• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zilch_zeroのブログ一覧

2025年03月13日 イイね!

6気筒!!

6気筒の振動の無さ。 低速でも高速でも、非常にバランスがいいです。
続きを読む
Posted at 2025/03/13 18:24:11 | クルマレビュー
2011年03月01日 イイね!

BL5 リフレッシュ計画(案)

みなさん。 あったかくなってきましたか? 道路見えてます?(乾いてはいませんが・・・) 気温、氷点下になります?(最低気温-8度って、なに・・・) あしたの予報では、雪だそうです。 で、我が愛車のリフレッシュ計画でも立てますか。
続きを読む
Posted at 2011/03/01 02:34:38 | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2011年01月31日 イイね!

大雪とバイクと

えー・・・。 2年ぶりですが、ブログ更新です。(あっという間だな。) 豪雪地帯のバイク乗りは冬期間なにをしているか。 メンテナンスです。(スノーモービルもやりますけど。) 例年、キャブやオイル類、フォークの汚れ等々上げればキリが無いです。 バイクに限らず、機械ものは定期的な確認と処置を行わなけ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/31 22:02:11 | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2008年03月30日 イイね!

BL5にみたもの -2

こりもせずに連載(笑)。 で、購入から早2年。(車検だ今年。) O2センサのパンクから始まり、インフォメータダウンやじっちゃのバンパーアタックなど、困難を乗り越え早2年。(ちょっと泣けてきた) コイツ(BL5)は化けますよ。 まず、エンジン。 とりあえず、十分です。ECU関連でかなりいけそう ...
続きを読む
Posted at 2008/04/01 00:20:50 | トラックバック(0) | BL5 | 日記
2008年03月25日 イイね!

BL5にみたもの

えーと、前々回のBL5というクルマが極一部の人に絶賛(?)されたので、連載です。(笑) バイクで例えると、コーナー進入の際、 Rをみて、方向と深度(っていうのか?ライン?)狙う。⇒ ポイントで過重移動⇒バイク頭が入る。⇒ 後は旋回を終える位置で駆動をかける。 のが、一般道で安全且つ楽しいライディ ...
続きを読む
Posted at 2008/03/25 02:38:27 | トラックバック(0) | BL5 | クルマ
2008年03月20日 イイね!

物欲

ここ数週間あたたかいです。非常に。まさに、春=スプリングです。 で、タイヤ交換ですが…。 溝がありません。(泣) タイヤ必要です。⇒ ホイールも欲しいなぁ。⇒スプリングだし、ダンパーのOHも兼ねて、スプリングって。 物欲全開です。
続きを読む
Posted at 2008/03/20 00:56:55 | トラックバック(0) | BL5 | 日記
2008年03月08日 イイね!

BL5というクルマ -3

で? スバル レガシィ GT (TA-BL5A)にします! と、言うことです。 今後は、シンプル且つ、じぇんとるに さらに、時に熱く、時に冷静に僕らしく生きます。
続きを読む
Posted at 2008/03/20 00:45:50 | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2008年02月18日 イイね!

BL5というクルマ -2

なんでだよっ! ってことで。 家族もいるし、豪雪地帯だし、朝は眠いし…(笑) 4輪駆動、4枚ドアは必須だよなぁ…。 エアコンも欲しいし。 しかし…… 操縦が楽しくないと、ダメです!! --すいません。ココから妄想と決め付け全開です。 セダンだな。ワゴンはケツが重いし、前後の剛性バランスが ...
続きを読む
Posted at 2008/03/20 00:36:07 | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2008年02月04日 イイね!

BL5というクルマ

前のブログでクルマに対する姿勢みたいなものを書いたんで、 続きで。 BL5とは… 僕はバイクが大好きです。 機械なんだけど、人間が介在しないと動かない。 動かすには人間の入力がないと曲がることすら出来ない。 機械と人間の双方向と言うか、補完関係がいいのだと思います。 そんな僕が選んだクルマがBL ...
続きを読む
Posted at 2008/03/20 00:11:03 | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2008年01月28日 イイね!

[ECU]DBW

たまにはECU関連など。 いまはスピードリミットの変更とDBW関連のマップ変更をしてあります。 でDBWなんですが、これがBLを買うときに一番ネックだったんですよね。 いままでの車(非DBW)だと、 アクセルペダル開度=スロットル開度 で、空気流量をドライバが決定して、そこに燃料をいれて出力を ...
続きを読む
Posted at 2008/01/30 19:50:13 | トラックバック(0) | BL5 | クルマ

プロフィール

みんカラ小心者です。(汗) よろしく、お願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

不明 エンジン・コンパートメント・プロテクティブ・カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 20:48:33

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BL5は15年以上乗りましたが、いい加減買い替えろ指令がでましたので…
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
レガシィの前に4年位足にしてました。 エアコン 無し! パワーウィンド 無し!! 集中 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
非常に快適です。 パワーウィンドウとか集中ドアロックとかw
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
実家のJAサンバー。 自分が乗るわけでも無いのに、ちまちま手出ししちゃうなぁ。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation