• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万年筆の書き味が大好き!!のブログ一覧

2020年12月13日 イイね!

#330:::何でぇ?撮った写真が見っかんない!!と思ったら、別のカメラでしたー

#330:::何でぇ?撮った写真が見っかんない!!と思ったら、別のカメラでしたー












撮影直後、確かにモニターで

星空が映っていることを

確認したハズなので、何だかタヌキに

つままれたような気がした訳です。













PCにSDカードを収めて、全画像をチェックしてみたら

無いんですからー

おバカさんな話しで、よせばいいのにカメラを4台を持ち出して、

その内の3台を使用したのに、2台からしかカードを

抜き出していないんですから、ある訳ないですわ!!

毎々同じ失敗をしているのですよ!?

失敗というよりは、イメージ先行であの場所での撮影はこのカメラでー

ここでは、あのカメラをー

そうだ!ここでは2台で、レンズ交換をせずに望遠と広角を装着した

カメラで交互に撮影してみようだとかの、想定している訳ですが、

いざ、撮影となったときに使うカメラは4台の内の3台だけ…

クルマで出掛けるから、それこそ5台でも、所有しているカメラぜ~んぶを

持ち出すことが可能なのですが、いつでも使うのは2~4台くらい?

虫干しのつもり…とかならいいんですけれどね?!

まあ、マジで外気に当ててあげるだけでも、カメラのコンディション維持という

面では、理にかなっているのかも知れませんがー

ムダな労力ですね!

単焦点のレンズ1本を、1台のボディに装着した撮影スタイルの方などを

本当に尊敬しています!

まあ、自分のみっともなさ過ぎる写真ライフだこと。

ときどき、リストを見返さないと、どの子(カメラ)のことを連れ出していないのか、

分からなくなってしまうんです。

30年前の自分は、そんなんじゃなかったんですけれどね!?

やっぱり、デジタルカメラが悪いんだ!!

『デジタルカメラのバカ!! オマエなんか大っ嫌いだ!!』

なんて、八つ当たりしたりしてね。

カメラも、災難ですね…













「話しがトマト」でしたか? 

アッ、違った!「話しがピーマン?!」でしたね…⁇⁇












#330:::2020





Posted at 2020/12/13 06:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | CAMERA & Photo | 趣味
2020年12月12日 イイね!

#329:::2021年のクルマ業界や、私たちのカーライフは…

#329:::2021年のクルマ業界や、私たちのカーライフは…



クルマに関係するニュースが

この一週間、イロイロありましたね!?











日本カー・オブ・ザ・イヤーでは、

”SUBARU LEVORG”が、本命視されていた?”TOYOTA YARIS" &

”HONDA FIT"を、うっちゃりましたでしょう⁉

”Peugeot 208"が並み居るドイツ御三家を退けて、輸入車中で得票第一位獲得。













社会的なニュースでは、国が2035年にガソリン車販売禁止(乗用車のみ?)。

東京都が、2030年。国よりも5年前倒しで電動車以外の販売を規制ですってー

また、コロナ禍での景気落ち込みの対策として、エコカー減税を

2年間延長なんだとかー。いろいろ細かい条件が付くらしいですが…

でも、なんとなくというか、極端な言い方をして良ければですが、

日本政府って、豊田傘下というか、トヨタグループみたいな?

そんな印象すら受けるんですけれど…







 





それから、F1では来年久々の日本人パイロットが誕生するらしいー

角田裕毅という20歳なんですってね!?

彼と、アウタファウリの代表だかの会話している画像が見れるんですけれど、

本当に”少年”ぽさが抜けきれない?あどけない感じを受けますが、

とてもクレバーな子のようですね!?













あと、HONDAのLEGENDでしたっけ?

レベル3の自動運転機能を搭載した、世界初のクルマを?

あれ?日本車初だったかな、発売するというニュースも、これは

もう1週間前のニュースでしたかね、ありました。

いくら賢いクルマであっても、周囲のクルマが急激な動きを起こしいたらー








#329:::2020


Posted at 2020/12/12 06:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | ニュース
2020年12月11日 イイね!

#328:::一瞬、触れ合えたような気がして…

#328:::一瞬、触れ合えたような気がして…
”BUZZ”という男性デュオ。

ご存じの方は、50代以上の方たちが主でしょうか?

♪ケンとメリー///愛と風のように♪

この曲名の方が『ああ、あの歌ですか、聴いたことがあります‼』と

ピンと来るかも知れませんねー













おとといでしたか、私の数年前のブログに対してコメントを寄せて

くださった方がいて、BLOG内で取り上げていたアーティストの

ある曲に、特に想い入れがおありだったようで、アーティスト名で、

BLOGを見つけていただけたようなのです。

そのBLOGを、また自分でも読み返すキッカケをいただけたこと感謝しています。

曲も久しぶりに聴き返したりもしました。

こうした、いちど限りのことではあったとしても、とてもウレシイものですね⁉













今回は、そんなことで共通の音楽?アーティストを通して、

初めてコメントのやり取りをさせていただいたわけですが、

このみんカラの本分である、クルマ。

特にジャパン・クラシック・カーで、共通の話題で繋がることが出来たり、

写真やカメラを介して、触れ合うことがあったりもすしょ⁉













PCが、そんな一期一会をプレゼントしてくれて、

さらに、既に手元には残ってはしない、むかし幾度も幾度も聴いていた

懐かしい曲にも、聴かせてもらえるー

旧石器人のようなワタシとしては、

現代の科学技術に、感謝しなくてはなりません。

足を向けて寝てられませんね…?!






♪永訣///わかれ♪という曲です、その”BUZZ"という男性デュオの

1970年代の代表曲だと、ほかにもヒット曲がいくつもー

Youtubeで、動画はないみたいですが、

曲は聴けますから、私もしばらくは聴き続けることになりそうです。

1970年代は、フォークソング?ニューミュージックでしょうか、

素晴らしい楽曲がいっぱいありすぎて…

黄金期と言ってもいいのっではー、そんなふうに思います。








#328:::2020


Posted at 2020/12/11 06:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 失恋ソング | 音楽/映画/テレビ
2020年12月10日 イイね!

#327B:::屛風ヶ浦&犬吠埼灯台ドライブPhotoをアップしました…

#327B:::屛風ヶ浦&犬吠埼灯台ドライブPhotoをアップしました…












年内最後の撮影ドライブ、

犬吠埼灯台と飯岡灯台で、

それと、銚子市から旭市に渡って連なる

屛風ヶ浦周辺で撮影した、

風景と愛車の写真

40枚ほどをフォトアルバムにアップしました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/337459/album/1009608/

毎度のことで、、同じような写真ばかりなんですが、

見ていただけたら、ウレシイです…













↑コンパクトカメラ(MEMO用?)で撮っています。描写が粗いですね!


































月光の薄明りで浮かび上がる屏風ヶ浦↑と、

昇る太陽光に照らされて、赤味をおびた飯岡灯台側の断崖の画像↓です。












#327:::2020


Posted at 2020/12/10 06:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | CAMERA & CAR | 趣味
2020年12月09日 イイね!

#326:::2020年最後の" i "(愛)車写真。鋭意編集中デス…

#326:::2020年最後の" i "(愛)車写真。鋭意編集中デス…
天気予報で、太陽と星のマークが

昨夜から今日の午後の早い時間まで

並んでいたので、昨日中に

カメラをクルマに積み込んで置きました。

出発は、午前零時半?

目的地は房総半島の東端?犬吠埼周辺です。













ルート検索では93キロほどですが、

少し違う道を選んだので、距離も多少オーバーしましたし、

0時半に出て、4時頃の屏風ヶ浦到着ですので、

3時間半ちょい掛かりました。












編集の方も。、チョットまとめるのに時間が掛かりそう…













#326:::2020


Posted at 2020/12/09 06:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイカーDiary《三菱 i 》偏 | クルマ

プロフィール

#00X...本ブログを以って、みんカラのブログをクローズしますー http://cvw.jp/b/337459/45797069/
何シテル?   01/15 14:20
情緒不安/泣き虫/よわ虫/支離滅裂。 もうひとつおまけに、モノゴトひきずるタイプ? よく自分の年齢を混乱します。 臆病と大胆が同居しているような性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

愛車一覧

スズキ ジムニー 黒蜜トッピングのシフォンケーキ (スズキ ジムニー)
上がりのクルマ。このクルマの前、 何台のに、同じようなことをのたまわったことだろうか。 ...
三菱 アイ Blue-eyed Boy/// (三菱 アイ)
最愛///再”愛”///SAI” i ” ふたたび巡り来る”愛”ー 忘れることなど ...
スズキ ジムニー 東京砂漠の” J "クラス‼ (スズキ ジムニー)
スズキ車としては、新車でセルボモードSR4⇒スイフト1300XG(5M/T)⇒スプラッシ ...
スマート フォーツー クーペ ミモザ色の三角おむすび (スマート フォーツー クーペ)
RR or MRとしてのマイカーとして、4台目になるんですかね。 直近から、遡りリスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation