平成26年2月15日記録的な豪雪の記録・・・・・
投稿日 : 2014年02月15日
1
朝6時前に会社からの呼び出し電話で起こされた。
外に出てみると、驚愕の降雪量!およそ1m弱。
未だかつてない、想像を絶する雪の量だ!
しかも、未明から停電の状況で、懐中電灯を片手に、手探りの状態で状況を把握した。
テレビはもちろん暖房器具も使えず、寒さが身に沁みた。
スマホとWalkmanでラジオやネットの情報を取り、周辺の状況だけは確認できた。
2
自宅前にとめてあるデミ子である。
決して、カマクラではない(~_~;)
とにかく、出勤する手はずを整えるため、自宅周辺の様子を見ることとした。
3
裏通りを見るために、歩く部分だけ除雪しながら、雪中行軍開始。
掘っても、掘っても、路面が見えない。
こういう時は、スノーシューがあればよいと思った。
4
裏通りも、もちろん除雪されてないので、振ったままの状態であった。
もちろん、車の往来はまったくない。
まず、車や徒歩での移動は、絶対無理な状況を認識した。
5
いかんせん、重い雪ととてつもない降雪量のため、人力の除雪は無理である。
8時を回った頃に、電気が復旧した。
それまで、何もできなかったが、なんだかホッとした。
電気のありがたみが、こういう時にわかる。
6
自然の脅威の前に、為すすべを失ったので、今は、ひとまず雪がやむのを待ち、裏通りの除雪が行われるのを待つばかりである。
タグ
関連コンテンツ( 停電 の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング