• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万年筆の書き味が大好き!!のブログ一覧

2021年11月06日 イイね!

#296:::暴走老人が、房総半島を一周して来ました!(いや安全運転でしたからー)

#296:::暴走老人が、房総半島を一周して来ました!(いや安全運転でしたからー)









主たる目的は、ドレスアップした?マイカーのちゃんとした写真撮影です。

↓の製品を装着した、それなりに気合の入った写真が撮りたくて…


















昨日の午前2時17分に家を出て、午後の11時03分に帰宅しました。

距離にして、約460キロを走破。













取り合えず、そんな風な訳で写真だけ、今日のところは2,3枚だけでー

このBLOGをアップしたら寝ます。

明日起きられないかも知れません…













↑ホワイトバランスの設定ミスです。

こんじゃ、シフォンアイボリーじゃなくて、愛媛のミカンの色ですもんね⁉





#295:::2021










Posted at 2021/11/06 01:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車日記《ChiffonCakeのJB64》 | クルマ
2021年11月05日 イイね!

#295:::いつまでたっても、写真の整理がうまく出来ない…

#295:::いつまでたっても、写真の整理がうまく出来ない…
本題とズレますが、

今日でしたっけ?

日本カーオブザイヤーの

“10BEST"の発表ってー

"10BEST"はともかく、今年の”Year Car”は、

【三菱アウトランダーPHEV】で決まりだと思っていますー










このBLOGに添付した画像は、

前日の午後に、スーパーへ買い物に出掛けた際に

撮影したモノなのですが、

BLOGによっては、数年前の画像を探してきて

完成させることなどもあるのですが…










写真もヘタなら、

撮影した写真の保管や整理は、輪をかけてヘタなものですから、

ブログUP用に、旧い画像を使ってなんてことになると、

画像探しにどんだけ時間を費やすんだか、1時間以上もかかることも

めずらしくないんです。

ヒマなのでいいんですけれど…













撮影した画像は、PCからCDに保管しておくケースがほとんどです。

そのCDに、マジックで一応は撮影年とロケ先は書き込むことしてはいますが、

どんな写真だったかというまでは、書き込めないので、

記憶を頼りに…ということになります。

だから、えらい時間が掛かるのですがー













先々月ですか、写真展をコラボした方は、

スマートフォンで、すぐに画像を見つけ出しちゃうんですよね。

実際の、印刷する原版というのは、きっと別の方法だとは思うのですが、

それにしても、スマホの機能を最大限、上手に活かしているみたいです。

ワタシには、手品みたいに見えてしまうのですがー













写真を多く撮影されている皆さんは、どんな方法で保管や

引っ張ることしているんでしょうね⁉













#295:::2021


Posted at 2021/11/05 02:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | CAMERA & Photo | 趣味
2021年11月04日 イイね!

#294:::近々、耐寒(体感)テストしてみようかと…

#294:::近々、耐寒(体感)テストしてみようかと…



11月に入り、逆に少し暖かい日が続いています。

今週も最高気温が20℃くらいになるみたいですが、

最低気温も一桁の日が、ポツポツあるくらい…
















先日購入した、ポータブルバッテリーと電気式毛布を使って、

一晩郊外で、車中泊してみようかと思っているんですねー

ですから、本当なら氷点下とか、それに近いくらいまで

外気が下がったらいいんですが…







準備するのは、

1⃣ ポータブル電源(100%満充電にしたもの)

2⃣ 電気式毛布

3⃣ 寝袋(2点)

4⃣  ?

5⃣  ?




4⃣と5⃣、いま思いつかないんですが…













”Anker Powerhouse Ⅱ400”↓サイズは、A4よりも小さいんです。













↑↓の、下に敷いてある黄色のものはA4のクリアファイルです。













取手が固定されているのが、ちょっと邪魔です。使用していないとき

上にモノを載せられないのは、ちょっとねー






♯294:::2021


Posted at 2021/11/04 06:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショッピング | 旅行/地域
2021年11月03日 イイね!

#293:::一部のクルマやカメラの納期が半年から、中には1年以上とかー。

#293:::一部のクルマやカメラの納期が半年から、中には1年以上とかー。

半導体の奪い合いが自動車vsカメラのあいだで

起きているのでしょうか?

その昔しは、半導体の生産だって

日本は、リーダーだったんと違いますの?!














【↑↓★Canon EOS M5+Minolta Rokkor 50/1.4】











予想もつかないことが、起きたってことなのでしょうが、

当たり前と言えば、当たり前のことですよね⁉

10月の新車販売は、ここ何十年でイチバン低調だったとかの

ニュースが流れてやしませんでしたっけ?

でも、半導体不足の話しって、電化製品などの分野はどうなってるんでしょう?

冷蔵庫や電子レンジ、パソコンなどでの生産調整や、縮小のニュースって

あまり見た記憶がないのですがー











【↑★Canon EOS M5+Canon EF-M 18-55/3.5-5.6】






思うのですが、ちょっとバブル気味な気がしてならないのですが、

そのことは、クルマよりもむしろ高価格帯のカメラ人気が

異常に過熱している?

40~70万円の価格帯のモデルが、人気だって話しですけど、

いくら、コロナで巣ごもりしていたから、出費も少なく

家庭内資金が豊かだったとはいえ、どうなんでしょうね…











【↑↓★Ricoh GXR+Nikon Ai-Nikkor 105/2.5&特殊Filter】











#293:::2021


Posted at 2021/11/03 05:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | CAMERA & CAR | 趣味
2021年11月02日 イイね!

#292::ボクは"ROCK"を聴かない!"JIMNY"は"ROCK"を履いちゃったよー

#292::ボクは"ROCK"を聴かない!"JIMNY"は"ROCK"を履いちゃったよー




♪きみはロックを聴かない♬

”JIMNY"には"ROCKがお似合い…?


















30日に、タイヤが到着。

その日のうちに、タイヤを1本づつ車載のジャッキで

交換作業をセルフで頑張りました。

いまのところ、カラダのどこも痛くないです…












”ROCK KELLY MX-I”というアルミホイールで、マットブラックと

ロックポリッシュとかいうイロのコンビデザインで、

取り付け画像を探してみたら、赤のジムニーに装着した画像を見つけ、

クロカンタイプにジャストフィット?のように、

ワタシの目には映ったのですがー













タイヤ&アルミは、9月末くらいに注文し、支払いは6回分割の

金利ゼロ%クレジットでした。

まだ一回目の引き落としがあったかどうか?

24回かな?もう少し多い回数まで、金利0%だったのですが、

あまり長いのは…






送られてきたタイヤは、こんなパッケージ↓でした。













冷凍食品の真空パックみたいな感じですねー












↑↓純正ホイールの方が、オシャレ度は高い?



















履き替え作業はすべてセルフでした。

十字レンチを持っていなくて、車載のタイヤレンチだったとしたら、

筋肉痛ひどかったんじゃないでしょうか?

あと、100キロほどはタイヤ慣らしをー

それとともに、ナットの増し締めもー。

トルクレンチがあるといいんですが、感触を頼りにやってみます。













ああ、外した夏タイヤはエア圧を1.2まで下げて、横積みしました。

個々のタイヤのあいだにボール紙を挟んで、全体にカバーを掛けて

保管することにしています。













”JB23W"には”KILLER FORCE”とかいうブランドのアルミでした。

シルバーポリッシュ?の方が、☆キラキラ☆でしたねー














https://minkara.carview.co.jp/userid/337459/car/3094306/11481905/parts.aspx




#292:::2021


Posted at 2021/11/02 06:00:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車日記《ChiffonCakeのJB64》 | クルマ

プロフィール

#00X...本ブログを以って、みんカラのブログをクローズしますー http://cvw.jp/b/337459/45797069/
何シテル?   01/15 14:20
情緒不安/泣き虫/よわ虫/支離滅裂。 もうひとつおまけに、モノゴトひきずるタイプ? よく自分の年齢を混乱します。 臆病と大胆が同居しているような性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー 黒蜜トッピングのシフォンケーキ (スズキ ジムニー)
上がりのクルマ。このクルマの前、 何台のに、同じようなことをのたまわったことだろうか。 ...
三菱 アイ Blue-eyed Boy/// (三菱 アイ)
最愛///再”愛”///SAI” i ” ふたたび巡り来る”愛”ー 忘れることなど ...
スズキ ジムニー 東京砂漠の” J "クラス‼ (スズキ ジムニー)
スズキ車としては、新車でセルボモードSR4⇒スイフト1300XG(5M/T)⇒スプラッシ ...
スマート フォーツー クーペ ミモザ色の三角おむすび (スマート フォーツー クーペ)
RR or MRとしてのマイカーとして、4台目になるんですかね。 直近から、遡りリスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation