今回の夏休みは、金沢に旅行するつもりでいろいろ計画を始め、実際にホテルを予約するところまでいったのですが、その後いろいろ事情が変わり、急遽新潟の湯沢に出かけることにしました。
と言っても、まっすぐ湯沢に向かうのではなく、まずは高崎インターで降ります。 嫁さんの趣味の1つが「手ぬぐい」のコレクションで、
中村染工場というお店で手ぬぐいの物色です。
写真のとおり、こじんまりとした可愛いお店ですが、お店の方はとても丁寧に(興味のある嫁さんに)説明してくださり、明らかに興味のない僕にはお茶だけ出して放置するという、(皮肉ではなく)とてもありがたい対応で、僕は心置きなく iPhone で遊べました(笑)。
その後、昼食をとるために車で20分ほどの距離にある「
ステーキ・海鮮焼 かな」に移動します。
僕は(HPには載ってない)「黒毛和牛のハンバーグ 200g 」を、嫁さんは「海鮮ステーキ 4種類の海鮮焼き」をオーダーします。 写真は両方のメニューに共通のサラダです。 ちょっとピリ辛のドレッシングが、僕にはちょうど良い感じでしたが、辛いのが苦手な嫁さんには少々つらかったようです(^^;。
僕の頼んだ「黒毛和牛のハンバーグ 200g 」です。 香辛料や「つなぎ」で誤魔化したりしない、お肉本来の味を生かしたハンバーグです。 やわらかいけど歯ごたえもあり美味しいです(^^)。
嫁さんの頼んだ「海鮮ステーキ 4種類の海鮮焼き」。 海老、イカ、帆立、白身の魚の4種類のソテーですね。 少し分けてもらいましたが、味は美味しいものの量的には(男性には)少々物足りないかもしれません。 なお、食後にはコーヒーか紅茶も付きます。
予想外に晴天で、思った以上に暑いのですが、今日はエアコンOKなので(笑)車内は快適です。 これから湯沢に向かいます。
Posted at 2009/07/30 22:56:24 | |
トラックバック(0) |
おでかけ | グルメ/料理