが

主な原因だったかも。

そして、いまは電話もメールも途絶えてしまった!












再び、手紙を書く時が訪れるのだろうかー

もう二度と、彼の人に文をしたためることはないのかも知れない。

いや、書くことを許されないのだろうな

もう、残り時間は限られていて、

動くことも

今日はXmas。

キミのとなりに、愛する人が居てくれたらいいな…と、

こころから想っているよ!

だって、ボクがいちばん好きになったひとだものー













どれ程時間が過ぎていったとしてもさ

例え、二度と逢えないとしても、

ボクの中のキミは、あの日のままなんだー













だから、苦しくて、

だから、シアワセ、

そう想うんだ…









#34💛2:::2020


Posted at 2020/12/25 09:01:00 | コメント(0) | 生きる証し | 日記
2020年12月24日 イイね!

#341:::ホント、いやな奴なんだよ、俺ってニンゲンはー。


『もう、アイツのこと開放してあげたら!

 元に戻る気はないんだよね?

 自分たちで、何とかするって言ったんだよね!?』






チョット説明足らずで、きっと訳がわからんでしょうね。

近親者の離婚決意の背中を押した?

ワタシが決断を迫った人うちのひとりなんだ。

もう、数年くすぶっていたんですよ、その家庭内での状態がー

私の方にも、いろいろととばっちりもあったので…













『ねえ、叔父さん(私)にこんなことまで言われどう感じた?

 言われても仕方がないと思ったかな?

 それとも、何でそんなことまで言われなきゃならないの!って』

で、叔父さんにそう言われたとき、悲しかったのかな?

それとも悔しかったのかわからないけれど、

そのとき誰に、感じたことを伝えたいと思ったんだろうー

いちばん最初に、アタマに浮かんだのは誰だったんだろうね?

アナタにとって、そのひとがいちばんだいじなヒトだということなんじゃないの?

それが、アイツだったんじゃないのかな?

ワタシは、身内のニンゲンだから理由はどうであれ、アイツの側に最終的には

着くことになるよね!!

もういちど、冷静になってやり直すこと考えてみたらどうなんだろう…






こうした、ワタシからのメッセージは、伝わらなかったみたい。

結局は離婚に至り、オトコの方が弱いということを曝け出したみたいで、

立ち直れずに、少し心を病んでいるみたいな状況。

ソイツが、ワタシの身内の方なんだけれど、

別れた相手の方は、子供たち5人を連れて、上ふたりはもう成人していて

心配はないのだろうけれど、下の3人は高校・中学・小学校に在学中なはず、

どうしているのか?

家庭崩壊なんて、起こるはずはないと周囲は思っていたはず、

カンタンに壊れてしまうものなんだね!













嫌なヤツだって、生涯思われ続けるんだろうなってー













表題で”俺”ってしてますけど、実際には使ったことないんですよねー

柄じゃないんですもん。

もっとカッコ良きゃ使ってたかも…









#341:::2020


Posted at 2020/12/24 06:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | LIFE | 暮らし/家族

プロフィール

#00X...本ブログを以って、みんカラのブログをクローズしますー http://cvw.jp/b/337459/45797069/
何シテル?   01/15 14:20
情緒不安/泣き虫/よわ虫/支離滅裂。 もうひとつおまけに、モノゴトひきずるタイプ? よく自分の年齢を混乱します。 臆病と大胆が同居しているような性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

愛車一覧

スズキ ジムニー 黒蜜トッピングのシフォンケーキ (スズキ ジムニー)
上がりのクルマ。このクルマの前、 何台のに、同じようなことをのたまわったことだろうか。 ...
三菱 アイ Blue-eyed Boy/// (三菱 アイ)
最愛///再”愛”///SAI” i ” ふたたび巡り来る”愛”ー 忘れることなど ...
スズキ ジムニー 東京砂漠の” J "クラス‼ (スズキ ジムニー)
スズキ車としては、新車でセルボモードSR4⇒スイフト1300XG(5M/T)⇒スプラッシ ...
スマート フォーツー クーペ ミモザ色の三角おむすび (スマート フォーツー クーペ)
RR or MRとしてのマイカーとして、4台目になるんですかね。 直近から、遡りリスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation