• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万年筆の書き味が大好き!!のブログ一覧

2021年11月26日 イイね!

#316:::P&Pとかで、支払いをするとCBって凄いんですか?

#316:::P&Pとかで、支払いをするとCBって凄いんですか?















ある方のブログを見てましたら、

外食をされた後、支払いをその何とかPayを

つかったら、何かと何かのキャッシュバック?で

実際の支払額が6割で済んじゃったとかー

ってことは、そうした加盟店ばかりを利用した場合

感覚的には、スマホの月額使用料くらいカバー出来ちやうってことなのでしょうか?

Yオークションだとか、同ショッピングを利用した際に、

○○Payですと還元がどうこうってー

詳しいこと、ネットで調べるしかないですわね?!

それと、その○○Payで支払った場合には、リアルタイムで口座から

引き起こされるシステムなんでしょうか?

本当にチンプンカンプンですー






昨日、受診予定だった健康診断だったのですが、

ネット予約は一般診療だけなんですって、

今日、あらためて通院しなければなりません。

ネットにからかわれちゃったみたい…






#316:::2021


Posted at 2021/11/26 00:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | コミュニケーションツール | ショッピング
2021年11月25日 イイね!

#315:::ハダカの付き合い。銭湯&プール奇譚…

#315:::ハダカの付き合い。銭湯&プール奇譚…




ハダカの付き合いをしようぜ‼











ずいぶん前のことです!

駐車場を借りてくれていた若い男性がいたんですが、

彼、大手トイレタリー用品(化粧品もかな…)の会社の

インハウスデザイナーの仕事をしていると言ってましたね。

彼の方から『銭湯に行きませんか⁉』と誘われて、何回か近所の銭湯へ

出掛けたことがあるのです。

ホントウは、ワタシの住まいの一軒置いた隣りが風呂屋なんですが、

ワタシとしては、そこはちょっとイヤでして、5~6分掛かる別の銭湯へ

行ったのですがー

ゆったりと湯船にカラダを沈めで、

そのあと背中を流してあげたなんてことがあって、

彼曰く『子どもの頃に父親に背中を流してもらって以来ですよ…』とー














Aiみょんよりも、早かったみたいよー

『裸になれよ‼』てなタイトルで、

ワタシ、2015年の元旦にブログをアップしていたのですー

Aiみょんの♪裸の心♬はずうと後ですもんね…(たぶん)


https://minkara.carview.co.jp/userid/337459/blog/34668230/













いつ頃からでしたかね?

それまでは、プールの更衣室の清掃作業など営業時間帯も

女性のクリーンスタッフさんの担当でした。

現在は、ボイラー室管理をされている3人の方が、

交代で、シャワールームやトイレなどの

清掃等をしていただいているのですが、

いま、ジェンダー問題やいろいろ生じているのでしょうね…






確かに、若い男性や中高校生などにとっては、自分たちの母親くらいの

年恰好の清掃スタッフさんが入室してきたら、ビビるかもー

ということなのでしょうね⁉






先日、清掃を担当している方(ボイラー室の方)に、

お煎餅のパックと、ペットボトルのお茶。

『いつも、キレイにしていただきありがとうございます!

 気持ちよく利用させていただいていますー

 ほんの感謝の気持ちです。年金生活だものでこんなことしか出来ませんが…』

そんな、メモを添えて三人さんの分を、お渡ししたのですがー






更衣室の点検などは、ライフガードのスタッフさんたちが、

交代でやってくれているんですけれど、

彼らにもシュークリームだとか、チーズケーキなどを差し入れしたりも

しているのですが、喜んでいるんだかどうなんだか?

いまの、若い子たちの方がリアクションがないんですよね⁉

変に冷めている感じがしなくもないんですけどー

ジェネレーションギャップは確実のあるみたい…













”ハダカ”といえば、銭湯の話題。その2⃣ー

ワタシ、ここ10年以上毎年大晦日の夜に、銭湯へ行っているのです。

一年の締めくくり?

気分よく新しい年を迎えられるように…

それは、半分ホントで、半分はこじつけなのですがー













2015年だったかと思うのですが、当時みんカラで交流のあった

福岡県のみんカラさんのメンバーさんが、年末年始を利用して

上京するということで、ホテルは別にとっていましたが、

大晦日と元旦を一緒に過ごすことになったのです。

羽田空港に迎えに行き、先ずはホテルに荷物などを置いて

住まいの方へ招いて、夕飯も一緒したのですが、

おかずも、おでんと何か他に少し用意できたのかな?

それから、銭湯に誘ったんですけれど、

多分ビックリしたと思いますよ!













昭和の風情を色濃く残す、高い天井のちょっとくたびれたお風呂屋さんでした。

ふだんは、マンション暮らしで、そもそもが銭湯なんて縁がない生活だったと

思うので、まあもしかしたら彼の中に新発見があったのかも知れませんね。












2日の日に『銭湯に行きたいですね!』などと言っていましたのでー

でも、2日はどの銭湯も休業でしたので、彼のリクエストを叶えてあげること

出来なかったのですが…

3日目の午後に航空機で九州へ帰るので送っていったのですが、













元旦は富士山の見える山梨までドライブ。

帰りには、都庁の展望台へも案内したのですが、

2日でしたでしょうか、彼のみんカラのお友達ひとりも加わり、

浅草から、水上バスでお台場まで行き、確か”Megaweb”などへも足を運んだ

ように記憶しているのですが…






上京するのも初めて?みたいな話しをしていたと思うのですが、

東京は彼にどんな印象を残したのでしょうね…







#315:::2021


Posted at 2021/11/25 03:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE & LOVE | 日記
2021年11月24日 イイね!

#314:::体調不安…

#314:::体調不安…
1世紀の4分の3近く生かせてもらってきて、

これまでに、大病を患ったことは一度も

ないのですー

入院歴なんて、30代前半の虫垂炎くらいですー









そんな、自分なのですが最近チョット変かも…と感じる部分もあって、

徒歩でも、自転車を漕いでも同じなのですが、

少し呼吸がキツイ!と感じるようになってしまってー

プールへ行くときに、自転車を思いっきり漕げない。

徒歩で15分程度の距離なのに、途中で立ち止まって呼吸を整えないと

歩き続けることが出来ないだとかー






毎年、区が健康診断を実施してくれて、この時期にクリニックで

心電図+胸部のレントゲン撮影+血液検査+尿検査等の項目を

診ていただいていて、これまでもコレステロール値が基準値を超えていて…

みたいなことを指摘されているんです。

それでも、本人は自覚症状もないもので、薬に処方箋をもらうとかもせぬまま、

これまで来たのですが、もしかしたら何かあるのかなって、弱気な虫が

起き出した?ふうな感じがしなくないんです.






25日、クリニックに健康診断の予約を入れているのですが、

明日は、データ取りで医師の問診&アドバイスは1週間後くらいになるのではと

思っているのですがー






"JIMNY"に、カメラを積み込み始めました。












このサイズ違いのコンテナ?に、ほぼ手持ちのカメラすべてが入っています。

★フィルムカメラのグループ+交換レンズ(アナログ世代のレンズ群9本)

★デジタル一眼レフ+交換レンズ(ズーム2本+単焦点1本)

★ミラーレス+交換レンズ(単焦点x4本+標準域ズームレンズ1本)

★コンパクトデジタルカメラ+変態カメラ1台(レンズはAi Nikkor使用)

この他に、三脚3本や露出計2台、各種フィルター類等々













あとは、着替えやパソコンも積み込まなければなりません。

PCは、行った先で撮影したデータを収めるためで、Wifiが使える場所であれば

ブログも…。

それは多分、ムリそうですがー






北東北ドライブ、月内にスタートしたいと思っています!

25日の検診で、特別何か言われなければですがー

車中泊、成功しますかどうか?!

冷凍人間にならないように気を付けますー






#314:::2021


Posted at 2021/11/24 06:00:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | カラダ&体力、そして年輪? | 暮らし/家族
2021年11月23日 イイね!

#313:::星空指数だとか、10日間天気とか気にして計画をー

#313:::星空指数だとか、10日間天気とか気にして計画をー
今日は勤労感謝の日ですね!

お仕事をお持ちの皆さま、お疲れさまです。

ああ、あと主婦の皆さんもですよね!

ありがとうございましたす。

心の底から尊敬しています。







本題に入ります。

ここまで、押し詰まっているのですから

慌てて年内のドライブも…という思いも

なくはないのですが

それでも出掛けたくてー
















そうなると、どうしてもこれまでに訪れたところで印象に残っていて

もういちどまったく別環境?時間帯であったり、レンズも変えてみたりして

違った表現に挑戦してみたい…などと思ってみるのです。













どんな状況下でも、プロやベテランさんなら作品にするチカラを持っているので

しょうけれど、そんなマネは無茶ってものですからー

なるべく望む気象条件。降水確率が低いとか、日照時間が多いとか

星空指数の高い夜だとかを、素人なりに落とし込んで日程を立てたいのです。













いまイメージしているのは、夜間撮影を二晩と、あと青空バックに異世界を

映し込んでみたいとか思っているんですけれどねー

北東北、太平洋側と日本海側のお天気は、それこそ表裏一体ではないですが

ウマいこと望むお天気で、プランニング出来たらいいのですが…













いま、図書館から青森/秋田/岩手/宮城/新潟5県の道路地図を借り出しています。

ネットと地図の両方からルートプランをいろいろ考えているところです。

実現したら、今年2回目の1000キロ超のドライブになりそうです…






#313:::2021


Posted at 2021/11/23 02:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ”旅”フォト | 旅行/地域
2021年11月22日 イイね!

♯312:::プールの子供たちにSweets…

♯312:::プールの子供たちにSweets…本当は、今週の木曜日がよかったのですが、

”Xmas”のちょうど一カ月前な訳ですんでねー

ただ当日のお天気もわからないので

18日に実行しちゃいましたー






プールで少しだけ交流のある、AmiちゃんとAiちゃんファミリーに、

ささやかなXmasプレゼントをー

アイスクリームバニラの2LのBox。

パインナップルの輪切りスライス缶。

プレーンヨーグルト。

ここまでは共通で、これ以外に






Amiちゃん家には、アイスのトッピング用にカシスジャムの瓶入りと

プリンと、パパママ用にはカップ入りのチーズケーキ。






Aiちゃんファミリーには、ブルーベリー・ソースの瓶入りと

子ども3人には、シュークリームと

パパママ用にカップ入りのチーズケーキ。






彼ら2家族。といってもパパが子供たち3人と1人に付き添って

小一時間、スイムや遊ばせているのですが、

本当に、自分の子もヒトの子も関係なしに、楽しませながら

水泳を身につけさせているんです。

ごくごく短時間ですが、小さい方のお子ふたりの面倒をみる?みたいな

お節介をすることもあるのですけれどー













彼らが毎週木曜日に合流するのが分かっていたので、

以前も、アイスクリームをメインに、スウィーツを贈ったりしたことがあって、

今年最後になるから、少し凝った組み合わせで用意することにしたのです。

瓶詰のジャムや缶詰は事前に準備し、

当日の昼間のうちに、チーズケーキをシュークリームなどをー

そして、

『プール場内でパパふたりに、○○時△△分頃に出るんでしょ?

 そのくらいの時間に、もし私が受付付近に居なかったら、

 ちょっと待っていてくれます‼』と、そう声を掛けて

先にプールから上がり、シャワーを浴び退場して、自転車で近くのスーパーまで

Box入りのアイスクリームを買いに走るんです。

自分の晩ごはんのおかずも、ついでに買いはするのですがー






プールに戻り、ふた家族へ持たせる品物の仕分けをして

着替えて出てくるのを待つ。

そんなスタイルでしょうか?

子どもたちへの、カンタンな手紙とアイスクリーム主体の写真まで

添えたりしてー






やはり、やっていることヘンなのかも知れませんが、

冷たいアイスクリームが、何だか少し温かい繋がりを生んでくれているような

気がしてね⁉

三人兄妹の、お兄ちゃんの方が『オジサン、おカ〇持ちなの?』って言うので、

『そうじゃないよ!ただ入ってくる以上には、使わないだけだけだ!分かる?』

と話したのですが、わかったかどうかはワカリマセン…













なぜ、その二組の家族に目が向いてしまうのでしょうか?

自分の子どもの頃の、家族関係等が

何らかの関係があるのでしょうかー?

決して不自由なこと、ひもじい思いなどさせられたことなどなかったのですよ!

ずいぶんと遅いときの子供でしたから、職人気質の古い人間でしたから、

家でも、あまり口をきくこともなかったように、父子の関係性が薄かったから

プールの、濃密な父子、父娘関係になんて言ったらいいのでしょうか

憧憬があるのかも知れません。

こういう感情って、自分でもよくわからないのですけれどね…





#312:::2021



Posted at 2021/11/22 02:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | EAT& | 日記

プロフィール

#00X...本ブログを以って、みんカラのブログをクローズしますー http://cvw.jp/b/337459/45797069/
何シテル?   01/15 14:20
情緒不安/泣き虫/よわ虫/支離滅裂。 もうひとつおまけに、モノゴトひきずるタイプ? よく自分の年齢を混乱します。 臆病と大胆が同居しているような性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー 黒蜜トッピングのシフォンケーキ (スズキ ジムニー)
上がりのクルマ。このクルマの前、 何台のに、同じようなことをのたまわったことだろうか。 ...
三菱 アイ Blue-eyed Boy/// (三菱 アイ)
最愛///再”愛”///SAI” i ” ふたたび巡り来る”愛”ー 忘れることなど ...
スズキ ジムニー 東京砂漠の” J "クラス‼ (スズキ ジムニー)
スズキ車としては、新車でセルボモードSR4⇒スイフト1300XG(5M/T)⇒スプラッシ ...
スマート フォーツー クーペ ミモザ色の三角おむすび (スマート フォーツー クーペ)
RR or MRとしてのマイカーとして、4台目になるんですかね。 直近から、遡りリスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation