• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リアルプーさん@RK3のブログ一覧

2023年11月23日 イイね!

激安洗車に?? NX770


大変御無沙汰しております。
最近の近況として、
上記の画像の自動車用ワックスを買いました。

画像は「イチネンケミカルズ トータルコートNX770」
となり、お値段約5千円前後ですが内容量4リットル(笑)。
恐らく、少なくとも4〜5年位は自動車用ワックスを
買わなくて済みます(笑)。

使った感想は…
◎大容量なので普段使いに最適、
洗車後に拭き上げ時に塗り込むだけで艶が出ます。
液体ワックスなのでお手軽です(笑)。
◎粘土クリーナー等で下地をきっちり出して、
きっちりワックス掛けすれば撥水性は大満足(笑)。
◎内容量4リットルなので、車を複数所有な方には
洗車&ワックスコストが削減できます(笑)。
業務用バンザイ(笑)。
◎使い切れない場合は、周囲にシェア(笑)。
◎石油製品臭が多少なりにしてしまい、
ニオイに敏感な方は避けた方がいいかもしれません……。
Posted at 2023/11/23 11:19:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2023年04月08日 イイね!

アドトラック

https://news.yahoo.co.jp/articles/a4851971613541695066925fd9f2befc44803702

珍しい? 最近のニュース記事から一言です。
繁華街を走るアドトラック、規制強化に大賛成。
「allinav? allinav? 高収入?」と宣い、
本当に邪魔でしかない…渋滞の原因でもあるし。
特に最近、頓に増えている
「煌めくホストクラブの広告トラック」。
高額売上? 指名多数? を猛烈アピールして…
こっちは社会人20数年目、
イケてないヲジサンで
低収入街道爆走中ですが何か?…爆。



さて、ここからが本題。
約四半世紀前、北関東某エリア周辺が出没スポットだった私。
某エリアでは、当時激安中古車で購入出来た
バブル期の1500〜1800ccクラス車両にキャリアと
スピーカーを装着して、
某ヒーローの「ウ○ト◎○●ン」のテーマを流しながら
走行するキャバクラ?の広告宣伝車がいました…………。

「セ○ン!○ブ○! カワイイコいます!」という様な??
フレーズを延々流して…  場末感プンプン……(汗)。
気になる車種は、
E3#系ギャランのヴィエント??グレードだったと思います…。
本来、広告宣伝車なので8ナンバー登録扱いせずに…
5ナンバー登録扱いで
車両のトラブルがでたら次の車に差し替え…(汗)。
何台か宣伝車があった気がしますが、車種不明……。

当時はガソリン価格が激安で、
レギュラー90円/㍑以下もチラホラあった気が……。
特に某エリアでは当時、
ガソリンの価格競争激戦区エリアで
有名なのもありましたので。

暫くすると、そのキャバクラは閉店。
版権管理が超絶厳しい○谷プロの逆鱗に触れたのだと
思われます……。

以上、「アドトラック」と聞いて
上記のエピソードを思い出すヲッサンの戯言ですた…爆。
Posted at 2023/04/08 21:26:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年10月01日 イイね!

大変ご無沙汰しております

約3ヶ月ご無沙汰しておりました。3ヶ月間の私の動きをダイジェストで。

・ノートPCが壊れ、液晶とHDDをDIY修理したもののうまく動かず仕方なく茅屋にて1万円で中古ノートを購入(HPのビジネスモデル)。それでこの文章を書いております。WIN7を2020年1月のサポート終了まで使いたい(笑)。

・イグニッションコイルが壊れ、昨年予備で英国尼にて2個購入したのを使用。箱を見ると「made in PRC」、要はシナ製ですね。装着し1000キロ以上走行しましたが今のところ問題なし。現在FHP10の走行距離は204千キロ。

・舞台「島へおいでよ」という芝居をみてきました。気になる方は詳細はググッてください。

・ラーメン店は「麺屋穴場」を新規開拓してきました。

・家庭の事情にて「頻繁に実家往復」しないといけなくなりました。親は大切に(^^)。

・CD「アラベスクのベスト盤」を購入し、ノリノリ(笑)。

・某オクにて漫画「総務部総務課山口六平太」を40冊購入。やっぱり「サラリーマンの応援歌」は最高です(^^)

とりあえず書ける範疇ではこれくらいでしょうか。今度こそノートPCが壊れないように…
Posted at 2017/10/01 16:11:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2016年07月09日 イイね!

パンダ訪日????

パンダ訪日????前回に引き続き、今度は独国より燃料ポンプがキタ━(゚∀゚)━!のですが…

もちろん日産P10プリメーラ用で注文したのですが…



フィアットの2代目パンダ用が間違って(?)到着orz。


勿論海外ECサイトにて、「返品手続き」を完璧に行える度胸・語学スキル等兼ね揃えているわけではないので某オク送りしようかな…実は某オク暦10年近くになりますが出品したことがありません…汗。

ちなみにフィアット純正品番 46798695
2代目パンダ及び3代目500(要確認)も共通部品かも知れません。
qap社製の新品です。もし興味をもたれたらコメント・メッセージにてお願いいたします(^^)。
Posted at 2016/07/09 15:38:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年01月15日 イイね!

雨乞い儀式80回…

新年あけましておめでとうございます(^^)
今年も宜しくお願いいたします。

昨年年末に、近隣のGSが洗車機プリペイドカードの特売をしておりました(^^)

お値段1万円で24千円分の洗車が可能という事で…
おまけで、隣接しているコンビニ限定のお買い物券(500円)が付いており、その足で酒購入し当日の晩酌で(゚д゚)ウマー。


このGSで仕事車+プリメーラを月最低3回以上洗車機に掛けるので、一年スパンで見ればお得かな…という事で購入。

ちなみにこのGSでは…
・シャンプー洗車 300円(土日同額)
・撥水洗車 800円(土日は400円)
という事で、全てシャンプー洗車の場合雨乞いが80回可能ということに(笑)。
私はよく土日限定の400円撥水洗車に並んでいるので、最大で60回の雨乞いになりますが(笑)。

私の車を止めている駐車場の隣は農地である関係で、すぐ土埃で汚れてしまいます。モップでは限界ありますので水洗いと撥水コーティングを上塗りした方が手っ取り早かったり(笑)。
仕事車も似たような駐車環境だし(汗)
この洗車機、領収書が出るけど(ry なので会社からの補助が出ません(謎)
ですのでプリは正規料金で洗車して、仕事車はお得分で洗っている感じです。
あと、給油は別のスタンドで給油しております



今まで、このGSの洗車機を掛けた直後(24時間以内)に降雨した事が無いので雨乞いにはならないとは思われますが、もし大荒れな天気になってしまったらゴメンナサイ(涙)
Posted at 2010/01/15 15:49:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「全プリ2024【裏切者2nd】 http://cvw.jp/b/337728/48063820/
何シテル?   11/03 12:43
2007年10月中旬まで、「リアルプーさん♪」として活動しておりましたが一身上の都合により小休止… 復活しました(^^)/ 皆様の御指導、ご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
人生初の… ・ホンダ車。 ・福祉車両(2列目左がサイドリフトアップシート)。 ・クルーズ ...
トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
恐らく最後の実家車。メンテナンスの手伝いをする予定です。
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1.92年式 1型FHP10ガンメタ(KH2)→事故で三ヶ月で廃車 2.94年式 ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫&愛車画像(自転車)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation