例によって(一週間以上)さかのぼっての記載です。
マシンの性能もさることながらドライバーの腕の差が現れやすく「ドライバーズ・サーキット」と呼ばれるスパ・フランコルシャンで30日に行われたF1第12戦ベルギーGPの決勝が、日本でもスカパーでライブ中継されました。 前日の予選では、「最弱チーム」と呼ばれるフォース・インディアのジャンカルロ・フィジケラがポール・ポジションを記録するという大金星をあげました。 突然の天候変化でコンディションが激変したわけでもなく、通常の予選が行われる中で強豪を抑えての予選1位です。 文句なしの殊勲です。
代官山の手ぬぐい屋さんで買い物をし、恵比寿ガーデンプレイスの「千房」で昼食を食べた後、代車の赤いゴルフで「ららぽーと横浜」に移動です。
うちの子、ステアリング操作時の異音とバックカメラの不調が共に再発し、今日から入院です(^^;。 ステアリングの異音は3回目、バックカメラは2回目で、いい加減に完治して欲しいものです。 代車はゴルフVの赤いGT、2000 のNAです。 うちの子ほどではありませんが、意外にトルクがあり、思いのほか力強い加速で、必要にして充分です。 さすがに燃費はうちの子ほどは良くないですが、それでも少し注意して運転すると、街中でも 11km/l 以上で走ってくれますね。

先日、クフィル家のお気に入りのポテチについて書きました。 実はこの「こんぶしょうゆ」、何度か買い足し、現在15袋ほどストックがあります(笑)。 ただし、その店ではもう置かなくなっており、大事に食べなくてはいけません(笑)。![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 画像はヴァリアントの納車式での写真です。 さよなら、406。 よろしく、ヴァリアント。 |
![]() |
プジョー 406 ブレーク 少々アンダーパワーながら、車重を感じさせないきびきびしたハンドリングとしなやかなサスペン ... |