• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

港塾の愛車 [トヨタ プリウス G's]

整備手帳

作業日:2022年7月9日

ホイール新調への道3😊

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最後に簡易アライメントとして、サイドスリップ調整をします☺️
キャンバーを1.4°つけたのでインに3°ほど振っています❗️
2
タイロッドを4分の1回転程縮めて、2回ほどテスターにかけインに1°くらいで調整を完了しました😄
3
自分は毎回キャンバー角とサイドスリップ調整のみでの簡易アライメント調整で完了しますが、良い子の皆さんはきちんと4輪アライメントテスターにかけての調整をオススメします😄

ショップ作業はこれにて終了👍
この後試乗してみると。。。インナーやらフェンダーにそこそこ干渉したので、次は自力でのフェンダー干渉対策作業を行います😁

次回、フェンダー干渉対策編につづく。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ノーマルタイヤ交換

難易度:

夏タイヤへ交換完了

難易度:

12カ月点検

難易度:

無塗装樹脂keeperコーティング施工

難易度:

ENKEI RS05RR

難易度:

ENKEI RS05RR

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月16日 6:47
港塾さん、おはようございます😃🌥
これすごいですよね!一回の調整でばっちりキマるんですよね😲さすがのプロの技‼️
真っ直ぐ進むようになるし、必須項目ですね😋✨
四輪テスターもおもしろそう🤤(笑)
コメントへの返答
2022年7月16日 8:09
パートナーちゃん、おはよう😄

車高短はトー調整は必須だぜ❗️
ちゃんと調整して快適な車になるもんね👍
2022年7月16日 8:07
港塾師匠〜❣️

お早う御座います☁️
アライメントは大事ですよね😀

私も近いうちにアライメントを取りに行って来ますよ✌️
後輪のキャンバー角が絶対に狂ってるので

いよいよ、師匠の出番ですね👍
楽しみに待ってまーす😆
コメントへの返答
2022年7月16日 8:11
ひでっち師匠ぉ‼️

おはようございます😃
足元の調整はほんと大事ですね👍

レヴォ君はリアはハミ出てましたよね❗️アライメントで快適レヴォ君になるといいですよね😎
2022年7月16日 8:29
塾長〜(๑و>o<)وオオオオ〜
おはよーさんです🤗🤗🤗

そうですよ!
4輪必要ですよ!🛞🛞🛞🛞🤣

ホイールの打ち合わせの時に「アライメント必要だよね?」って聞いたら「交換だけなので必要無い」と言われました〜😆
如何なんだろ?🤔

本日もよろしゅうに〜😊😊😊
コメントへの返答
2022年7月16日 8:32
わかまっつぁん、おはようございます😃

カスタムの着地地点に到達した時にでもちゃんと4輪アライメントしないとかな😅😅

毎回簡易で済ませてますが、検討ですね😊
すーぐ足回りだの弄ってしまうんで、落ち着かないと😆

たしかにホイールだけなら問題ないと思いますよ👍
2022年7月16日 9:08
港塾さん
おはようございます☺️
新調ホイールが装着されて、少しずつ完成に近付いて来ましたね😆
ヤッパリいつ見ても👀カッコいいです🤩
アライメント調整をして、ホイールとタイヤの幅が広くなると安定性が増しそうですね👍
コメントへの返答
2022年7月16日 9:12
シュークリーム王子さん

おはようございます😃
いつもありがとうございます☺️

全貌は順を追って公開しますので少しお待ち下さいね😊

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月20日17:45 - 19:14、
28.78km 45分、
バッジ3個を獲得」
何シテル?   06/20 19:14
港塾です。よろしくお願いします。福岡県でプリウス に乗っています??スポーティエコ路線で基本的にDIYでちょこちょことカスタムをしております?? 週末の土日はガ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ぐちゃぐちゃな配線をスマート化、キレイに隠す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 13:23:34
大人の遠足〜24時間戦えますか?〜モラージュ菖蒲、ファイナル〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:02:33
〜 サイドマーカー取付け②(暫定仕様)〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 21:54:43

愛車一覧

トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
トラブル防止のため、フォローについては、申請と共にメッセージを頂ける方のみにフォローバッ ...
日産 オッティ オティお (日産 オッティ)
通勤用にセカンドカーとして購入しました😊 メインはプリウスでこのオッティも通勤改速仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation