
初めて羽田空港の国際線ターミナルにやって来ましたが、マスコミが大騒ぎして取り上げてたのから予想していたよりはずっと規模も小さく、ちょっと微妙な感じもします。 しかし、会社からたった 30 分で着くというのはもの凄く便利。 もっと便が増えれば、成田を使わなくなっちゃうかも(^^;。
すぐにチェックインし荷物を預けます。 が、ちょっと勘違いがあり、預けた荷物の中に入れてしまった車のキーが必要になりました。 ダメ元で JAL のグランド・ホステスに相談すると、あちこちの部署に電話して、すでに機内に運ばれつつあった荷物を(結構な手間と時間を掛けて)取り戻してくれました。 すごく感激しました。 いま JAL に対する逆風が強いですが、いま現場の職員は本当によく頑張っていると思います。 マスコミ操作が上手いだけで、実情は JAL 以下の ANA よりも断然頑張っています。
さて、離陸して巡航高度に達すると、機内食の時間です。
<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/mybbs/000/002/055/308/2055308/p1.jpg' border='0' alt='' />
日本の航空会社で海外に出かけるのは10年ぶりですが、さすがに日本人の口に合いますね。 特別美味しい訳ではありませんが、普通に食べられます。 日本を夜に出発して、朝のハワイに着くので、往路の機内ではなるべく寝るようにします。
と言っても3時間ほどしか寝れずに目が覚めてしまいました。 少しすると、窓にオアフ島が見え始めました。
<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/mybbs/000/002/055/313/2055313/p1.jpg' border='0' alt='' />
曇っていますね。 昨年の GW のハワイ旅行から、わずか8ヵ月しかたっていませんが、早くもわくわくしています。
<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/mybbs/000/002/055/316/2055316/p1.jpg' border='0' alt='' />
どんどん高度を下げる機内からは、マリオットやディズニーがリゾート施設を作るということで話題になっているコオリナ地区が見えてきました。 しかし、こうして見ると、3つ並んだラグーンがいかにも人工的ですね(実際に人工なんですが)。
<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/mybbs/000/002/055/317/2055317/p1.jpg' border='0' alt='' />
パールハーバーを横目に見ながら、ホノルル国際空港に向けてどんどん高度をさげる機体は、空港に隣接するアメリカ空軍・ヒッカム航空基地の上を通過します。 「あれ? 普段はいないはずの F-16C や OA-10A が駐機してる。 演習でもやってるのかな」と軍事マニアに間違われそうな感想をつぶやいてみます(笑)。 思えば、10年以上前にこのヒッカム航空基地のオープンハウスを見るためにハワイに来たのが、初めての海外旅行でした。
Posted at 2011/01/07 21:15:20 | |
トラックバック(0) |
おでかけ | 旅行/地域