• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万年筆の書き味が大好き!!のブログ一覧

2021年07月26日 イイね!

#194:::左右の脚の長さが揃った感じ…?

#194:::左右の脚の長さが揃った感じ…?








姿勢が良くはないというのは薄々自覚はあったんです。

でも、プールでは更衣室に全身が映るような

大きな鏡があるので、

ウォーキングを終えて、シャワーを浴びたあとで、

まる裸で、正対した姿勢は

どちらかに傾いているようには見えないのですが、

確かに、靴底の減り方は左右異なります。

スニーカーなどのようなゴム底のクツの場合には、

左足用のクツの。しかも外側から穴が開いてしまうんですね。

身体の重心が、”左寄り”ってことなんでしょうか?






それとおしりをペタンと床にくっつけて、壁などに足裏を触れさせてみると、

ほんのわずかですけれど、右脚の方がすき間が出来る=短い?

そんな気がしていたんですが、

先日の整体マッサージで、そのことを話して【骨盤矯正】というのを

施術してもらったら、なんとなく変化を実感できたというかー

『だから何なのさ?それで、人生明るくなったんかい?…』と言われたら

何にも返す言葉がないのですがー

まあ、返事をする必要もないのですが…






#195:::2021


Posted at 2021/07/26 06:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | カラダ&体力、そして年輪? | 暮らし/家族
2021年07月25日 イイね!

#193:::あたらしいノートPC届きました!HP社製エントリーモデルです…

#193:::あたらしいノートPC届きました!HP社製エントリーモデルです…




新しいPCが、届きました!!








これまで使用していた”VAIO"の

約三分の一の価格です。

DVD装置が内蔵されていないとか、

確かに、スペックダウンなのかも知れませんが、まだ5日目なので

あまりわかっていないんですがー

それでも、自分には十分な機能なような気がします。

オーバースペックな品物は、要らないということなんでしょね⁉














いかに、自分がPCの機能のごくごくわずかしか

使えていなかったという証しなのかなってー。

そうですよね、だってやっていることと言ったら、

このBLOGと写真の保存や、ほんの少しの編集とネットプリントの発注。

あとは、株価チェックくらいなんですもん。

ただ、タブレットでのタッチパネルでの文字入力等は、

私の場合は、ダメです。

ストレスが多すぎて、時間もやたらかかってしまうのでー

今回購入のPCで、ちょうどよかった気がします。

それにしても、スマホのあのちっちゃな画面で、器用に驚くような速さで

操作出来てるひとたちって、何者なんでしょ⁇













このPCが届いた日の朝。

7時過ぎに、ちょうど前の日に買い物の帰りに見つけた

歩道脇の街路樹?に、あまり見たことのない花が目に入り、

改めて、涼しい時間に撮りに行こう!と、決めていてました。












ですので、前日の夜のうちに機材を選択し、それが↑です。

カメラボディとレンズを組み合わせておいたんですよ!?

【EOS M5 & Micro Nikkor 55mm/3.5】マウントアダプター使用しました。













"Micro Nikkor 55/3.5"以外にも"Ai Nikkor 50/1.4"も用意したのですが、

使用することはありませんでした。

両方のレンズを使っていたとしたら、どんな違いを見せたんでしょうか?

あとになって気になりだしたりして…













花の名前は知らぬまま、その花弁?花芯というんでしょうか?

”曼珠沙華”も、細い芯のような花?が見れますけれど、

こちらは、本当に縫い針などよりも、もっと細くてまっすぐに

伸びているんです。

どこにでも咲いている訳でもないのでしょうか?













その植込みの周囲には、空き缶が捨てられていたのは

なんとも残念なことでした。

花の美しさを感じていたのなら、ゴミポイッ!!は、出来ないと思うのですが…







#193:::2021


Posted at 2021/07/25 05:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | コミュニケーションツール | パソコン/インターネット
2021年07月19日 イイね!

#192:::PCの具合が悪いので、少しの間お休みします…

”VAIO"使用しているのですがー


購入後、何年になるんでしょ?

”VAIO"が、まだSONYの本体に

組織されていた時代に、SONYビル内で

購入したんですー

SONYビルが取り壊されて何年になるんでしょう…






2016年に、SONY銀座ビルの閉鎖が発表になっているみたいなので、

その頃か、もう少し前には”VAIO”のPCを購入していたということですよね!!

もう、最低でも5年は、しかも毎日10時間以上も電源が入れられている状況。

そろそろ寿命が来ても、仕方ない状況なんでしょうけれどー






1年前くらいに、安いタブレットを追加して、そちらも

使い始めてはいるのですが、いまいち使いこなせていなくて、

”VAIO”の方は、写真の収録とCDに記録するためだけに使用するカタチで、

安いノートブック型を新規で購入しようかなと、先日のオークションの

入ってきた分を充てればいいかなってー






#192:::2021











Posted at 2021/07/19 05:00:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味嗜好品とか | パソコン/インターネット
2021年07月18日 イイね!

#191:::ito-yaで便箋購入。種類がありすぎて…

#191:::ito-yaで便箋購入。種類がありすぎて…
もう20日も前のことですが、

銀座の伊東屋で便箋を買ったのですが、

昨日のNHK”72時間”という番組。

再放送だったのですが、

正にそのお店の、手紙や便箋のコーナーが舞台でしたね…












イロイロなお客さんにインタビューしていましたが、

便箋や封筒、カードといった買い物に、

人それぞれの、背景が語られていて、

ある男性は、プロポーズの言葉をしたためてみる。

『結婚してください!!』の言葉だけは、

直に面と向かって言うけれど、これまでの交際期間中の

大切な想い出を手紙に…

だとか、

誕生日のおめでとう!を、”LINE"でも”MAIL"でもなく、

自筆で書いて贈りたい…

とか、

結婚一年目なので、妻への手紙を書こうと思って、いろいろとあったので…

とか、

バーの従業員だという男性は、コロナ禍で営業できないので、

お客様への挨拶とお詫びの意の手紙をー






手紙を書く理由は千差万別だけれど、それぞれに絆を手紙に託すーそんな

役割を、手紙が担っている…

そんな感じの、番組内容だったでしょうかー






そう手紙とは言えませんが、このあいだのオークションで落札のあった

商品の送付にあたって、本当に短文なんですが、お礼のひとことと

写真を添えて荷に忍ばせたのですが、そのお相手から

思わぬ反応があり、ちょっと驚いたんです。

私に『インスタグラムをしていますかもっと写真を見てみたいので、

もししているのなら…』と、でも私インスタグラムなんて、

チンプンカンプンでしょ⁈ だもので、この「みんカラ」BLOGのことを

案内させてもらったのですけれど…






  






同じ土曜日の朝のニュースでは、ロシアの若者たちの間で、

日本の旧車の人気が高まっているということで、

そこそこの時間を割いての取り上げ方をしていましたね。

ドリフトレースの映像も流れていて、

日産の"シルビア"や"スカイライン"だとかの車名が字幕や吹替の日本語でも

出ていましたね。

ワンダーの次くらいの”CIVIC"も映像にー






金曜日の晩。

プールを終えて、帰宅前にス-パーへ寄り、買い物をして戻る途中、

20台以上のバイクに遭遇。

バリバリ音を猛々しく吹かしながら迫ってきました。

こちらは自転車で、特になんてことなかったのですが、

彼らは、二十歳前後でしょうか?

エネルギーの発散場所が、アレなのでしょうか…

ハシカみたいなものなのかな?











私の、知りえない世界ですー






#191:::2021


Posted at 2021/07/18 05:00:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 恋文 | 日記
2021年07月17日 イイね!

#190:::10年後いや20年30年後に、この2021年はどんなふうに語られるのでしょう…

#190:::10年後いや20年30年後に、この2021年はどんなふうに語られるのでしょう…
オリンピックの首都圏の開催競技は

無観客に決まったんだそうですね!!

代々木のあのメイン競技会場も

臨海部のたくさんの新設の施設も

どんなふうに語られるんでしょう…










前回のオリンピック開催時、ワタシは中1?か中2だったかと思うのですが、

どういう訳は、学校から各学年の、各クラスからだったのかな?

何人かづつがパレード見学に行かせてもらい、沿道に並んだ記憶があるのです。

クラスメイトのオンナの子と一緒に。

どういう訳かわかりませんが、しかもクラスでいちばんの美少女だった子と…













そして、60年が経過した2021年の東京オリンピック。

前回とは比べ物にならないくらい立派な施設が、

私の住むこの区内に新たに建てられて、しかもひとつふたつでなくです。

60年前には、まだ海だったところや、埋め立て中だったところの方が

多いのではないかと思うのですがー












あらゆる新設された競技施設。

大勢の観客の歓声が満ち溢れただろう、各会場のことを

後世の人たちは、どんなふうに捉えるのでしょうかね?













↓の数枚の写真ですが、このロケ地。今回のオリンピックのカヌー競技の

 会場に変貌しています。





































#190:::2021


Posted at 2021/07/17 03:00:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | オピニオン | スポーツ

プロフィール

#00X...本ブログを以って、みんカラのブログをクローズしますー http://cvw.jp/b/337459/45797069/
何シテル?   01/15 14:20
情緒不安/泣き虫/よわ虫/支離滅裂。 もうひとつおまけに、モノゴトひきずるタイプ? よく自分の年齢を混乱します。 臆病と大胆が同居しているような性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 192021222324
25 26 27 28 29 30 31

愛車一覧

スズキ ジムニー 黒蜜トッピングのシフォンケーキ (スズキ ジムニー)
上がりのクルマ。このクルマの前、 何台のに、同じようなことをのたまわったことだろうか。 ...
三菱 アイ Blue-eyed Boy/// (三菱 アイ)
最愛///再”愛”///SAI” i ” ふたたび巡り来る”愛”ー 忘れることなど ...
スズキ ジムニー 東京砂漠の” J "クラス‼ (スズキ ジムニー)
スズキ車としては、新車でセルボモードSR4⇒スイフト1300XG(5M/T)⇒スプラッシ ...
スマート フォーツー クーペ ミモザ色の三角おむすび (スマート フォーツー クーペ)
RR or MRとしてのマイカーとして、4台目になるんですかね。 直近から、遡りリスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation