• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月13日

いきなり関西万博!

いきなり関西万博! 関西万博に行ってきました!

何の予備知識、準備も無しに。(^_^;)

このGWに大阪の息子が千葉に帰省していたのですが、千葉のお友達を乗せて車(CX-30)で帰ってきたのです。
帰りはどうするのか尋ねたら、「一人で帰る」とのことでしたので、「ならうちら夫婦を乗せてもらって大阪万博にでも行くか!」と思い立ち、相方に確認したところ、「ホテルやチケットが取れればいいんじゃない?」、「ただし美容院の予約を入れているから5月9日(金)には千葉にいたい」とのこと。

万博のチケットはネットで無事確保し、ホテルも大阪から多少離れているけど高槻あたりに確保でき、大阪万博行きを決行することになりました。

会場を訪れたのは、GW明けの5月7日(水)。
出る前の天気予報では、曇り予想ながら日頃の行いのせいか快晴!
気候も薄手のジャケットを引っかけてちょうどいい程度。

9時の入場は人が多くて入場だけで行列だと聞いていたので、10時の入場を予約して、いざ会場へ。
ところがどっこい。
10時入場でも結構な行列です。
「並ばない万博」とかどなたか言っていませんでしたっけ?(^_^;)

インフォメーションセンターさえも行列でしたので、地図も持たずに歩き始めることに。

パビリオンは大抵行列が出来ている。

我々はもちろん予約はない。(^_^;)

もちろん予約のチャンスは、3回ありました。
一度目はチケットを購入した直後になった7日前予約。
でも、この時点で人気のパビリオンは全て予約取れず。予約に空きがあったのはハンディキャップ対象分のみ。
不人気のパビリオンはどれを選択していいのかわからなかったため、この時点で予約はしなかった。

2度目は、三日前予約?
状況は7日前予約と同じ。

3度目は当日朝予約。
これも状況変わらず。予約できたのは、三菱パビリオンの午後5時前の開催枠分。
この時点で、昼前。予約をひとつ入れると、当日予約はこの予約を完了するまで他には取れなくなるシステム。

さて、5時まで何をするかと言うことですが、ポケモンGOのスタンプラリーをやっていましたので、これで時間を潰すことにしました。(^_^;)

↓ まずはイーブイ。



↓ 次にラプラス。


↓ それで、ミュウ。



↓ ピカチュウ。(額縁内の人は他人です。)



↓ 最後にカビゴン。



↓ やはりガンダムは外せない世代。(^_^;)



行列のない、パビリオンはほとんど入りました。
内容は、SDGsとか循環経済とか似たり寄ったりと言ったところ。

見た範囲では、万博のテーマも浸透しているとは思えず、これまで万博に一度も行っていないというトラウマを無くすための関西万博見学という感じですかね。

最後に、大屋根リングは良い&凄いですね。
有効利用が見つかるといいですね!

3万5千歩は人生最大の歩数かも?!(^_^;)
ブログ一覧 | 雑多な | 旅行/地域
Posted at 2025/05/13 13:33:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

大阪万博テストランに行ってきました
SS@ZN6さん

大阪関西万博【2025.4.14 】
ゆぬきさん

大阪万博
hi-chiさん

雨が止んだので万博へふらぁっと
masyamaroさん

私のまわり
G爺さんさん

万博!ガンダム!最高〜😁👍
daenaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いきなり関西万博! http://cvw.jp/b/3376397/48428080/
何シテル?   05/13 13:33
JINJIN-Styleです。よろしくお願いします。 車を運転することがストレス発散になっていることを最近明確に自覚しました。 運転で疲れるということは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678 910
11 12 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

舞台から飛び降りた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 11:59:18

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
2024年7月5日納車! これまでのCX-30を息子に譲り、「メイン」のクルマを入れ替 ...
マツダ アテンザワゴン アカテンザ (マツダ アテンザワゴン)
前車です。 8年弱乗りました。トルクフルで故障もなく良い車でしたが、遮音性が悪いのと、足 ...
スバル エクシーガ KITT (スバル エクシーガ)
二つ前の車です。 電子ファイルの断捨離中に画像が出てきたので登録します。(^_^;) こ ...
スバル トラヴィック 赤トラ (スバル トラヴィック)
初めてのスバル車でした。 小さな子供もいたので、ワンボックスでは無い多人数乗車車が欲しく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation