• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クフィルのブログ一覧

2011年01月09日 イイね!

こんなに快適なプールは初めてかも

こんなに快適なプールは初めてかも昼食後、施設に付属しているプールを利用しました。 本来、ゴルフがメインのアクティビティになるリゾートなので、プールは二の次かと思いきや、大小様々なプールがあり、くつろげる様にいろんな工夫がされています。 今まで利用したリゾート施設の中でも、こんなに快適なプールは初めてかも。 土地の高いワイキキでは考えられない贅沢な空間です。
Posted at 2011/01/10 11:59:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2011年01月09日 イイね!

ワイコロアの朝

ワイコロアの朝ちょうど我々の部屋の裏手には小さいプールがあり、ラナイからよく見えます。 20 度前後とすこし肌寒い感じですが、朝早くから日光浴している白人のご夫婦がいます。 これとは別に大きなプールもあるので、後でそちらには行ってみるつもりです。
Posted at 2011/01/10 04:23:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 旅行/地域
2011年01月09日 イイね!

初海外レンタカーなのに、想定外のトラブル

初海外レンタカーなのに、想定外のトラブルウルフギャングでランチを食べた後、ハワイ島に飛ぶ為にホノルル国際空港へ移動。 公共交通機関の発達していないハワイ島では初海外レンタカーとなる為、日没前には目的地に到着出来るよう計算していたのですが、よもやのハワイアン航空大幅遅延。 予定より1時間半も遅い到着となり、避けたかった夜の運転になってしまいました。

せっかくだからアメ車を運転したかった事、不慣れな場所で大きな車は避けたかった事から、シボレーのコンパクトカーを予約していたのですが、レンタカー屋(ハーツ)が(おそらく好意でアップグレードして)トヨタのカムリを用意していました(^^;。 やむなく、結構大柄なカムリで不慣れな道を走り始めました(涙)。

すぐ近くまで来てから軽く迷ったりはしましたが、それでも無事に目的地、ヒルトン・グランド・バケーション・キングスランドに到着。 チェックインしてみると…、その広さと豪華さには度肝を抜かれました(^^;。
Posted at 2011/01/09 19:06:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 旅行/地域
2011年01月09日 イイね!

ウルフギャング、再び

ウルフギャング、再び昨年、そのあまりの美味しさに驚いたウルフギャング・ステーキハウスに今年も行きました。 今回はランチです。

ランチにもステーキはあるのですが、今回はハンバーガーとサンドイッチをたのみました。 写真は僕のオーダーしたステーキ・サンドイッチ。 本格的なステーキをスライスしてどーんとパンにはさまっています。 結構なボリュームです。 そして、もちろん美味しい!

最高です、ここは(^^)。
Posted at 2011/01/09 10:06:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | グルメ/料理
2011年01月08日 イイね!

New ジェッタを見かけました

New ジェッタを見かけました<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/mybbs/000/002/055/319/2055319/p1.jpg' border='0' alt='' />

昨年の GW でも利用したヒルトン・ハワイアン・ビレッジにチェックインすると、(一番安いプランで予約したのに)レインボー・タワーのオーシャン・ビューの高層階にアップグレードしてくれました。 眺めは良いのですが・・・やはり設備の老朽化はちょっと目立ちますね。 これだったら、もっとグレードが下でも新しい部屋の方が良いかも(^^;。

<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/mybbs/000/002/055/330/2055330/p1.jpg' border='0' alt='' />

その後、すぐにワイケレ・プレミアム・アウトレットに移動し、お買い物。 今回、オアフ島は1泊だけなので、少々あわただしく走り回ります(苦笑)。

<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/mybbs/000/002/055/332/2055332/p1.jpg' border='0' alt='' />

アウトレットの駐車場に、実にさりげなく New ジェッタを見かけました。 すっきりしたデザインで悪くないとは思いますが、少々地味と言うか、周囲の車に埋没しているという感じもしました(^^;。 これは日本には導入されないんでしょうかね。

こういうナンバープレートなので、プロモーションの為に置いているのかな? その割にはすごく地味に放置されてる感じでした。

<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/mybbs/000/002/055/338/2055338/p1.jpg' border='0' alt='' />

再び部屋に戻り、ラナイから見下ろしてみると「デューク・カハナモク・ラグーン」がとても綺麗に見えます。 かなり広い人工のラグーンで、シュノーケリングやカヤックを楽しんでいる人もいました。

<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/mybbs/000/002/055/341/2055341/p1.jpg' border='0' alt='' />

夕食は、昨年の GW にも利用した「エグスン・シングス」でいただきます。 昨年、とても美味しかったので、全く同じ料理を頼んだのですが・・・心なしか、昨年よりも少し味が落ちているような気も・・・(^^;。 オアフ島で夕食を食べるのは今晩だけなので、ちょっと残念・・・。
Posted at 2011/01/09 01:29:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「「何シテル?」って、そんな、人前で大きな声では・・・」
何シテル?   06/05 01:30
ラテン車からゲルマン車に乗り換えました。 どんな違いがあるのか発見していくのが楽しみです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
画像はヴァリアントの納車式での写真です。 さよなら、406。 よろしく、ヴァリアント。
プジョー 406 ブレーク プジョー 406 ブレーク
少々アンダーパワーながら、車重を感じさせないきびきびしたハンドリングとしなやかなサスペン ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation