• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万年筆の書き味が大好き!!のブログ一覧

2021年09月15日 イイね!

#246:::シフォンアイボリーに似合うホイールの色は…

#246:::シフォンアイボリーに似合うホイールの色は…












予算を7万円を上限に考えているのと、

一応ブランドも、名の通った国内メーカーの

タイヤとのセット品を選びたいので、

選択肢は限られています。
















以前乗っていた”JB23W"に装着していたアルミが”キーラーフォース”とかいう

ブランドのポリッシュタイプというのでしょうか?

シルバーでした。

今回、同じホイールで同じ銘柄のタイヤとの組合わせでは、2万円近く値上がり

していて、8万円台後半なんですねー

今更後悔しても仕方ありませんが、また新型”JIMNY"を買うことが

アタマの片隅にあったら、処分しなかったのに…って。













いまの”JB64W"。

シフォンアイボリーと屋根がブラックのツートーンなんですね!!

アルミの色を、シルバーかブラックかで少し迷っています。

ブラックの方が引き締まった感じになるかとも思うのですがー











ブラックだと、↓ こんな印象でしょうか?


















車体色が違いますが、シルバーのアルミだと↓↑こんな感じですかねえ?













#246:::2021


Posted at 2021/09/15 04:00:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車日記《ChiffonCakeのJB64》 | クルマ
2021年09月14日 イイね!

#245:::来月半ばにはスタッドレス発注したいと…

#245:::来月半ばにはスタッドレス発注したいと…



来月中旬くらいには、商品選択を済ませて

発注したいいと…

それが、ジムニーへの大型投資?の最後かな…




















"JIMNY"に注ぎ込む出費の最大額の買い物になりそうなのが、

冬用タイヤセットです。

AV=NAVI(AV機能装備)も、一時期検討はしましたが

みんカラメンバーさんからの、ご厚意でポータブルナビをいただき

初めて訪ねる土地へのドライブも、十分に役立ちますので、

音楽を聴くかわりに、エンジン音を愉しんだらいいわけですからー

さすがに、フェラーリやLFAが奏でるミュージックみたいなものは

期待できませんけれどね。













”JIMNY"オーナーさんが、関心を抱き購入を考えることがありそうな

車高上げきっとですか?

カッコいいし、愉しいだろうな!!とは、思いますが、

私の場合、乗り降りの際に踏み台かビールケースなどが必要かとも、

腰を痛めそうですもんねー













いまは他に、ドレスアップとかモディファイとかは思い浮かびません。

見出しのスタッドレスだけですね!!

その代わりに、出掛ける機会を増やしたいと思っています。

いまだに外出制限が出されている(まだ完全にフリーになっていませんよね?)

状況では、出掛けづらい状況には変わりありませんけれど、コソコソ出掛け

たいですね…






昨日の日経の記事で、2026年目途に、三菱自動車が日産自動車の

車台と共通化=自社開発はしない=という記事がありましたね。

10月発表12月発売と噂されている”OUTLANDER PHEV”は、

次期”X-TRAIL"と車台は共通化されているということですが、

気になるのは”DELICA D:5”ですねー

キャラが薄まっちゃう…






#235:::2021


Posted at 2021/09/14 06:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車日記《ChiffonCakeのJB64》 | クルマ
2021年09月13日 イイね!

#244:::ワタシ、やりました!! ジムニーの天井ネット設置…

#244:::ワタシ、やりました!! ジムニーの天井ネット設置…
ジムニーの収納スペースの狭さの

対処法?

後席の上部の空間を有効活用することに

リアシートに人を乗せることもまずないので

以前、その話題をアップした際に、

アドバイスをくださった皆さんに感謝ですー















購入した用品や部材の価格とか写真は下記のとおりです


1⃣ CARMATE ロッドフォルダー4個(880x4個)=3168円*誕生月割引き10%









2⃣ 25mm径x1210㎜ステンパイプ1本(ホームセンターで2等分に切断)

ステンパイプ660円+切断料金55円=715円




          +




3⃣ 同パイプ(↑)用キャップ4個入り1袋=230円




















4⃣ M6x25mm ボルト4個 15円X4=60円










5⃣ ネット(サイズ53X79cm )はNET購入=1160円











ネジからネットまで、全部ひっくるめて5334円でしたー






これで、車内の散らかり方が多少なりとも改善するなら安いもんでしょ⁉

バックミラーの視界が天地方向に狭まりますが、問題ないと思います。






























































#244:::2021


Posted at 2021/09/13 05:00:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車日記《ChiffonCakeのJB64》 | クルマ
2021年09月12日 イイね!

