• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クフィルのブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

EJGV新年会

EJGV新年会すでに何人かがブログにされていますが、EJGVの新年会が渋谷で行われました。 幹事のジャムちゃんさんのご尽力で楽しい飲み会になりました。 また、参加された皆さん、どうもありがとうございました。

写真は、個人的に一番美味しいと思った「ふぐの唐揚げ」です(^^)。

2月13日か14日に実施予定の次回には参加できませんが、またぜひご一緒させてください(^^)。
Posted at 2009/02/02 01:00:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | おでかけ | グルメ/料理
2009年01月26日 イイね!

遅ればせながら初詣

遅ればせながら初詣七里ガ浜で葉山牛をいただいた後、(紛らわしいのですが)あらためて葉山に移動し民家を改造したお洒落なカフェで一服。 しかし、葉山はお金持ちの町という印象があったのですが、道が狭くて走りづらいですね(^^;。

それから前日に引き続いて江の島に移動し、遅ればせながら初詣です。 本当は前日のうちに初詣も済ませたかったのですが、想像以上の渋滞のせいで時間が無くなってしまいました。

昨年がそんなに大変だったわけではありませんが(苦笑)、今年は良い事がありますように・・・。
Posted at 2009/01/31 16:04:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | おでかけ | 旅行/地域
2009年01月26日 イイね!

葉山牛を食べてみる

葉山牛を食べてみる鎌倉プリンスの最寄の駅は江ノ電の「七里ガ浜」ですが、その駅のすぐそばにある「葉山牛と野菜料理の店 花野や」で昼食をいただきました。 本当にすぐ近くです。 線路に接している状態で、窓のすぐ外を電車が走っていくのが見えます。

完全予約制でメニューの種類は少ないのですが、我々は「葉山牛御膳( 2,800 円)」をいただきました。 写真はメインの葉山牛のリブロースのステーキです。 これだけで充分に料理として成立していそうですが、実はこの前に前菜があります。 この前菜がすごい。 「酢の物」に「きんぴらごぼう」に「ひじき」に「イカの塩辛付きふかしじゃがいも」「大根の煮物」と数もボリュームの想定外です。 前菜にご飯と味噌汁があれば、それだけで完全に定食として成立します。 どれも「いかにも手作り」と言う感じで、そして美味しいです。

リブロースはわさびと岩塩でいただきます。 葉山牛の特徴らしいのですが、脂に甘味があり(ステーキですが)美味しいローストビーフを食べているような感じさえします。 これで 2,800 円は破格ですね。 大満足です。 お店の方の気配りも素晴らしく、またぜひ寄りたいお店です。

あ・・・また、グルメ・ネタだ・・・(^^;。 最後に車のブログを書いたのはいつだろう・・・と遠い目をする(笑)
Posted at 2009/01/30 13:03:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食事 | グルメ/料理
2009年01月25日 イイね!

鎌倉プリンスにチェックイン

鎌倉プリンスにチェックイン江の島アイランドスパを出て回転寿司で夕食を食べた後、夏休みに泊まった鎌倉プリンスにチェックインしました。

「ケーキセット」か「ビールセット」が付属するプランだったのですが、ラウンジに行ってみると、夜遅いせいかケーキの最後の1個(ミルフィーユ)が残っているだけ。 本来、ケーキセットに付いてくるのは500円のケーキなのだそうですが、ただ1個残っていたミルフィーユは800円。 でも、ウエイトレスの方は気持ちよく「ケーキセット」のクーポンでそのミルフィーユを出してくれ、対応も良かった上にとても美味しく嫁さんは大満足。 僕は最初から希望していた「ビールセット」でご満悦。

翌朝はとても天気がよく、客室のラナイから遠くに江の島と富士山が見えます。 夜遅くにチェックインしてお昼にチェックアウトという比較的短い滞在でしたが気持ちよく過ごせました。
Posted at 2009/01/30 00:42:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 旅行/地域
2009年01月25日 イイね!

3回目の江の島アイランドスパ

3回目の江の島アイランドスパという訳で bills でブランチをいただいた後、江の島アイランドスパへ移動。 しかし、江の島へ渡る橋が異様に混んでいて、なかなか進めません。 江の島には駐車場が少ないので、いったん駐車スペースが埋まってしまうと、それぞれの駐車場に長い待ち行列が出来てしまいます。 駐車場から出る車、駐車したい車、あきらめて引き返す車が交錯して大混雑(^^;。

で、ようやく駐車し、江の島アイランドスパに入りました。 中は人は少なく、快適です(^^)。 軽く温泉につかってから、予約時間に弁天スパへ。 今回は前回とは違うコースを頼みました。 嫁さんは今回の方が良かったと言っていますが、僕は前回の方が気持ち良かったように思います。 担当してくれる人の腕の差もあるのかもしれません。 ちなみに今回は「ジェントルマンズ・リラクゼーション」をお願いしました。 前回の方が良かったと言っても、今回が駄目だったという訳ではなく、相当に気持ち良かったのですが(^^)。

その後、温泉プールで遊んでから、寿司を食べてホテルへ。 ホテル滞在の快適さに目覚めたクフィル家は、日帰りできる場所なのに宿泊してしまいます(^^;。

ちなみに、写真は江の島アイランドスパの建物です。
関連情報URL : http://www.enospa.jp/spa/
Posted at 2009/01/28 12:56:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 旅行/地域

プロフィール

「「何シテル?」って、そんな、人前で大きな声では・・・」
何シテル?   06/05 01:30
ラテン車からゲルマン車に乗り換えました。 どんな違いがあるのか発見していくのが楽しみです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 23
456 789 10
11121314 15 1617
181920212223 24
25 2627282930 31

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
画像はヴァリアントの納車式での写真です。 さよなら、406。 よろしく、ヴァリアント。
プジョー 406 ブレーク プジョー 406 ブレーク
少々アンダーパワーながら、車重を感じさせないきびきびしたハンドリングとしなやかなサスペン ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation