
久しぶりに秦野の妹の家までロングドライブ。
ドライブログによれば、この日の燃費は、25.8km/l とのこと。
高速でもおとなしく走ればここまでは燃費が伸びますね。
千葉県印西市の我が家から神奈川県秦野市の妹宅まで走行距離にして約130km。
意外と近いな。(^_^;)
自宅を19:00に出発して、途中リンガーハットで夕食をとり、東関道の四街道から高速に乗り、法定速度でクルコン使用。エアコンは設定24℃。
平日(木曜日)この時間は東関道、湾岸、首都高、東名いずれも渋滞らしい渋滞も無く、順調に流れていました。
いつもは満車表示の海老名のSAも「空き」表示がある。
噂の、メロンパンがあるかなと立ち寄るも、お店は既に閉店!
静かなSAの店舗内を歩き回ると、別のお土産物屋さんでメロンパンを販売中でした。
翌朝の朝食用に購入。
写真は一口かじった後のものです。(かじる前に撮るのを忘れていました!)
メロンパンは軽いですが、大きめですので一個で老人2人分という感じでした。
(^_^;)
味は、「なぜそんなに売れているのかな~?」と言うようなお味でした。
秦野に遠征して、六所神社と言うところに行ってみました。
ちょっと道が狭くて行きにくいところにありましたが、こぎれいな神社でした。
秦野からの帰りは、日曜日の21:10頃秦野を出発して、千葉に戻りましたが、ドライブログによればこの時の燃費は27.7km/lでした。往路はノンストップだから、燃費が更に良かったのかな?
Posted at 2025/07/09 14:58:42 | |
トラックバック(0) |
燃費 | クルマ