#243:::写真展会場の感想ノート…

#243:::写真展会場の感想ノート…













現在開催中の写真展。

実は、反響がどんなかが

まるで掴めない状況なんですね。

そもそも会場が医療機関なわけで、

写真を観賞しようという方がいるわけはないですからねー

第一回の時は、ほとんど毎日会場に詰めていましたので、

会場で、鑑賞してくださっている方々の一挙手一投足を

つぶさに観察ーちょっと嫌な言い方ですねー)することも出来て

時には、直接お声を掛けて、感想なども伺うことも可能でした。






今回は、週に一度か多くて2回。

会場に置いた感想ノートのチェックをするのが精一杯ですので…

感想ノートをカメラで写し取り、写真展のコラボのお相手である

甲府市在住のH女史にメールで報告させていただいてるんですけどねー

彼女の作品に対しての高評価が、やはり多いです。

先日、私も彼女の作品に対しての印象をメールに書き記したのです。

”レンゲショーマ”という花の写真がとても幻想的で、

マクロレンズでの撮影したものなのかを尋ねたのですが、

135ミリの1.8のレンズを使用しての撮影だと教えてくれました。






感想ノートには私の写真に関して、書き込んでくださった方もいらして、

それが↓なのですが、本当にいろいろな視点でご覧いただけているのを実感。









嬉しいですよね⁉

早速その”YES"というロックバンドをネットで検索したりして…




♯243:::2021




2021年09月11日 イイね!

#242:::せめぎあい?環境保全vs景観保護…

#242:::せめぎあい?環境保全vs景観保護…
『あんたが、こんな話題に触れるのは100年早いよ‼』

そんな声が聞こえてきそうですが、

ホント、おこがましいのですが、

でも、触れちゃいましょう…

ああ、それと100年はおろか、10年いや5年先

ワタシ、居るかどうかもー


















↑の写真、数年前に撮影した千葉県の銚子市になるのでしょうか?

屛風ヶ浦の海岸から太平洋(外洋)にレンズを向けて撮影したものです。

海に浮いているのではなく、

海底に基盤があるのでしょうか?海底の岩盤深くまで杭を打ち込んで…?

少し前のニュースでは、大きな台風襲来の際の瞬間風速50メートルとかの

強風や荒波にも耐えたとのこと。

下は2015年頃に、九州へ行った際になんていう町だったかは

まるで覚えていないのですが、

光線の状態がキレイだなって思って、脇道に逸れて

数枚撮影した中の一枚ですが、山の中腹にたくさんの風力発電の

大きな風車が複数ありました。













いま、カーボンニュートラルを実現するために、火力や原子力発電を見直し

自然エネルギーによって、電力を賄う施策が、いろいろなカタチで進行中の

ようですね⁉

太陽光パネルは、あらゆる場所で設置が進んでいるようで、

郊外では、かなり見かけられる気がしなくもないですし、

今後も、加速していくのではないのかと思います。






銚子沖に、現在は1基だけの海上風力発電の風車。

これを10基以上?もっとかな、増やすことで発電量を数倍に伸ばそうという

プランがあるそうです。

まだ、決定事項ではないそうですがー






銚子沖の海上に、風力発電機が十数基も設置されてしまったら、

これまでとは全く違った景観になってしまいますよね!?

先日も、その件に関しての報道では、風力発電の設置がされたとしたら

こんな景観になってしまうんですよーという、イメージ写真を紹介していました。

そのイメージでは、銚子マリーナ周辺から富士山が見える場所が

あるらしいのですが、海岸から太平洋越しに富士山が展望出来て、

但し、海上に十数基の風車が林立しているんです。

その景観をイメージできますでしょうか?






それが現実になってしまうかも知れません。

地球環境を守ることは、人の生命や安全を守ることにつながる訳で、

最優先事項であるのでしょうー

でも、ちょっと…と、思わざるを得ないのですが、

仮に、行ったことも見たこともありませんが、オーストラリアの

なんて言いましたっけ?広大なサンゴ礁の広がる海に風力発電の

プロペラがゆるゆると回転している風景なんて、見たいと思われますか?






それを言ってはいけないのかも知れませんが、日本列島をぐるりと取り囲んだ

海岸線や、緑豊かな山々の中腹に無機質な物体が溢れる景色など見たくないな

という、それが身勝手すぎる私の本音ではあります。






もっとほかの知恵があるのではないのかなと、

そんなふうにもおもうのですがー

アタマのいい人はいっぱいいるのでしょうから…






#242:::2021


Posted at 2021/09/11 05:00:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | タカラモノ | ニュース

プロフィール

#00X...本ブログを以って、みんカラのブログをクローズしますー http://cvw.jp/b/337459/45797069/
何シテル?   01/15 14:20
情緒不安/泣き虫/よわ虫/支離滅裂。 もうひとつおまけに、モノゴトひきずるタイプ? よく自分の年齢を混乱します。 臆病と大胆が同居しているような性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ ジムニー 黒蜜トッピングのシフォンケーキ (スズキ ジムニー)
上がりのクルマ。このクルマの前、 何台のに、同じようなことをのたまわったことだろうか。 ...
三菱 アイ Blue-eyed Boy/// (三菱 アイ)
最愛///再”愛”///SAI” i ” ふたたび巡り来る”愛”ー 忘れることなど ...
スズキ ジムニー 東京砂漠の” J "クラス‼ (スズキ ジムニー)
スズキ車としては、新車でセルボモードSR4⇒スイフト1300XG(5M/T)⇒スプラッシ ...
スマート フォーツー クーペ ミモザ色の三角おむすび (スマート フォーツー クーペ)
RR or MRとしてのマイカーとして、4台目になるんですかね。 直近から、遡りリスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation