• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Leeleeleeのブログ一覧

2024年12月31日 イイね!

雨漏り

ゴルフ3カブリオ。
12月に入ってから、運転中に窓が曇ることが多いなと思ってましたが、左後部座席の足元に水たまりができていました。普段はマットがあって気がつきませんでした。

ゴルフカブリオに乗って20余年、ずっと露天駐車ですが、このようなひどい雨漏りは初めてです。



ここに水が溜まるとすれば、屋根や窓、ピラーからかと思いましたが、どこにも雨漏りの跡がありません。

ゴルフワゴンのドアロックの修理が終わったので、ようやくこちらを細かくチェック。
後ろの座席を外すと水たまりを発見しました!
ここから足元に水が流れてたまったのでしょう。
座席下の水たまりのすぐ横にはコンピュータがあるので水漏れは😅
見つけられてよかったです。


ルーフとボディの隙間から入る雨水を抜くドレンが詰まったのでしょう。
天気が良い日に、屋根を開けて、内張を外したりしないといけないので、応急処置をして作業は年明けか。
--
追記
内張の内側の写真があった!


上から覗く限り水たまりはなかったので、写真のドレンホースが抜けたものと思われます。
折れてたりしたらやだな😛



Posted at 2024/12/31 11:24:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月21日 イイね!

ゴルフ4左リアロドアロック不良その2

左リアドアロックの不良、結局アクチュエータのロック機構へのアクセス穴を開けました。


鍵がかかった状態。
みどり矢印を上に押して半時計回り(左ドア)に回せば鍵が空きます。
もともと開いているクリップの穴からは赤い丸のあたりしか見えません。
クリップ穴からはなんとか樹脂部品まではアクセスできます。ドライバーでつついて上に動かそうとしますが、どうしても開きません。
どうやら樹脂がしなってしまってロック解除に至らないようです。

根っこの金属のパーツまでアクセスするのに穴を広げる羽目になりました。




鍵があいた状態


開いた!


アクチュエータの交換をしたいですが、明日は☃️マークなので無理かな。

Posted at 2024/12/21 22:15:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月15日 イイね!

ゴルフ4左リアロドアロック不良

家族のゴルフワゴン、左リアのドアロックアクチュエータが動かなくなって、鍵がかかったまま開かなくなってしまいました。
そのままでも特段不便というわけではないのですが、開かないのが左側なので子供の送迎の時に危ないことがあるかもしれない。

ドアロックの部品は調達しましたが、まずは鍵を開けなければいけません。
調達したドアロックアッセンブリ。右上の樹脂部品を動かしてロックをかけたり外したりするようです。


ロックがかかったままだとどうにもならないので、まず内張を外さなければいけませんが、ドアが閉まったままだと、そもそもビスへのアクセスが厳しい。
ドアの下端にトルクス(T15)が2本、ハンドルを外して裏側にプラスネジが2本ありますが、下のトルクスは手探りです。
トルクスレンチは長いとシートに引っかかり、短いと内張に引っかかって届きません。太くてもダメなのでソケットも使えません。
私は手持ちが使えなかったので、ホームセンターでレンチを買ってきました。


鏡を見ながらビスを外してようやく内張を外せました。


もともとある内張の穴からアクチュエータの樹脂部品が見えるので、突いたりこじったりしてロックを外そうと悪戦苦闘しましたがどうしてもうまくいきません。


どうせ内張で見えないし、ドアにアクセス用の穴を開けるか?
冬休みの宿題かな。

Posted at 2024/12/15 19:23:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月05日 イイね!

バキュームホース抜け

家族が出先で「車(ゴルフ4ワゴン)から煙が出た(車内)。ブレーキが効きにくい。エクゾーストランプがついた」と。
やばそうなので、そのまま、JAFを呼んで入庫してもらいました。
工場はタイヤ交換でてんてこ舞いで、しばらく放置のはず。
帰宅後に話を聞いてみると、煙以外はバキュームホース抜けが原因っぽい。
--
翌朝、出勤前に工場に預けてある車を見にいくと、ホースにヒビが入って、完全に抜けてました。


たまたま😆、家にバキュームホースのストックがあったので、工場に預けてきました。


煙は何か分かりません。
ヒアリングした範囲だと電気系の煙っぽいような。
煙がどんな匂いだったか聞くと、甘い匂い、ゴムが焼けた匂い、石油系の匂いではではなく「針葉樹のようなスパイシーな匂い」だと。ソムリエか?
重症じゃなければいいですが。
Posted at 2024/12/05 17:43:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月03日 イイね!

ゴルフ4ワゴンリアロック開かない

家人のゴルフ4ワゴン、「リモコンのカギの調子が変。開いたり開かなかったりする」と。
リモコンの電池(2032)を交換して解決!と思いきや、左リアの鍵が開きません。

リアのドアロックアクチュエータ交換は、レギュレータやガラスを外さなければならず面倒くさそう…
部品自体ももそこそこの値段。
叩いて治らなかったらしばらく放置かな。
Posted at 2024/12/03 20:55:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「マーカーランプハイフラ http://cvw.jp/b/3377242/47750927/
何シテル?   05/29 18:04
中途半端に古い2台のゴルフを維持しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

右リアドアロックアクチュエーター交換 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 06:00:21
黒鼻から白鼻へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 22:20:45
Bentley Publishers VW Jetta, Golf, GTI Service Manual(1999-2005) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 20:32:25

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
中途半端に古い2台のゴルフを維持しています。
ホンダ GB500TT ホンダ GB500TT
現在不動
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
中途半端に古い2台のゴルフを維持しています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation