• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JINJIN-Styleのブログ一覧

2025年11月09日 イイね!

行くっしょモビショー!

行くっしょモビショー!と言うことで、行ってきました 
Japan Mobility Show 2025 !
昔は「モーターショー」と言うことで、会社が「仕事の出張でも可」と言う時もあったけど、「凄い人出だ!」と言う噂にびびって行ったことなかったもの。
息子が都合で使わなかった入場券をくれたので、モッタイナイ精神を発揮して行ってきました。

やっぱりもの凄い人出でした。
特にトヨタ、センチュリー、レクサスのブース。
今年私が行ったときの関西万博よりも混雑していました!

と言うことで写真報告。と言っても、私が興味のあったものだけです。(^_^;)

↓ これは一番最初に訪れたブースのセンチュリークーペ。金銭的に興味はありませんね。(^_^;)


↓同様にセンチュリー。これは既に販売されているのかな?見たこと無いけど。


↓ 話題の6輪レクサス!コンセプトカー止まりかなぁ?


↓これはトヨタのブースの隣のダイハツ。老後のセカンドカーには最適?!


↓周囲の反対が無ければこれは欲しい!


↓ お決まりのポケモン関連!(^_^;)




↓ 上映中のトロンに出ているらしいバイク?


↓ ホンダのマイクロEV。これもセカンドカーに良いですねぇ。


↓ 息子に購入を勧めているプレリュード。(^_^;)


↓ 出たら欲しい! と思ったのはナイショ。(^_^;) ヤマハの3輪車!


↓ マツダはビジョンクーペはどうせコンセプトカー止まりだろうからパスして、こちらの販売を希望!


意外だったのはBYD。バスもたくさん展示していました。乗用車も実物を見るといいですねぇ。アフターサービスがしっかりしていれば、購入もありかも?と思いました。

閑話休題:滞在時間約4時間。15,000歩ほど歩きました!
Posted at 2025/11/09 12:17:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑多な | クルマ

プロフィール

「行くっしょモビショー! http://cvw.jp/b/3376397/48756757/
何シテル?   11/09 12:17
JINJIN-Styleです。よろしくお願いします。 車を運転することがストレス発散になっていることを最近明確に自覚しました。 運転で疲れるということは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

舞台から飛び降りた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 11:59:18

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
2024年7月5日納車! これまでのCX-30を息子に譲り、「メイン」のクルマを入れ替 ...
日産 セフィーロ キット(2台目) (日産 セフィーロ)
引き続きアナログ写真の断捨離中に発掘しましたので、記録しておきます。 間違ってクルマレビ ...
日産 リベルタビラ キット(初代) (日産 リベルタビラ)
1986年に自分で買った初めての車となります。 断捨離中に過去の写真が見つかったので登録 ...
マツダ アテンザワゴン アカテンザ (マツダ アテンザワゴン)
前車です。 8年弱乗りました。トルクフルで故障もなく良い車でしたが、遮音性が悪いのと、足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation