• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クフィルのブログ一覧

2008年07月24日 イイね!

成田で見かけた4発機

成田で見かけた4発機げっとんさんが「大阪空港では4発機を見られなくなった」とおっしゃっていましたが、成田で見られる4発機も B747 系と A340 系と A380 の3種類だけです。 というより、先進国のエアラインで運用している4発機はこれだけですもんね(^^;。 アフリカや南米に行けば、古い B707 系や DC-8 系がまだまだ使用されているようですが・・・。

ちなみに、これはトルコ航空の A340-300 です。 A340 はとても美しい機体だと思うのですが、より運用コストの低い兄弟機 A330(双発機)に人気が集中してしまい、あまり売れていません。 遠からず生産ラインを閉じてしまうかもしれません・・・残念・・・。
Posted at 2008/07/24 22:20:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2008年07月20日 イイね!

成田空港に行ってきました

成田空港に行ってきましたどうでもいいような理由で(日帰りで)成田空港に出掛けてきました(笑)。

このまま海外に出発・・・なんて状況なら良いのですが、今回はそういう訳でもなく、出発ロビーで出発を待つ方々が羨ましい限りです(^^;。

ついでに「成田市さくらの山公園」で少し飛行機を撮ってきました。 旅客機を撮るのは数年ぶりですが、(塗装が地味な軍用機と違って)機体に描かれた派手な塗装やロゴを狙えばフォーカスを合わせやすいですね。 ただ、げっとんさんのような感性には恵まれていないので(笑)芸術的な写真は撮れません(^^;。 ファイナル・アプローチする機体が公園のすぐそばを通過するので、かなり迫力はあります。 家族連れで遊びに来ている人がたくさんいました。
Posted at 2008/07/21 15:43:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2008年05月17日 イイね!

プロフィールの写真を変えました

プロフィールの写真を変えました先日まで、僕のプロフィールの写真はイスラエル空軍に実戦配備されていた制空戦闘仕様のイスラエル製戦闘機クフィルの写真だったのですが、画質があまり良くなかったので変えました。

今日からは、アメリカの ATAC という民間仮想敵機運用会社の保有しているクフィルの写真です。 こちらの方がさわやかな感じで(笑)写っています。

クフィルは F-21A という制式名称でアメリカ海兵隊に採用され、しばらく仮想敵機として運用されていましたが、その後 ATAC に移管され、やはり仮想敵機として米軍の各戦闘機との訓練で活躍しています。 やや旧式とはいえ現役の戦闘機を民間会社が運用しているというのは、さすがアメリカです。
Posted at 2008/05/17 01:11:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2008年03月15日 イイね!

こんな所で、戦闘爆撃機!

こんな所で、戦闘爆撃機!近所のスーパーに買出しに行ったら、よく知っているんだけど、およそスーパーでは見かけることのない単語を見かけて、思わず足を止めました。

「ストライクイーグル」??

「ストライクイーグル」って、マクダネルダグラス社の開発した制空戦闘機 F-15 シリーズの戦闘爆撃機型に付けられた愛称です。 現在、F-15E をアメリカ空軍が、F-15I をイスラエル空軍が、F-15S をサウジアラビア空軍が、F-15K を韓国空軍が運用しています。 また、シンガポール空軍が F-15SG という名で導入することが決定しています。 世界でも最高の性能を持つ戦闘爆撃機の1つです。

で、正体はご覧の通り、アメリカの会社から輸入された「ハニーローストピーナッツ」です。 ご丁寧に、缶には F-15 のイラストが描かれています・・・が、これは単座なのでおそらく制空戦闘機型の F-15A か F-15C、しかもストライクイーグルの外観上の最大の特徴である「コンフォーマル・タンク」も未装着です。 惜しい・・・詰めが甘い。 もう少しで飛行機マニアをハートをがっちりだったのに・・・結局、買っちゃったけど(笑)。
Posted at 2008/03/15 23:14:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 飛行機 | グルメ/料理
2007年10月20日 イイね!

さて、この機体は何でしょう?

さて、この機体は何でしょう?(さかのぼっての記載ですが)10月20日(土)、普段なかなか乗れない機体に乗せていただく機会がありました。 機内から撮った写真を掲載します。 どんな機体か分かる方、いらっしゃいますかね? でも・・・特徴的だから、そんなに難しくないかな? 一般の方の飛行機マニア度を図りかねているクフィルでした。
Posted at 2007/11/25 10:48:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飛行機 | 趣味

プロフィール

「「何シテル?」って、そんな、人前で大きな声では・・・」
何シテル?   06/05 01:30
ラテン車からゲルマン車に乗り換えました。 どんな違いがあるのか発見していくのが楽しみです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
画像はヴァリアントの納車式での写真です。 さよなら、406。 よろしく、ヴァリアント。
プジョー 406 ブレーク プジョー 406 ブレーク
少々アンダーパワーながら、車重を感じさせないきびきびしたハンドリングとしなやかなサスペン ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation