• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

港塾の愛車 [トヨタ プリウス G's]

整備手帳

作業日:2022年10月8日

ワンオフピラーパネル製作👍パート5(塗装編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
まずはミッチャクロンを吹いて本塗装の食いつきを上げます❗️
2
全体に満遍なく行き渡るようにミッチャクロンを2回に分けて塗りました😄
ここから20分ほど乾燥させまーす😌
3
今回、Bピラーのパネルも同時に塗装するので車から外してきて、シートベルトの高さ調節部分をバラします👍
4
この3つのパーツにバラせます😊
小さめのバネが入っているので無くさないように注意が必要です😆
5
バラしたBピラーにもホワイトプラサフを塗って下地を作りました😃
Aピラーとの色味の違いを少なくするためです😎

サフが乾いたらミッチャクロンを拭いて乾燥させまーす👍
次はいよいよ本塗装っ🤗
6
はい❗️出ました❗️❗️
染めQブリリアントレッドの登場です!😁
1本264ml入りで3000円近くもするのでお高いですが、内装を塗るなら染めQで間違いないです🤗

運転席、助手席に1本ずつと、Bピラー両サイドで1本の計画3本で塗りました❗️

塗り終えた写真が。。。
7
運転席ピラー✨
8
助手席側ピラー✨
9
Bピラーの各パーツたち✨
10
写真だと光の当たり方で結構色が違って見えますが、肉眼ではほとんど均一に真っ赤に仕上がりました❗️👍👍
この時点で興奮MAXです😆 早く付けたいですが、肝心な追加メーターを付けなきゃ😎

以上がワンオフピラーパネル製作の全工程となります😊
初めてのチャレンジにしては自分なりに良く出来たかな😂と勝手に思っています😆

さぁ次は追加メーター取り付けだぁ💪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

無塗装樹脂keeperコーティング施工

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

ENKEI RS05RR

難易度:

12カ月点検

難易度:

トヨタマークリアエンブレム台座を自作加工

難易度:

エンブレム塗装

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月25日 6:44
港塾つぁん、おはよーございます😃✨
いやー!できましたねー😆‼️
染めQの赤がばちくそに綺麗🤩‼️めっちゃいい赤ですわー👍👍
加工箇所ももう完全に製品になってますね🤭塾長の職人技が効いたワンオフピラーの完成ですな😆‼️
コメントへの返答
2022年10月25日 6:50
パートナーつぁん、おはようございます😃

ついに完成だっ👍 Bピラー内張りも塗って正解やったね❗️
いづれはリアハッチ内張りも染めてしまおう😎
2022年10月25日 7:25
私に塗って、綺麗な尾根遺産の喰いつきを良くしたいですwwwww
コメントへの返答
2022年10月25日 7:27
zollyさん、おはようです😁
zollyさんにはミッチャクロンのシャワーを浴びてもらいましょう🤣🤣
2022年10月25日 7:53
港塾さん

おはようございます😊

追加メーター搭載のAピラー・その他のピラーの、塗装をされたのですか😊
それもブラックでは無くレッド塗装とは~😆
やっぱり室内に統一されたのですね👍️
追加メーターを取り付けて、全てが完成すると素晴らしいスペシャルカーになりますね😆
出来上がりが待ち遠し~😆
コメントへの返答
2022年10月25日 8:04
シュークリーム王子さん、おはようございます😃

車内は黒赤としているので、ピラーも赤に塗りました❗️
思ったより発色も良く、シートの赤と色がばっちり合って満足の出来です🥺

2022年10月25日 7:53
港塾師匠〜❣️

お早う御座います☁️
ついに塗装完了ですね〜🎉

塗料ってこんなに高いものを使ったんですね〜‼️
完璧なる仕上がり❣️

自分なりにではなくて、誰が見ても素晴らしい仕上がりですよ✨

さすがです👏👏👏

早くメーターを装着したところを見てみたいです😍
コメントへの返答
2022年10月25日 8:03
ひでっち師匠❗️おはようございます☀

この染めQは普通の塗装と違って粒子が細かく、モノを染める感じで塗装できます👍
少しお高いですが発色も良く、耐久性もそこそこありますよ😊

お褒めの言葉ありがとうございます😃
2022年10月25日 8:04
塾長〜(」〃>Д<)」<オオオー
おはようさんでごぜーます☕🥪

な、な、何と‼
攻めたカラーですな〜😳
となると、天井は緑でダッシュボードは黄色やね〜😁
信号か!🚥🤣🤣🤣

染めQはちと高いよね〜😙
私はギターのストラップに染めQでネーム入れました〜😆
コメントへの返答
2022年10月25日 8:06
わかまっつぁん、おはようです😄

結構攻めてみましたぁ‼️これがなんとバッチリなんですよ👍
完成写真を近々アップするので見てみてぇ〜😄

信号カラーって車内がごちゃごちゃしますや〜ん🤣🤣

染めて良いですよね😎
2022年10月26日 18:21
港塾さん🌱 お疲れさまです☺️

染めQにしたんですね♪
間違いないですね👍
でもお高い塗料😭
この仕上がりのパネルには絶対的信頼塗料で完璧に仕上げたくなりますね👍

これは作りながらもワクワクする作業ですね〜😆♪

メーター取付け楽しみ〜✨
コメントへの返答
2022年10月26日 18:34
コロペロさん、こんばんは😁

さすがコロペロさん‼️わかってらっしゃる😎
染めQは高いですがかなり良い塗料だと思います👍

いつも見てくださりありがとうございます👀😎
2023年10月25日 0:18
港塾さん、過去投稿にスミマセン😓

実は自作のメーターフードが三たびにエア膨れが発生してまして…。
ダッシュボード上の熱が原因なのか、それとも内装に車用スプレーが合わないのか?
内装に自作品で似た症状の事例、知りませんか?

塾さんなら何かご存知かと…。
ちなみに染めQならいけるかもと現在思っているのですが…。ご教授お願い致します🫡突然申し訳ありません😖
コメントへの返答
2023年10月25日 6:46
エーヴさん、おはようございます☀

コメントありがとうございます❗️
そぉですねぇ、やはりダッシュボードの受ける熱が影響しているような気がしますね❗️

染めQは普通の塗料と違って細かい粒子で染めるイメージらしいので値段はお高いですがかなりオススメです👍

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月20日06:50 - 07:29、
26.59km 38分、
バッジ3個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   06/20 07:29
港塾です。よろしくお願いします。福岡県でプリウス に乗っています??スポーティエコ路線で基本的にDIYでちょこちょことカスタムをしております?? 週末の土日はガ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ぐちゃぐちゃな配線をスマート化、キレイに隠す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 13:23:34
大人の遠足〜24時間戦えますか?〜モラージュ菖蒲、ファイナル〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:02:33
〜 サイドマーカー取付け②(暫定仕様)〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 21:54:43

愛車一覧

トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
トラブル防止のため、フォローについては、申請と共にメッセージを頂ける方のみにフォローバッ ...
日産 オッティ オティお (日産 オッティ)
通勤用にセカンドカーとして購入しました😊 メインはプリウスでこのオッティも通勤改速仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation