• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JINJIN-Styleのブログ一覧

2025年03月24日 イイね!

洗車06 スギ花粉は終息?

おはようございます。
今日から我が家はリフォーム工事開始です。
貯金がゴンゴン減っていきますね! (^_^;)

約一月ぶりに洗車しました。
長距離も走りましたし、すぎ花粉も下火になってきたし ということで。
なんでも、花粉もそのままにしておくと車の塗装にダメージを与えるとか言うし。

といっても、自宅でのシャンプー洗車だけですけど。



気づいたのですけど、右フェンダー下部だけ↑このようなピッチ?タール?汚れが付いていて、シャンプー洗車では落ちませんでした。
爪で軽くこすると、汚れが広がる感じ・・・。

このような汚れを落とす方法はあるのかな?

と、とりあえずこの汚れはそのままに洗車を完了しました。
(^_^;)

近くのイエローハットに行って何か探してみよう!
Posted at 2025/03/24 10:54:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2025年03月23日 イイね!

ウォーキングシューズ 更新!

ウォーキングシューズ 更新!約2年ほど前に購入したウォーキングシューズ、更新(新調?)しました!

自分の「みんカラブログ」によると、約2年弱前に購入したアサヒのメディカルウォークですが、靴底ヒール部分のディスクがすり減ってきましたのでウォーキングシューズを新調することにしました。

http://feed.carview.co.jp/tb.aspx?t=blog&i=46942833&h=770ce

相方から、「靴底からゴムの切れ端が出てるよ!」との指摘を受け、靴底を見てみると肝心のディスク部分もかなりすり減っていました。
(これ(オレンジ部分)がかかとで着地した瞬間にかかとに回転を加える機能を持っているとの触れ込みです。)



まぁ、この靴、アッパーはそこそこくたびれた感はあるものの、まだまだ履けそうなんだけど、メインのメディカル機能が効かなくなってきたら寿命と言うことかな。
このディスク部分を摩耗性の良いウレタン樹脂で作ってくれれば良かったのに。
でも、やっぱり靴底がすり減ってくるのは良い靴の「あるある」なのかな?

で、メディカルウォークのこの機能の効果そのものは、「効果有り!」と言うべきかも?(^_^;)
この2年、膝痛は(ほとんど)出ませんでしたから。

で、次も同じシリーズの靴にしようかとも思ったのですが、価格の安い他のメーカーのものも試してみようか、と言う気になり、今回はmizunoを選択しました。



ミズノ ウェーブプロムナードTT3と言うモデル。価格もMEGA SPORTSで1万円弱。
かなり派手ですが、色に惹かれてこれに決めました!

アッパーは人工皮革らしいですが、靴底は「耐摩耗性のある合成樹脂製」とのことですので、長持ちに期待です。

Posted at 2025/03/23 20:13:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康器具 | ショッピング
2025年03月06日 イイね!

iPhone16e 到着!

iPhone16e 到着!先日、待ちに待った(?)iPhone16e手元に届きました!

梱包を開けると以下の状態。





先に報告したiPhoneケースの翌日にでもレポートをお送りしたかったのですが、データ移行に時間がかかり、そのうちに宿泊出張が入り・・・、と本日になってしまいました。

本体の箱の裏側はこんな感じ。↓



「データ移行は簡単♪」なんてうたい文句は嘘!
データ移行の機能は5年前とそれほど変わっていない。
LINEのデータ移行が簡単になった程度。

5年前と違い、銀行系アプリや、決裁系アプリが増えているので、これらの移行がとっても厄介。
電話認証も、昔は家電を登録していたものなどあり、電話番号登録を携帯番号にやり直したり。
もちろんIDとパスワードは、ちゃんと控えていないととんでもないことになりそうでした。

設定が完了して、外に出て使おうとすると、格安SIMの移行時トラブルあるあるで、データ通信が出来ない状態。
自宅に戻りAPN設定をやり直して、やっと完全移行完了!

さて、快適なスマホライフ開始できるか!?(^_^;)

今回は、カラーは白を選択しました! ↓





Posted at 2025/03/06 11:30:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガジェット | ショッピング
2025年02月28日 イイね!

人生3台目の○○○購入!

人生3台目の○○○購入!フフフ でちょっとうれしいです。

人生3台目のスマホ購入です。

1台目は、JENESISという今は無き、日本ブランドの格安スマホ。
いつ購入したかも記録していない。(^_^;)

2台目は、iPhone SE2で、これは2020年に購入していました。
この SE2 はいわゆるハズレだったのか、バッテリーの劣化が早くて、使用1年目を過ぎると健全度が80%を切るレベル。(^_^;)
RAM も小さくて、複数アプリの同時使用がNGな状態も頻発。
ポケモンGO!等の位置情報を取得するアプリはバッテリーの減りも爆速!

それでも、SE3 への更新は我慢して、USB C が使える SE シリーズの後継機を待ってました。

お得な購入法を YouTube で学習して、Apple Gift カード1万円を積み立てること10回!
これで、スマホケースやストレージも多めなものを購入するつもりで待ってました。

しかーし。

新発売となった iPhone SE4 改め iPhone 16e は最小ストレージのものでも僅かに10万円を切る高価格!
しかも、前評判、売れ行きともにあまりよろしくない!
(^_^;)

けど、こちとら既に10万円分をApple アカウントにチャージ済みの身。
評判が悪くても、買わないという選択肢はない。(^_^;)

と言うわけで、一緒に購入したケースだけ先に到着しました!
(^_^;)

本体は、1日遅れで到着とのこと。
また、報告させていただきます。(^_^;)



Posted at 2025/02/28 10:55:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑多な | ショッピング
2025年02月18日 イイね!

洗車05 バンパープロテクションフィルムは失敗か?

洗車05 バンパープロテクションフィルムは失敗か?寒い とか 明日から雪が降るよ とか 春一番で砂嵐になるかも? とか

色々言い訳を見つけて伸ばしに伸ばしていた洗車ですが、日曜日は暖かかったので思い切って洗車しました。
と言っても、簡単なシャンプー洗車のみですが。(^_^;)

特に気になっていたのが、この後ろの部分。
他の部分は汚れは目立たないのですが、リアは全体的に汚れが目立っていた。

で、洗車後が以下の画像となっています。

特に問題はこれ!↓


フィルムの端の施工が甘かったのか、接着が弱かったのか、汚れが入り込んで取れない!(綺麗にならない (-_-;))

反対側は、こんな感じなので、↓ やはりフィルム施工の問題ですよね~。


センター部分は、こんな感じ。↓



後席ドアのフィルムはこんなことにはならないので、特殊なフィルム?、あるいは特殊な施工なんだろうなぁ。

どうしたものかな~。(^_^;)

Posted at 2025/02/18 18:17:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「片品村から赤城温泉へドライブ 赤城山は霧が深かった! http://cvw.jp/b/3376397/48609578/
何シテル?   08/19 17:24
JINJIN-Styleです。よろしくお願いします。 車を運転することがストレス発散になっていることを最近明確に自覚しました。 運転で疲れるということは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4567 8 9
10111213141516
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

舞台から飛び降りた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 11:59:18

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
2024年7月5日納車! これまでのCX-30を息子に譲り、「メイン」のクルマを入れ替 ...
日産 セフィーロ キット(2台目) (日産 セフィーロ)
引き続きアナログ写真の断捨離中に発掘しましたので、記録しておきます。 間違ってクルマレビ ...
日産 リベルタビラ キット(初代) (日産 リベルタビラ)
1986年に自分で買った初めての車となります。 断捨離中に過去の写真が見つかったので登録 ...
マツダ アテンザワゴン アカテンザ (マツダ アテンザワゴン)
前車です。 8年弱乗りました。トルクフルで故障もなく良い車でしたが、遮音性が悪いのと、足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation