• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月07日

無茶苦茶、可愛い(^^)

無茶苦茶、可愛い(^^) 井の頭自然文化園で昨年11月に生まれた、世界最小のキツネ、フェネックの赤ちゃんです。 我が家では数年前から「フェネック、可愛い」と大騒ぎしていますが(笑)・・・うーん、ものすごく可愛い。
ブログ一覧 | いろいろ | 日記
Posted at 2009/01/08 13:03:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

8月9日の諸々
どんみみさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

現車確認っ😍
よっさん63さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2009年1月8日 18:00
動物の子供(人間も含めて)は不思議な魔力を秘めてますね(o^∀^o)
コメントへの返答
2009年1月9日 12:33
そうですね、(動物も人間も)赤ちゃんは顔全体に対して目の割合が大きく、それが可愛く見せているような気がします。
2009年1月9日 0:14
これはかわいいですね~賢そうですし。。。
キツネって飼うことできるんでしょうか?
ブタを散歩させているヒトは見たことありますが。。。
コメントへの返答
2009年1月9日 12:36
フェネックを飼ってらっしゃる方は結構いるようです。 ただ、50万円前後とかなり高く、また人に飼われる事に慣れておらず、野生の血を色濃く残していますので、世話が大変のようですよ。

小さくとも肉食獣ですから、本気で噛まれると7針くらい縫うような怪我は当たり前だそうです(^^;。
2009年1月9日 0:23
耳の大きさがハンパないですね!
…というより、キャラクターの人形にさえ見えてきます(>_<)
コメントへの返答
2009年1月9日 12:40
大きな耳は、遠くの物音を察知する為だけでなく、放熱という役割も持っているそうです。 生息地はサハラ砂漠なので(^^)。
2009年1月9日 0:28
耳が飛んじゃう勢いの大きさで可愛いですね~
多分ぬいぐるみとかのグッズが出そうですね。
コメントへの返答
2009年1月9日 12:42
確かにもう少し大きければ、耳で飛べそうですね(^^;。

でも、知名度が低いせいか、フェネックのグッズというのは意外に少ないんです。 見つけると買っているんですが・・・。
2009年1月10日 20:54
確かにかわいいです。(^^)
耳に特徴があるんですね。
大人になるとどんな感じになるんでしょう?
コメントへの返答
2009年1月12日 2:40
大人になると、もう少しキツネっぽいシャープな感じが出てきますが、それでも普通のキツネほど顔が長いわけではなく、また割合として耳は巨大なままです(^^)。

プロフィール

「「何シテル?」って、そんな、人前で大きな声では・・・」
何シテル?   06/05 01:30
ラテン車からゲルマン車に乗り換えました。 どんな違いがあるのか発見していくのが楽しみです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
画像はヴァリアントの納車式での写真です。 さよなら、406。 よろしく、ヴァリアント。
プジョー 406 ブレーク プジョー 406 ブレーク
少々アンダーパワーながら、車重を感じさせないきびきびしたハンドリングとしなやかなサスペン ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation