• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月10日

年金 (勉強して来なかったなぁ)

「年金額改定通知書」なるものが来ました。(6月9日着信)

「来た」と言っても郵便で来たわけではなく、メールで案内が来て、「ねんきんネット」のサイトに行って、そこから書面をPDFでダウンロードして確認するわけですが・・・。

改定通知が来たのは、自分が65才からもらうことにしている いわゆる厚生年金部分。「2階部分」(老齢厚生年金)とも言われているものについてです。

自分は「移行世代」(♂)(S28年4月~S36年4月)ですので、64才から年金をもらうことにしていましたが、65才まで働いておりましたので、64才時にもらえる年金は、3万円/年程度でした。
これは働いて収入がまだあると言うことで減額されるのはまだわかります。

はれて、65才になったので年金額改定通知が来たと思うのですが、改訂後の額が17万円/年となっている!
フルに働いたサラリーマンが年額17万円の厚生年金って!!
これって、65才以降も働いている試算になっているのでは???

いわゆる「国民年金」=老齢基礎年金(1階部分)については、つい先日繰り下げ手続きをしたので、これは支給開始手続きをしなければ75才までもらえません。なので、もらえる年金は年額17万円だけと言うことになります。
年間17万円では生きていけませんよねー。(@_@)

考えられる原因は以下の通り二つ。

① 勤めていた会社から定年退職した通知が年金事務所に行っていない。(あるいは間に合っていない。)

② 誕生月が5月なので、6月あるいは7月に再度改定通知が来る?

①はとりあえず会社に問い合わせ中です。②は来月まで待ってみるか、年金事務所に問い合わせるか長考中です。

年金ってほんとに難しい!
ブログ一覧 | 雑多な | 暮らし/家族
Posted at 2024/06/10 09:51:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

遺族年金は多くない
kimidan60さん

遺族厚生年金は思っているよりも少ない
kimidan60さん

来た~~~~。???
にゃぼさんさん

確認してきました。
くろあげはさん

年金定期便
ZZ/Rさん

老後資金は言うほどいらない?
kimidan60さん

この記事へのコメント

2024年6月10日 20:20
働いていたら、厚生年金は70歳まで積んでいくみたいですよ
大体の人が基礎年金も含めて15万くらいと言われてる時代なので、出てもそれだけじゃ食べていけませんよね
元気で働くしかないんだと思っています
コメントへの返答
2024年6月10日 20:59
コメントありがとうございます。
お身体お大事に!

厚生年金部分を繰り下げるかどうか少し前に考えましたけど、大方の意見(本とか雑誌情報です)は65才から受け取るべし!と言うことでしたよ。(^_^;)
もちろん働き口があれば働くこともやぶさかではないのですけど。
今後はハローワークにも通うつもりです。

プロフィール

「片品村から赤城温泉へドライブ 赤城山は霧が深かった! http://cvw.jp/b/3376397/48609578/
何シテル?   08/19 17:24
JINJIN-Styleです。よろしくお願いします。 車を運転することがストレス発散になっていることを最近明確に自覚しました。 運転で疲れるということは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4567 8 9
10111213141516
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

舞台から飛び降りた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 11:59:18

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
2024年7月5日納車! これまでのCX-30を息子に譲り、「メイン」のクルマを入れ替 ...
日産 セフィーロ キット(2台目) (日産 セフィーロ)
引き続きアナログ写真の断捨離中に発掘しましたので、記録しておきます。 間違ってクルマレビ ...
日産 リベルタビラ キット(初代) (日産 リベルタビラ)
1986年に自分で買った初めての車となります。 断捨離中に過去の写真が見つかったので登録 ...
マツダ アテンザワゴン アカテンザ (マツダ アテンザワゴン)
前車です。 8年弱乗りました。トルクフルで故障もなく良い車でしたが、遮音性が悪いのと、足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation