• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モリカツのブログ一覧

2025年07月02日 イイね!

祝・みんカラ歴4年!

祝・みんカラ歴4年!7月8日でみんカラを始めて4年が経ちます!
いろいろあった 1年でしたが いい1年になること祈りつつ これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2025/07/02 10:02:51 | コメント(14) | トラックバック(0)
2025年03月11日 イイね!

無事納車しました^_^

無事納車しました^_^2025年3月11日無事納車されました^_^
中古ではありますが 大事にしていきたいです^_^
Posted at 2025/03/11 20:34:11 | コメント(10) | トラックバック(0)
2025年02月27日 イイね!

マツダがSUVをつくるとこうなる…

マツダがSUVをつくるとこうなる…中古での購入なので 値段に
対して 内装は高級感あって満足してます。
デザイン&フォルムも気にいってます。
Posted at 2025/02/27 11:19:11 | コメント(1) | クルマレビュー
2025年02月23日 イイね!

買ってしまいました

今年2回目の車検を向かえるので 思い切って査定に出したら 想像以上に高額で査定額が出たので 思い切って 買い替え決意しました。
ですので ノアを通じて知り合えた皆様 これからもよろしくお願いします
ちなみに次の車は マツダCX-5です^_^


Posted at 2025/02/23 20:25:39 | コメント(6) | トラックバック(0)
2024年09月23日 イイね!

久しぶりの連休^_^

昨日と今日は 久しぶりの休日になりました お休みの方はどうように過ごしますか? そして… お仕事の皆様 お疲れ様ですm(_ _)m
そして 自分は、高速を1区間ではありますが 走ってテストした結果… 一般道は いいのですが 高速走行だと ミニコンゲージを見ると ずっと作動状態になる時と しない時が高速でもあり 同じアクセル感度で 全然違ったので いろいろと…
もしかしたら ミニコンとブレードが インテークパイプとの相性良くないかもって結果に なったので 外そうか悩んでいます😅
ちなみに ミニコンオフで ブレードのみだと リングを付けてた時より パワーとトルク感がない感じもしましたってことは やっぱりセットの方が効果出るので… どうしよう😨
もともと、インテークパイプなどのサクションパイプ関係は、ミニコンよりミニコンプラスとネットには書いてあったので 問い合わせして確認したら 純正のエアークリーナーボックスを使って、プラスでエアフローセンターが ボックスについているタイプなら 支障ないと言われたので 使ってましたが ここへきて相性はやっぱりよくないかもって結果になりました😅
一度取り外して インテークパイプとガナドールマフラーだけでいくか 悩み中です😩
理由は 多分ブレードは再利用不可ぽいので…
そうなってくると まだリングはあるので… リングのみとインテークパイプバージョンも、してみたくなる 今日一日です😅 こればかりは 感覚なので難しい😓
ちなみに…ブレードの取説に ミニコンとのことが書いてあるけど… ブレード単体だと 高速走行など 濃い状態になるからミニコンの切り替えスイッチで 制御できますって書いてあるので… もしかしたら インテークパイプだと、制御できなくなるぐらいに 空気の流れがいいのかもしれません インテークパイプ仕様にするなら 外した方がいいのかもしれません💧
ちなみに ミニコンプラスに する気はないので… 理由は 性格から 1番いい状態を自分でセッティングしようとして 車を壊したくないので😓 
エルグランドは そうなる前にフルコン仕様にしました😅
Posted at 2024/09/23 12:28:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「祝・みんカラ歴4年! http://cvw.jp/b/3374803/48519577/
何シテル?   07/02 10:02
愛知県在住のモリカツです。以前2009年頃登録をしまして…2011年頃退会しての…2021年に約10年ぶりの再登録となります。 人見知りで世間知らずなところもあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-5 7代目森号 「見た目ノーマル でも中身は…」 (マツダ CX-5)
2025年3月11日納車しました。 前車ノアハイブリッドからの乗り換えとなります。 中古 ...
トヨタ クレスタ 80系 (トヨタ クレスタ)
クラウン同様にスーパーチャージャー仕様の年式平成元年のクレスタ2.0スーパールーセントG ...
トヨタ エスティマ 50系 (トヨタ エスティマ)
前車E50エルグランドからの乗り換えで 2009年式エスティマ アエラス2.4です。 ク ...
日産 エルグランド E50系 (日産 エルグランド)
前車W30ラルゴから乗り換えで 2000年式E50エルグランド ハイウェイスター ラウン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation