• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月03日

CX-60試乗 すこしだけ

CX-60試乗 すこしだけ 愛車CX-30の半年点検の際に、CX-60の試乗をさせてもらいました。(^o^)

千葉マツダ成田店には、黒のCX-30 Exclusive Sports と白の最上級グレード(タン色内装?)が置いてありました。
白の方は洗車中でしたので、黒の方を試乗させてもらいました。

平日(金曜)の午前中で、試乗コースはそこそこ車が走っていて、常に見える距離に前走車がいる状況でしたので、アクセル全開!と言うシチュエーションは全くなくて、エンジン回転数は1,500以下という感じでした。(^_^;)

マイルドハイブリッドは?
あんまり感じませんでしたが、エンジンが頻繁に止まるので、これはマイルドハイブリッドのおかげ?
あと、ディーゼル特有の出足でワンテンポ トルクが出るのが遅れる感じはカバーされていると思ったので、これはマイルドハイブリッドの恩恵でしょうか?

Inline 6は?
車内は静かでした!これは◎!
でも、バッテリーが少なくなっていたのか、DPFが作動していたせいかわかりませんが、車外でのエンジン音は意外と小さくなかったというのが感想です。

乗り心地は?
試乗範囲では私には問題は感じ取れませんでした。少しは固めかな?と思いましたが、CX-30を最初に試乗したときも、それは感じたし・・・。
ゆったり走りたい自分には、トルクフルな乗り心地(アクセルは足を置いておくだけの感じ)は、ほぼぴったりな感じでした。
違和感あったのは、ブレーキがかっくんブレーキだったところと、減速時の変速ショック?

結論!
5年前ならCX-60に買い換えたいと思っただろうけど、アテンザからCX-30への乗り換え理由が車を小さくすること(特に車幅)だったので、今は次車の候補からは外します。(^_^;)
燃費の良さには非常に魅力を感じますが。

CX-30のサイズで、CX-60レベルのエンジン積んだ新型が出ないかな?
ラージ商品群の話題は豊富だけど、スモール商品群(?)はどうなるのかな?

ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2022/12/03 10:02:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

0817
どどまいやさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「片品村から赤城温泉へドライブ 赤城山は霧が深かった! http://cvw.jp/b/3376397/48609578/
何シテル?   08/19 17:24
JINJIN-Styleです。よろしくお願いします。 車を運転することがストレス発散になっていることを最近明確に自覚しました。 運転で疲れるということは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4567 8 9
10111213141516
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

舞台から飛び降りた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 11:59:18

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
2024年7月5日納車! これまでのCX-30を息子に譲り、「メイン」のクルマを入れ替 ...
日産 セフィーロ キット(2台目) (日産 セフィーロ)
引き続きアナログ写真の断捨離中に発掘しましたので、記録しておきます。 間違ってクルマレビ ...
日産 リベルタビラ キット(初代) (日産 リベルタビラ)
1986年に自分で買った初めての車となります。 断捨離中に過去の写真が見つかったので登録 ...
マツダ アテンザワゴン アカテンザ (マツダ アテンザワゴン)
前車です。 8年弱乗りました。トルクフルで故障もなく良い車でしたが、遮音性が悪いのと、足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation