• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JINJIN-Styleのブログ一覧

2022年11月26日 イイね!

焼きモンブラン どうよ

焼きモンブラン どうよ私は千葉県在住です。それが福岡に帰省して福岡の友だちにお土産を買っていったわけです。

この福岡の友だちへのお土産は、時間がなかったので、帰省直前に職場の近くの新橋駅で購入しました。売り場の人に聞くと、この焼きモンブランは千葉県柏のお菓子屋さんが作っているとのことで、お土産に良いと判断した次第です。

このこと自体は問題なし。

今度は福岡で、千葉に戻る前に、福岡のケーキ屋さん(純ローカルなケーキ屋さん)で焼き菓子を購入して、それを地元千葉及び職場東京の人用へのお土産としました。(ケーキ屋さんの焼き菓子なら確実だろうと先入観がありました。)

我が家用に双方のお土産とも、余計に購入していたのですが、今日パッケージを開けて中を見ると、双方(新橋で購入した焼き菓子と福岡で購入した焼き菓子)とも全く同じものでした!

帰省先の福岡のケーキ屋さんの焼き菓子(山積みされてた!)はMade in Chibaだった!ということ。
ローカルのケーキ屋さんの焼き菓子って、こんなからくりがあったのか!
てっきり自分のところで作ってるものと思うじゃないですか!

次からはだまされないようにしよう。(^_^;)
Posted at 2022/11/26 16:12:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑多な | 日記
2022年11月23日 イイね!

フロッピーディスク!

フロッピーディスク!久しぶりの投稿です。(ちょっと忙しかったのかな?)

先週は実家の断捨離で九州に帰省していました。
断捨離の過程でフロッピーディスク(FDD)が80枚近く出てきて、さすがに中身を見ずに断捨離するには忍びなく、持ち帰ってデータをサルベージすることに。

何年前までFDDって一般的だったか覚えていないですが、80枚でもサルベージしたデータ容量は全部で80MB程度!(^_^;)
CD一枚分にも遙かに満たない。
技術の進歩は恐ろしい!

ちなみに、実家の断捨離は、家(1戸建て)の中のものをゴミ袋に入れて玄関に持って行くという単純作業ですが、1日2万歩以上歩いてました。さすがに疲れました。

断捨離あるあるかもしれませんが、空き缶、空き箱、包装紙、紙袋が出るわ出るわ。収納が多い家というのもこうなると善し悪しですね。

自分も、頭がまだ働くうちに自分の分の断捨離を始めなければ!と力強く思った次第です。

サルベージしたデータは、ほとんど孫(自分の子供)の小さい頃の写真と動画でした~。これまた捨てられない~。(^_^;)
Posted at 2022/11/23 18:24:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑多な | パソコン/インターネット

プロフィール

「やっぱり綺麗でしたね! GO。 http://cvw.jp/b/3376397/48582076/
何シテル?   08/04 18:28
JINJIN-Styleです。よろしくお願いします。 車を運転することがストレス発散になっていることを最近明確に自覚しました。 運転で疲れるということは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 232425 26
27282930   

リンク・クリップ

舞台から飛び降りた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 11:59:18

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
2024年7月5日納車! これまでのCX-30を息子に譲り、「メイン」のクルマを入れ替 ...
日産 セフィーロ キット(2台目) (日産 セフィーロ)
引き続きアナログ写真の断捨離中に発掘しましたので、記録しておきます。 間違ってクルマレビ ...
日産 リベルタビラ キット(初代) (日産 リベルタビラ)
1986年に自分で買った初めての車となります。 断捨離中に過去の写真が見つかったので登録 ...
マツダ アテンザワゴン アカテンザ (マツダ アテンザワゴン)
前車です。 8年弱乗りました。トルクフルで故障もなく良い車でしたが、遮音性が悪いのと、足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation