• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むぎラテのブログ一覧

2025年05月24日 イイね!

耕運機メンテナンス

耕運機メンテナンス母親がじーちゃん家の畑で使ってる耕運機が、動かなくなったというので型式を調べて、とりあえずエアフィルターとプラグをAmazonで取り寄せ。



これが今回の課題。
ホンダFG400

フィルターは真っ黒…。

OILは完全にアウト(;^_^A

プラグも真っ黒。
しかも湿ってるから掛かるわけないわな。

このプラグ自動車用のレンチでは外れなかった。
「21ミリのプラグレンチなんて無いぞ~」と絶望していたら、ラチェットセットの一番端っこに21ミリのソケットを発見!
それそのままプラグ用のソケットでした。
ずいぶん昔に買ったラチェットセットだけど、昔の車のプラグって大きかったんだなぁ。

OILはやっぱり真っ黒。

スクーター用に取ってある端数のOILを入れます。
0.58リットル

エアフィルターのボックスを外して、キャブレター部分も清掃。

両側からクリーナーを吹きかけてしばらく放置。
可動部分に注油して組み直してから始動グリップを引く。
3回目くらいに黒煙を吐きながら軽快に回りだす。
さすがホンダ。
しばらくすると黒煙も消えカーボンも取れた様子。
一旦エンジンを切り、再び始動。
今度は1発でかかりもう大丈夫そう。
試しにギアを入れようとしたらエンスト。
クラッチ操作がバイクと逆なのね。
握るとクラッチが繋がる。
とりあえず直って、母親も喜んでかぼちゃを植えてました。
Posted at 2025/05/24 11:09:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備記録(番外編) | その他

プロフィール

「[整備] #ジムニー ボンネット遮熱マット取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/3376222/car/3660228/8305693/note.aspx
何シテル?   07/21 08:02
むぎラテです。(飼い猫の名前) 今まで皆さんの整備情報やパーツレビューを見ているだけでしたが、愛車の記録も兼ねてこれからは投稿していこうかと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ワゴン用インパネアンダーボックス取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 09:59:42
スズキ(純正) ルーフモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 10:06:59
[スズキ ジムニー] ブラックルーフ用ルーフドリップモール取付♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 19:41:07

愛車一覧

日産 NV100クリッパー けっぱこ2代目 (日産 NV100クリッパー)
「中古で軽バンの良いの探して」っていつものディーラーさんにお願いしたら、新車で頑張ってく ...
ホンダ リード110 リード君 (ホンダ リード110)
引っ越しして、猫達と暮らし始めたので、妻と所有していたバイクを手放したら、「おもちゃに… ...
日産 クリッパーバン 軽箱(けっぱこ) (日産 クリッパーバン)
転職を機に今まで使っていた社用車が使えなくなったので、知り合いの伝手で格安で購入。 乗り ...
スズキ ジムニー ジム子 (スズキ ジムニー)
バイクを降りた妻が「マニュアル車に乗りたい」と言い出して、予定外に買い換えました。 20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation