• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケ@千葉の"白エル" [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2011年9月11日

ヤケトールでマフラー磨き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
マフラー出口がこんな風に焼けています。
フジツボのつぼ焼き・・・です(^^;
2
2年前にABで購入したヤケトール・・
はたして使えるのか???
3
濡れたウェスでヤケトールを少々取ってヌリヌリします。
このまま数分放置プレ~~~
4
軽くフキフキして様子を見ます。
ガンコな焼けには追加でヌリヌリ
さらにフキフキします。
ステンの輝きが戻りました(^^)ノ
5
角度を変えて。
それほど力もいらずにヤケト~ル
怪しいアイテムですが凄いです(^^

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ベルト交換(2018年12月)

難易度:

マフラー音NGだったので

難易度:

リアピラーバーにクッションを挿入して取り付けたよ。

難易度: ★★

エルグランド車検だ~

難易度:

iglcoatings QUARTZ施工

難易度: ★★★

オイル&オイルフィルター 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年9月13日 9:37
フジツボの壺焼きww・・・・・ヤケトールで綺麗になりましたね(*^_^*)

やけに成らずに作業したと見た(笑)。。。

きっと泡の出る麦茶を飲みながらされた事でしょう(大爆)
コメントへの返答
2011年9月13日 10:50
ヤケトールが化学変化?したのか
変な匂いを放っていましたが
効果は変わらず良い仕事をしてくれました(笑


泡が出る麦茶にしたかったけど、じぃ様は
栄養補給のため養命酒にしました(爆
2011年9月15日 6:56
おはようございます!
ほぉ~(◎o◎)

このような商品があるのですね~

昔ピカールと言う研磨剤は使った事があるんですが…
同じような感じなんすかね(^O^)
コメントへの返答
2011年9月15日 9:17
似て非なるもの・・
ピカールは磨き材で、ドロリとしてますが
ヤケトールは、湿った粉みたいな感じです。

多分、化学反応で焼けを薄くしてから磨く仕組みだと・・思ってます。
ヌリヌリして放置してると、焼けが段々なくなってくるのが分かります。
確か、あの小瓶で1000円くらいしたはず・・
ちいと高いですね(^^;

プロフィール

「あ~忙しい・・・(><)」
何シテル?   11/03 15:20
「私の車はいじらないで!」と嫁にいわれるニッサン好きのオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

色々整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/10 22:09:18

愛車一覧

日産 エルグランド 白エル (日産 エルグランド)
ラルゴ2台を乗り継ぎエルグランドに行き着きました(^^ 今回はジジィ仕様で行きたいと思っ ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
ベンツではSLC以来、久々にカッコ良い車だ!と思い、通勤用に購入しました。 エクステリア ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
ラルゴを4年前に購入し大変気に入っています。 次は何を弄ろうかなぁ~と思う今日この頃です。
日産 フェアレディZ フェアジジィ Z (日産 フェアレディZ)
通勤用に、憧れのZを買っちゃいました。 車体の剛性、性能、エアコンの効き具合など全てにお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation