今日は朝一番で慌ただしくディーラーを訪問し、うちの子を預けてきました。 納車時から不調気味で、いったんは完治したかに見えたバックカメラの不具合が再発し、ナビごと外して原因究明してもらっていたのですが、これの再取り付けのためです。 結局、完全に究明できたわけでもないのですが、怪しい部品を交換しましょうという感じになりました。
今日、群馬県の「赤城高原牧場 クローネンベルク」で行われた、「EJGV1周年記念オフ」に行ってきました。 すでに何人かの方がブログにされているように、断続的に雨が降り、時にはかなり激しく雨が降りました。 天気が良ければ、いろいろ遊べそうな施設があっただけに残念です。
何を隠そう、僕は八王子市の南大沢に住んでいますが、南大沢に「肉料理のテーマパーク」が出来るそうです。 なんじゃ、そりゃ・・・という感じですが、食い意地は張っているので興味はあります。
フェリペ・マッサの負傷欠場を受け、ミハエル・シューマッハの現役復帰を画策したフェラーリですが、首の不調などがあり断念。 結局、テスト・ドライバーのルカ・バドエルがレギュラー・ドライバーに昇格しましたが、2レース走って予選・決勝ともほぼ最下位という、かなり残念な成績。 コンストラクターズ・ランキングの事も考えると、早々にポイントを稼げるドライバーに交代させる必要が生じました。
好評のうちに(笑)成功した「チャレンジ・ワン・サウザント」、それなりの達成感はありましたが、あくまで「それなり」でした。 いざ決行してみると、当初想像していたよりも容易に達成できたことがその原因かと思います。 往路の後半で雨が降らなければ、もっと余裕だったでしょう・・・決行前にはもっとぎりぎりのチャレンジになると予想していました。 その後の「 VW Eco Drive Training 」で、まだまだ改善の余地が残っていることも分かりました。![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 画像はヴァリアントの納車式での写真です。 さよなら、406。 よろしく、ヴァリアント。 |
![]() |
プジョー 406 ブレーク 少々アンダーパワーながら、車重を感じさせないきびきびしたハンドリングとしなやかなサスペン ... |