• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

港塾の愛車 [トヨタ プリウス G's]

整備手帳

作業日:2023年6月11日

フォグLED交換(信玄kiwamiへ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずはジャッキアップしてウマをかませます❗️
今回バンパーは外さず作業します😎
2
運転席側から作業します😃

アンダーカバーのメンテナンスホールをオープンします😁
3
メンテナンスホールから手を突っ込んで既存のLEDバルブを外します❗️
本体に直接純正コネクターが付くタイプなので、黒い配線が純正配線です👀
4
続いて信玄kiwamiを取り付けますが、こちらはバルブ本体からケーブルが伸びているタイプです👍
個人的にはこのタイプの方が振動による接触不良を起こしにくいと思っているので嬉しいポイントですね✨
5
信玄kiwamiのバルブを取付た状態です❗️
プリウスの運転席側にはウォッシャータンクがあるので、本体が大きいバルブは取付が困難になったりしますが、信玄kiwamiは奥行きもコンパクトなので干渉もなく、すんなり入りました👍
6
コネクターを繋いで点灯チェックし、点かなければコネクターの裏表を入れ替えます😊

直接車の振動が伝わらないように宙に浮かせる形でコネクターをタイラップで固定しました✨
7
フォグを外から見た状態です👀✨

バルブが縦になるように調節して取付完了です👍
8
片方の取付が終わったので比較です👀
写真では分かりにくいですが、昼間でも明るさと色の違いがハッキリ分かりました😎

助手席側も同じように取り付けて作業終了です😃
この後、暗くなって乗りましたが驚くほどの変化でした😎

比較もしたので、後日投稿します❗️

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ポジションバー内蔵LED ハイマウントストップランプ取り付け

難易度:

CT200h用ラジエーターリザーブタンクカバー取付

難易度:

ECUコネクターカバー取付

難易度:

納車時点検、オイル交換、防錆コート施工

難易度:

ポジションバー内蔵LED ハイマウントストップランプ取り付け

難易度:

タイヤ点検、エアー点検、チッソガス充填

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月22日 9:55
塾長!おはようございます😄
フォグ交換お疲れ様でした🙌
信玄のコネクターは宙ぶらりんなので接触不良が起きにくい!これめっちゃいいですね👍

接触不良でチラついたらやはり気になりますもんね🙂

写真ではわかりにくいかもですが目視では新旧の差がかなりありましたね😳
良いもの見つけましたね😚👌
コメントへの返答
2023年6月22日 23:09
パートナーちゃん、こんばんは😃

やっぱりバルブに直接ブッ刺すタイプは接触不良になりやすいような。。。気がする😆

とりあえずこの信玄はめちゃくちゃ明るいし満足なので経過観察やな👀
2023年6月27日 6:41
港塾さん、おはようございます🌅
さすがの作業ですね💪✨
夜や霧走行も多いでしょうし、この明るさはドレスアップと機能性も兼ね備えてばっちりですね(* ´ ▽ ` *)
コメントへの返答
2023年6月27日 6:46
流星まにあさん、おはようございます😃

コメントありがとうございます❗️
社外フォグのトラブルが多くて1年持たずに交換してきていたので今回は少し奮発してみました👍

今のところは大満足なので経過観察ですね👀

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月05日18:20 - 18:47、
16.92km 26分、
バッジ1個を獲得」
何シテル?   06/05 18:47
港塾です。よろしくお願いします。福岡県でプリウス に乗っています??スポーティエコ路線で基本的にDIYでちょこちょことカスタムをしております?? 週末の土日はガ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ぐちゃぐちゃな配線をスマート化、キレイに隠す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 13:23:34
大人の遠足〜24時間戦えますか?〜モラージュ菖蒲、ファイナル〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:02:33
〜 サイドマーカー取付け②(暫定仕様)〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 21:54:43

愛車一覧

トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
トラブル防止のため、フォローについては、申請と共にメッセージを頂ける方のみにフォローバッ ...
日産 オッティ オティお (日産 オッティ)
通勤用にセカンドカーとして購入しました😊 メインはプリウスでこのオッティも通勤改速仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation