• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JINJIN-Styleのブログ一覧

2024年09月27日 イイね!

今シーズン初の鍋!

今週に入って関東もめっきり涼しくなりましたね。

と言うことで、今夕の食事は今シーズン初の鍋になりました。

野菜は昨シーズンよりお高めですが、物価諸々上昇しておりますので、致し方ないところ。

我が家の鍋は、基本的に「鍋の素」を使います。

今夜は、ミツカンの「辛屋やみつき醤油」

お供は生酒



最近は日本酒は東北のものを選択しているのですが、今回は宮城産。

私の口には合いました。やはり北の地方のお酒が好きかも?

ミツカンの鍋の素もおいしかったです。 合格!(^_^;)

〆は韓国のサリ麺!(鍋用の麺はこれ一択ですね!)
Posted at 2024/09/27 21:53:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2024年09月26日 イイね!

キズ 少し重傷だった (-_-;)

キズ 少し重傷だった (-_-;)先日報告したリアバンパーのキズ。

ディーラーに持ち込んで営業担当者さんとよくよく観察すると、ナンバープレートも陥没していることが発覚!

先日報告したブログの写真でも再度よく見たらナンバープレートに薄く折り線が入っているのがわかりました。



この角度で見ると、ナンバープレートが折れ曲がっているのがよくわかります。
(手は、営業担当さんの美しい手です。)

それで、以下の選択肢を提示されました。

① 塗装が剥がれたところだけタッチアップ(無料)
② リアバンパー全取っ替え(20万円ほど)
③ その他リクエスト

相方と協議の末、①+ナンバープレート取っ替え(約2万円)でお願いすることにしました。

ナンバープレートは再発行+レクサス専用の封緘等の費用です。

リアバンパー全体を丁寧にナゼナゼしても、凹んでいるようなあとは確認できませんでしたので、このバンパーを全交換するのは資源的に非常にモッタイナイ感じがして、上記判断となりました。(決して費用をケチったわけでは無く・・・。)
(^_^;)

結局、どこかでスーパーのカートでもぶつけられたのでは無いか、と言うことで自分たちは諦めることにしました。

ナンバープレート以外はプラスチックパーツだったので凹みが目立たなくて助かりました。(^_^;)

Posted at 2024/09/26 14:13:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2024年09月23日 イイね!

洗車 02 、でキズ発見! (泣)

洗車 02 、でキズ発見! (泣)連休最終日、と言っても年金生活の我が身では関係ありませんが。

午前中に断捨離、午後から雑草刈り&庭の手入れ。それに加えて、季候も良くなったので、一気にLBXの洗車までやることにしました。

このところ、やたらに暑かった+天気が良すぎたので洗車は諦めておりました。
特に千葉、わけてもこのあたりはほとんど雨が降りませんでした。(ゲリラ豪雨もありませんでした。)

と言うわけで久しぶりの洗車となりました。

庭仕事もしておりましたので、もともとシャンプー洗車のみを予定しておりました。

洗車していてショック。

リアバンパーにキズが入っておりました。(泣)



これって普通どうするものですかねぇ。

これまでのマツダ車のD営業マンさんは、メカニック上がりだったせいか、少しのキズなら無料でタッチアップしてもらってました。

レクサス乗っている人は、自分でタッチアップするのかな?
と言うのが自然な疑問。(^_^;)

これまでは、これくらいなら自分でタッチアップしていましたが、満足のいく仕上がりだった試しはありません。(^_^)

やっぱこれくらいでも、D持ち込みですかね?(^_^;)

Posted at 2024/09/23 20:57:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2024年09月23日 イイね!

断捨離④ ゲーム機器他

断捨離④ ゲーム機器他エアコンを無事更新終えたら、電気配線を整理した際に、使わなくなったゲーム機(Nintendo Wii)が目につきまして、これも断捨離することにしました。

近所の Goo に持ち込んで買い取ってもらおうかと思っていたのですが、事前にネットで買取り価格を調べていたら、Wii はあまり良い価格では買い取ってもらえないようでした。

で、そのまま色々ネットをふらついていたら、「レトログ」と言うところが送料無料で買取りサービスを行っているとのことで、今回はこちらにお願いすることにしました。



Wii Fit 用の体重計兼センサーベース。



Wii 用のコントローラーやハンドル、ジョイスティック。

送られてきた梱包セットの中に「そのほか着物も買い取ります」とのことでしたので、タンスの肥やしになっている着物も併せて断捨離することにしました。
(^_^;)



男物の浴衣



高そうな着物(^_^;)

さてさて値が付くものはあるのかな?



Posted at 2024/09/23 12:26:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 定年 | 暮らし/家族
2024年09月13日 イイね!

自動車庫入れ オートパーキング

自動車庫入れ オートパーキング過日、ディーラーの営業担当マンさんがふらりと我が家を訪れ、夏休み後の近況報告がありました。
メールで2件ほどやり取りしておりましたが、メールよりも直接話した方が早いと言うことで不意の来訪となりました。(^_^;)

やり取りしていた2件はいずれも様子見となりましたが、「ほかに何かありましたら・・・」ということで、「それでは・・・」(^_^;) とオートパークに挑戦することにしました。
オートパーク機能は、LBX買い換えの理由の「one of them」でありました。

結論としては、【我が家の駐車スペースではNG】と言うことがわかりました。



写真の通り、我が家の駐車スペースにはカーポートを立てており、支柱間距離は260センチくらいです。
しかーし、LBXはこの駐車スペースを認識してくれませんでした。

車庫入れ時にオートパークを使えたら、車庫入れ後に荷物を下ろしたり、車を出庫してから乗り込んだりと、近未来的なことが楽しめたかな、と思ったのですが・・・。

マニュアルで入庫して、オートパーク機能(半自動操縦)で出庫だけも試みましたが、これもNGでした。

残念!

でも、人が乗っていない状態で車を動かすのは「びびり」ますね!(^_^;)
Posted at 2024/09/13 11:10:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 安全・快適装備 | クルマ

プロフィール

「フェラーリのトランスポーター(真っ赤!) http://cvw.jp/b/3376397/48619775/
何シテル?   08/25 16:08
JINJIN-Styleです。よろしくお願いします。 車を運転することがストレス発散になっていることを最近明確に自覚しました。 運転で疲れるということは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4567 8 9
10111213141516
17 18 1920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

舞台から飛び降りた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 11:59:18

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
2024年7月5日納車! これまでのCX-30を息子に譲り、「メイン」のクルマを入れ替 ...
日産 セフィーロ キット(2台目) (日産 セフィーロ)
引き続きアナログ写真の断捨離中に発掘しましたので、記録しておきます。 間違ってクルマレビ ...
日産 リベルタビラ キット(初代) (日産 リベルタビラ)
1986年に自分で買った初めての車となります。 断捨離中に過去の写真が見つかったので登録 ...
マツダ アテンザワゴン アカテンザ (マツダ アテンザワゴン)
前車です。 8年弱乗りました。トルクフルで故障もなく良い車でしたが、遮音性が悪いのと、足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation