• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

港塾の愛車 [トヨタ プリウス G's]

整備手帳

作業日:2022年8月28日

LOOXヘッドライトクリーナー施工😊

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
去年の6月にヘッドライト研磨+ワコーズの復元キット施工から1年と2ヶ月経ったヘッドライトの状態です❗️

若干の黄ばみとクリア層の劣化があり、レンズ表面にモヤモヤしたシミが出てきました😱

今回はLOOXヘッドライトクリーナーを施工してみます😆
2
まずはヘッドライトについた汚れを中性洗剤で洗い流します😄
3
ヘッドライトが乾いたら、マスキングテープでヘッドライトの周りを養生します😊
4
プリウスのこの部分はマスキングしにくいですよね🤣🤣
5
付属のディープクリーナーを適量とり、ヘッドライトに塗り広げます❗️
この時、擦り付ける必要はなく、ヘッドライト全体を覆ってあげるイメージです😊
6
塗り広げているとすぐに乾いてくるので、素早く全体に塗り広げて20秒ほど放置します😄
7
ディープクリーナーを塗り広げて、20秒ほど放置し、水に濡らした綺麗な布で拭き取ります👌
8
一回目サラッと塗っただけで、こんなにも黄ばみ汚れがゴッソリ落ちます😆😆
ヤニ汚れみたいな色してますね😱
9
2回目。。。
10
3回目でもそれなりに汚れが付いてきます😅
片側3回ディープクリーナーを施工しました。反対側も同じように3回施工しました😊
11
ディープクリーナーを3回施工し、乾いた布でヘッドライトを拭いたら、次は仕上げのトップコートを施工します👍
12
説明書には付属の布にトップコートを適量染み込ませて塗布と書いてましたが、自分はワコーズの復元キット用のスポンジで塗布しました❗️
基本、一筆書きのイメージで少しずつ塗り重ねながらスジが残らないように塗りました😄
13
仕上がりはこんな感じになりました😃
黄ばみもとれて、クリア感が増しかなり綺麗になりました👍
14
反対側もこの通り👌ピカピカ😁😁

自分は何に1度のペースでヘッドライト磨きをしてますが、ワコーズ復元キットとこのLOOXヘッドライトクリーナーを併用することで、ヘッドライト磨きの周期を少し延ばすことができるのではないかと思いました😎

今回のLOOXヘッドライトクリーナーの寿命次第ですが、そこを今後の経過観察として見ていこうと思います👍

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

前車から移植したパーツ

難易度:

ENKEI RS05RR

難易度:

アイライン

難易度:

アイライン

難易度:

エンブレム塗装

難易度: ★★★

ヘッドライト磨き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月30日 6:37
塾長ぉぉぉう!
おはようございます😃✨
パッと見、綺麗に見えますが黄ばみがはびこっていましたね😱😱
LOOKSのクリーナーすっげぇや😆‼️
塗って拭いて塗って乾かすだけ、お手軽ヘッドライトメンテとしてはクリア感増し増しでかなり綺麗な仕上がりですな🤩
いいじゃん!LOOKS👍👍
コメントへの返答
2022年8月30日 6:41
パートナーつぁん、おはようございます😃

これ、意外と黄ばみ落ちたよね❗️ 正直びっくりしたぁ〜😁
まずは研磨、磨き、ハードコート復元キットを1度やっておけば、間にこのLOOXを施工して延命できるね👌
2022年8月30日 18:31
港塾さん🌱お疲れさまです😊

いつもピカピカに見えるプリちゃんもこういった定期的なメンテの賜物なんですねぇ〜👏

すごっ!3回でもまだ汚れが〜💦
ルックス。どれだけの持続性があるか検証スタートですね☺️

黄ばみが進行してからは大変な作業になりますもんね😅

コロチェは何とか20年で交換しました。
この様なクリーナーは使わなかったのですが油分だけは切れないように保ちました。

定期的な汚れが落としとコーティング。大事ですね👍

コメントへの返答
2022年8月30日 20:45
コロペロさん、こんばんは😎

ヘッドライトが黄ばんでくると、いくらボディを磨いていても車が古臭く見えますもんね🤣

定期メンテにヘッドライトも入れているので、なるべく綺麗な状態を保とうと思います👍

しかし、このLOOXなかなか良い商品でした😁
2022年8月30日 21:33
こんばんは〜😊
お疲れ様です。
ヘッドライトの曇りは永遠のテーマですよねー!
何度か磨いて凄い汚れが落ちてますねー⤴️
ウチのフィットも10年乗っていると曇りが酷いです😂手で磨くのは限界があって機械を使わなくて駄目かも知れません😅
参考にさせて頂きますねー🤗
コメントへの返答
2022年8月30日 21:37
まひぱぱさん、こんばんは😊

自分はペーパー研磨(手磨き)、鏡面コンパウンド(電ドラ)、ワコーズの復元キットを年に1度しています😁 

今後は半年に1度、このLOOXを施工して黄ばみのみを取り除く作業を挟んでいこうと思います😄
2022年9月10日 17:00
港塾さん

こんにちは☺️

ヘッドライトはどうしても、黄ばみやクリアの剥がれなどで傷んできますよね😖
最近私の車のヘッドライトも、クリアが少しずつ剥がれてきました😵
どうしたものかと思っていましたが、港塾さんがヘッドライトクリーナー施工をされたと拝見しましたので👀参考にして私も一度チャレンジしてみたいと思います☺️
施工後はヘッドライトもキラキラ✨✨になりましたね👍
コメントへの返答
2022年9月10日 18:05
シュークリーム王子さん

こんばんは😊

ヘッドライトは定期メンテナンスですもんね👍
自分が今回施工したLOOXは簡単に汚れが落ちてそこそこ綺麗になりました🥺
是非とも試してみてください🤗

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月15日10:54 - 12:35、
26.19km 1時間41分、
3ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ7個を獲得、テリトリーポイント40ptを獲得」
何シテル?   06/15 12:35
港塾です。よろしくお願いします。福岡県でプリウス に乗っています??スポーティエコ路線で基本的にDIYでちょこちょことカスタムをしております?? 週末の土日はガ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ぐちゃぐちゃな配線をスマート化、キレイに隠す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 13:23:34
大人の遠足〜24時間戦えますか?〜モラージュ菖蒲、ファイナル〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:02:33
〜 サイドマーカー取付け②(暫定仕様)〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 21:54:43

愛車一覧

トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
トラブル防止のため、フォローについては、申請と共にメッセージを頂ける方のみにフォローバッ ...
日産 オッティ オティお (日産 オッティ)
通勤用にセカンドカーとして購入しました😊 メインはプリウスでこのオッティも通勤改速仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation