• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月17日

雇用保険手続き

雇用保険手続き 勤めていた会社から「離職票」が送られてきたので早速ハローワークに行ってきました。

産まれて初めて!

平日の午後、それほど混んでいないのですが、手続きにはたっぷり2時間以上はかかりました。(^_^;)

手続きには、「マイナンバーカードがあれば証明写真は不要」とのことです。
たまにはマイナンバーカードを作ったメリットがないとね。

自分の場合、65才まで働いたので、「高年齢被保険者」と言う扱いになるらしく、給付金も大幅減額となるようです。
そのためもあるのか、ハローワークに3回通う必要もなく、あと1回来れば50日分の一時金を一括で支給してもらえるそうです。
特に、就職活動の必要もなさそうでした。(そうなのかな?)

一応ハローワークの登録はしましたが、「自分の職種」とか「経験した主な仕事」等の記入項目には閉口しました。(適切な選択肢がない!)
研究開発、開発営業、営業(国内外)、業務監査、品質保証、環境保安、化学物質管理、業界(協会?)活動など、そこそこいろいろやってきたのですが、研究や営業はこの年でやる気も起きないし・・・。

何でもやる気はあるのですが、条件は、「フルタイムはイヤ」、「通勤時間30分以内」の2点!
給与も最低時給でOKで登録してきましたが、これって贅沢なのかな?(^_^;)

手続き終わって、せっかく成田まで来たので黒平饅頭買って帰りました。
久々ですが、定番のおいしさです。

ブログ一覧 | 雑多な | 暮らし/家族
Posted at 2024/06/17 19:34:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

HWとトイレ掃除
雁道SPLさん

ハローワークに離職票を提出してきま ...
かわようさん

反対派は多いらしいが・・・マイナン ...
かわようさん

2025/7/10 ハローワークに ...
元きないろZC32tokuさん

マイナンバーカードでも「金」
江戸神輿さん

iPhoneでマイナンバーカードを ...
やまけさん

この記事へのコメント

2024年6月17日 20:12
定年退職後日記?
いつも興味深く拝見しております。
そろそろ備えを、と思っていますが会社の先輩退職者とは話す機会がないので謎の世界です。
今後のブログも楽しみにしております!
コメントへの返答
2024年6月18日 9:30
コメントありがとうございます。
仕事をしなくなると、プライベートでPC開く時間が増えて、必然的にみんカラを見る時間も増えると言うことで、ついつい書き込んでしまっております。
しかも、話題が定年後のあれこれしかなくて・・・。(^_^;)

プロフィール

「ケルヒャー?!のロードスウィーパー http://cvw.jp/b/3376397/48607558/
何シテル?   08/18 10:09
JINJIN-Styleです。よろしくお願いします。 車を運転することがストレス発散になっていることを最近明確に自覚しました。 運転で疲れるということは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4567 8 9
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

舞台から飛び降りた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 11:59:18

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
2024年7月5日納車! これまでのCX-30を息子に譲り、「メイン」のクルマを入れ替 ...
日産 セフィーロ キット(2台目) (日産 セフィーロ)
引き続きアナログ写真の断捨離中に発掘しましたので、記録しておきます。 間違ってクルマレビ ...
日産 リベルタビラ キット(初代) (日産 リベルタビラ)
1986年に自分で買った初めての車となります。 断捨離中に過去の写真が見つかったので登録 ...
マツダ アテンザワゴン アカテンザ (マツダ アテンザワゴン)
前車です。 8年弱乗りました。トルクフルで故障もなく良い車でしたが、遮音性が悪いのと、足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation