• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車精神のブログ一覧

2012年10月20日 イイね!

ひ、ひとりだって…ひとりだって…

ひ、ひとりだって…ひとりだって…宮ヶ瀬に…

来られるんだ~(^^)/

虹の大橋だって渡ったぞ~!


Posted at 2012/10/20 12:10:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | ちょっと遠く旅 | 日記
2012年10月20日 イイね!

二度寝は怖い…

二度寝は怖い…今朝はステルス奇襲作戦しようと思い

0400時および0430時にタイマーセットしたものの…

あえなく撃沈(二度寝)^^;

天気も良く、暇なので…

これより、ETC潜ってみます(^^)/

ナビがないので、感ナビで宛もなく、

神の県(予定)…目指してみます!

風まかせ~風まかせ~♪
Posted at 2012/10/20 07:24:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2012今朝の空 | 日記
2012年10月19日 イイね!

スカイブルー…

スカイブルー…雨上がりな朝

空の色が、

まさにスカイブルー!

秋空は、青色が深み帯びますね。

見てるだけで、癒されます(^。^)

愛車も実はスカイブルー

今朝も夜露でしっとり濡れてます。。。

さてさて、長く感じた一週間。チュラチュラチュラ…♪

それでも今日は、花金「 ff 」で~す!

もうひとがんばりすれば、お休みだー(^-^)

さて、燃えるゴミ出して…

家庭じゃ、萌えるゴミなわたし(爆)

よっしゃ、今日も頑張りますね!
Posted at 2012/10/19 07:11:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 2012今朝の空 | 日記
2012年10月18日 イイね!

今夜はバイク歴の話・・・

今夜はバイク歴の話・・・こんばんは愛車精神です(^.^)


ご承知のとおり「乗り物好き」な私ですが、

車はもとより、バイクも論外ではありません。


高校時代、「3ナイ運動(取らない。乗らない。買わない。)」が始まるちょっと前に、原付の免許を取りまして・・・

最初に乗ったバイクが「HONDA ラクーン」でありました。(画像は借り物です)

風変わりなスタイル(チョッパーのようなスポーツタイプ)に魅せられて、バイトで貯めた貯金を叩いてゲットしたわけです。

このバイクによって、それまでの自転車に比べ、相当活動範囲が広がりました!

そうこうしてるうちに、ギア付のバイクがかったるくなってきたので、ギアチェンの無いスクーターが欲しくなりました。

当時スクーターの代名詞と言えば、「ヤマハ パッソル」でした。

しかし私は、ベスパが欲しかったのですが、当然高嶺の花だったので、

「スズキ ジェンマ」となったわけです。(画像は借り物です)

画像はスクリーンがありますが、私のは無し。
スペアタイヤをリアに積んであって、イタリアンな雰囲気を醸し出してました。

高校時代の彼女と、よく二人乗りして、家まで送っていきましたね!(違反ですが)

青春してました~(^o^)


高校を卒業とともに社会人となり、車の免許を取った以降はバイクと疎遠となりました。

27歳の頃に、たまたま大型の免許を取るため教習所に行ったとき、二輪も同時進行で教習を始め、四輪の大型と二輪の中型を同時に取得しました。

再び乗り出した二輪車が、「KAWASAKI ZZR250」でした。

250CCにしては大柄なツーリングバイクで、二気筒のエンジンが小気味よく、遠乗りも楽にこなしてくれました。

この頃から毎週ツーリングに行ってましたね!

ツーリングに一緒に行くメンバーがビッグバイクということもあり、私も大きなバイクに憧れましたが、中型免許の制約があり・・・

続いて買ったのが「SUZUKI バンディット400LTD」

ロケットカウルがとってもかっこよかった!良く回るエンジンで快適でした。

このバイクで、憧れの北海道へツーリングに行ったわけです。


それから数年・・・子育てやら、なにやらでバンディットともお別れとなりました。


でも、バイク熱は冷めることなく・・・ SR400乗りの先輩に感化され・・・

次に手にしたのは、単気筒の「KAWASAKI エストレヤ」です。

250ccなので車検も無く、家計にやさしい(爆)

たまには、子どもを乗せて家族サービスしつつ・・・(~_~;)

週末は、ツーリングでした(汗)


こんなバイク遍歴な私でした(~o~)

 家族のみなさん、遊んでばかりで、ごめんなさい<(_ _)>


今は・・・バイクは怖くて乗る気になれません(爆)



Posted at 2012/10/18 23:17:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | 昔話・思い出話 | 日記
2012年10月18日 イイね!

足にキてる…

足にキてる…昨夜の雨は上がって

どんより曇り空。

最近気になるのは、
愛車の足まわり…

(私自身は腰回りですが)

9万キロを越えたので、
足まわりから、ギシギシと軋み音が出てます♪

それから、ショックのヘタリが目立ち、多少の凹凸でも、スプリングを抑えきれず、ピョンピョン跳ねます。

純正ショックはザックスですが、経年劣化でスカスカなんでしょうね(^^;)

車高調とかいれいけど、物はないし…

先立つものがな~い(;_;)
Posted at 2012/10/18 08:13:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 2012今朝の空 | 日記

プロフィール

「@ro-ad さん
もう少し醤油か利いてるといいのですが😅(笑)」
何シテル?   07/27 19:37
物心ついたころから車が大好き(父親の影響) 楽しいことや冒険大好きな、OYJ(オヤジ)です(^_-)-☆ このみんカラとの出会いともなった11年来の愛車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ MX-30 ぱぱサーティー (マツダ MX-30)
あくまでも一目惚れで購入😍 MX 5 +MX 30 で、二台のマツダ渾身の作! フリー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
昨年NCロドスタを手放した後、冬季はオープンロスで静かにしてたものの、春を迎えてオープン ...
マツダ フレアクロスオーバー クロスちゃん (マツダ フレアクロスオーバー)
長年連れ添ったスマートフォーフォーの退役により,初の軽四輪に更新! 見た目は小さいが、 ...
マツダ デミオ デミ子二号機 (マツダ デミオ)
平成28年4月9日(土)大安吉日 本日納車! おかあさんの日頃の通勤専用車です。 長年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation