• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月23日

2代目 ロードスター メンテ記録 5

2代目 ロードスター メンテ記録 5 今回もメンテでなく、パーツの交換記録です。

メンテ途中ではありますが、吸気系のパーツ交換に手を出してしまいました。Amazonを見てたら、BLITZの掃き出しタイプのエアクリーナーが1万円代で買える事を知ったのと、ネットを見てると吸気音が聞こえるようになるとの事で、「SUS POWER CORE TYPE LM」を購入しました。純正のエアクリーナーボックスを丸ごと交換するタイプです。

1代目ロードスターは吸排気系は一切いじりませんでした。その後、IS-Fで、吸気音に目覚め、981ボクスターのスポーツエキゾーストでその排気音にとどめを刺され、余波でサクラムマフラー付きのCOPENを買ってしまい、今に至ります。最終的にはエキマニとマフラーを交換しようと思いますが、エアクリーナーは自分でも交換できて、元にも戻せるので、買ってみました。

HKSの緑色、BLITZの赤と青、AutoExeのラムエアシステム等、いろいろあるようですが、見た目とお値段でBLITZの青としました。プラグケーブルも青なので、色も合います。

交換後の感想ですが、期待した吸気音は、耳が悪いのか、聞こえません・・・。フィーリングも変わったのかな、変わらないのかなという感じです。見た目の変えた効果が一番有った感じがします。

いつでも元に戻せるので、しばらくこのままで行こうと思います。



交換前のエアクリーナーです。ボックス形状が目立ちますが、そこから更に写真右側のフェンダーそばまで、ホースが伸びて、フレッシュエアーを吸おうとしてるのが、今回良くわかりました。



交換後です。見た目は良いのですが、遮熱板があるとは言え、エキマニからの排熱を拾ってしまうのは良くないそうですね。



NAロードスター用なので、アルミの遮熱板も付属してます。見た目的にはど〜だ度は増すと思います。正直、フィーリングや吸気音等の効果は鈍感なのか、あまり感じませんでした。



前から。右側から空気を吸って、時計回りに空気が流れて燃料と一緒にエンジンに入っていく流れが良く分かるのは良いなとボンネット開ける度に思います。ボクスターは、エンジンが見えないので、尚更です。



斜めからです。

ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2024/07/29 19:45:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

エンジンにフレッシュな空気を送るた ...
cockpitさん

BLITZ SUS POWER A ...
軽井沢シンドロームさん

エアクリ交換
☆亜紀☆さん

冷たい空気は“パワーの源”なんです ...
cockpitさん

ブレーキ関連リフレッシュなどなど
hirosfさん

風が強い・・・
TK@さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2代目 ロードスター メンテ記録 3 http://cvw.jp/b/3377134/47862716/
何シテル?   07/27 17:08
-SALLOT-です。2021/7/15から981ボクスターS PDKに乗り始めました。23/9にコペン、24/2にNAロードスターを増車しました。3台以外にL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

北海道の真ん中5日間 ⑤ ~ 旭岳登山&美瑛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 19:06:42
マツダ NBロードスター純正 ボンネットインシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 11:03:57
マツダ(純正) クラッチスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 06:23:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
12年ぶりに個人売買にて、買い増ししました。 以前にも乗っていて買い直したいと思ってお ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェ ボクスターに乗っています。 地元のポルセンにマカンの中古を見に行き、営業の方 ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2024/12/18に購入決定して、12/28に納車となりました。歴代の購入車の最短納車 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2024/10 ヴェルファイア Z プレミア 納車されました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation