• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クフィルのブログ一覧

2011年03月14日 イイね!

「自粛」はやめよう、普通に生活しよう!

今回の大震災に関して、僕の好きな作家「大石英司」さんがご自身のブログでコメントしていました。 直接被災しなかった人の為への非常に秀逸なアドバイスだと思います。 容易ではないですが、ぜひそう心がけて生活したいと思いましたので、転載します。

これは、言ってみれば総力戦です。 総力戦に於いては、役割分担がある。最前線で銃を取る人々。 それをバックアップし、兵站を支える仕事を担う人々。 銃後でライフラインを維持する人々。 いずれも名誉な任務です。
そしてわれわれ、普通に生活を営み、生産活動によって戦線を支える役割の国民。 そこには具体的に誰かを支えるという明確な任務があるわけでもなく感謝もない。 けれど、重要な任務です。 何も自粛する必要はありません。 われら一般国民に取っての緊急で最大の責務は、経済を回すことです。 この歯車を止めないことです。 一日も早く、この状況に適応し、日常を力強く継続しましょう。


今、我々素人が被災地に赴いても、足手まといになるだけです。 変に自粛して経済を縮小させるよりも、普通に近い状態で経済を回す事で後方支援をしましょう。 がんばれ、東北!
Posted at 2011/03/14 12:54:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記

プロフィール

「「何シテル?」って、そんな、人前で大きな声では・・・」
何シテル?   06/05 01:30
ラテン車からゲルマン車に乗り換えました。 どんな違いがあるのか発見していくのが楽しみです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
画像はヴァリアントの納車式での写真です。 さよなら、406。 よろしく、ヴァリアント。
プジョー 406 ブレーク プジョー 406 ブレーク
少々アンダーパワーながら、車重を感じさせないきびきびしたハンドリングとしなやかなサスペン ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation