• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車精神のブログ一覧

2013年06月01日 イイね!

やすらぎを求めて・・・・・

やすらぎを求めて・・・・・知る人ぞ知る・・・

誰もが認める

「いびき王」な私。

しかも、いびきのみならず

過度な「睡眠時無呼吸症(SAS)」←サザンオールスターズじゃありません(笑)

で、ございます。Orz

先だっての出張時、同室の方にも・・・
 「寝付いた時は、大いびき。
   その後、未明の無呼吸には心配で眠れなかった」との弁。

もう、二十年来のお付き合いのこのSAS。

すでに十数年前、病院で検査もしました。一泊二日で(~_~;)

結果は、夜9時から朝6時までの睡眠中に、127回呼吸が止まり、平均十数秒、一番長くて1分半ほど呼吸が止まっているとのこと。

当然重症との結果でした。
太ってるわけでもないので、生まれつき気道が狭いことが原因とのことでした。
先生は、気道を開ける手術(喉チンコの上を切って、上にあげる)を進めましたが、
へたれな私には手術のチョイスは論外でした。
(次男には顔向けできませんが)

(~o~)

ひとまず当時は、シーパップ(息が止まると強制的に空気を送る機械)と言う機械を付けて寝ることにしました。

だがしかし、寝ているときに無意識にシーパップを外してしまい、まったく意味がない状況となり断念。

以降は、寝方を調整して今日に至ります。

寝方っと言っても、試行錯誤の結果、狭い気道を開ける工夫をしてきました。

基本、枕を高めにし、横向きに寝て、首を上に曲げて気道を確保する体位です。

まーこの体位で、今現在まで死ぬことなく生きながらえてるのですが(爆)

先だって、この状況を心配された「某お友だち」が、生誕半世紀を迎える私に、

もう少し長生きしてもらいたいと、「テンピュールの枕」を贈ってくれました。

なんとも、嬉しいことじゃありませんか(T_T) 持つべきものは、よき友ですね♪


そんでもって、いただいてから、もったいないので床の間に飾っておいたのですが、

これこそまさに宝の持ち腐れってことで、

本日、6月1日付をもって、某ホームセンターで買った「低反発枕」を解任し、

「テンピュールの枕」を新たに使用開始することとしました。


枕が変わるとよく寝られない・・・なんてよく言われますが、

これに勝る枕は無いでしょう!

NASAの技術の粋を、今夜から堪能してみます(^_^.)


ほんとに、贈っていただいた方の好意のためにも、快眠・熟睡したいと思います!

2013年06月01日 イイね!

さてさて、どれにしましょっかと・・・・・

さてさて、どれにしましょっかと・・・・・本日のお昼は、

福島三大ラーメンセットでと・・・・・


さてさて、どれにしましょう~か!?


喜多方・・・



郡山・・・・・



白川・・・・・



悩んだ挙句に、

さっぱり醤油味の「白川ラーメン」をチョイスしました!



う、旨い(^o^) 

なんとも、あっさりとした喉越し。

何も足さず。何も引かず。シンプル イズ ベスト(^_^.)


てか、冷蔵庫の中に・・・・・

具になるようなものがなかったのですが、何か?


(爆)








Posted at 2013/06/01 13:18:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食べ物系 | 日記
2013年06月01日 イイね!

起きられなかった~…

起きられなかった~…やっぱ、
今日だったな~(^_^;)

6月も1日(イッピ)だし。

この天気を逃す手はなかった。

東も西も天気いいみたいだし~

あ~ヘタこいた~Orz



梅雨の合間の快晴を、無駄に使うわけにはいかないな。

さてさて、まずは庭の草むしりから…(爆)
Posted at 2013/06/01 09:29:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 2013今朝の空 | 日記

プロフィール

「@ro-ad さん
もう少し醤油か利いてるといいのですが😅(笑)」
何シテル?   07/27 19:37
物心ついたころから車が大好き(父親の影響) 楽しいことや冒険大好きな、OYJ(オヤジ)です(^_-)-☆ このみんカラとの出会いともなった11年来の愛車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

マツダ MX-30 ぱぱサーティー (マツダ MX-30)
あくまでも一目惚れで購入😍 MX 5 +MX 30 で、二台のマツダ渾身の作! フリー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
昨年NCロドスタを手放した後、冬季はオープンロスで静かにしてたものの、春を迎えてオープン ...
マツダ フレアクロスオーバー クロスちゃん (マツダ フレアクロスオーバー)
長年連れ添ったスマートフォーフォーの退役により,初の軽四輪に更新! 見た目は小さいが、 ...
マツダ デミオ デミ子二号機 (マツダ デミオ)
平成28年4月9日(土)大安吉日 本日納車! おかあさんの日頃の通勤専用車です。 長年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation