• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リアルプーさん@RK3のブログ一覧

2008年05月22日 イイね!

白タクのP10?

今日は熊谷ナンバー区域内某所にある、先祖の墓参りに妻と娘を連れ行ってまいりました。
恐らく自分が今死ねば、ここに葬られる筈です(汗)

その途中、2型Tm?・ラズベリーレッド(AL0)P10とすれ違いました。ここまでは普通なのですが(最近はコレが普通でなくなった・汗)、Rドアに目がいきました…

「78条許可車両」  え?


この車両は、介護事業者が顧客を乗せて医療機関等へ通院介助等をする場合に限り、いわゆる白タク行為が認められている車両なのです。
普通、介護事業者サイドとしては、4or5ドアの軽もしくはリッターカーがこの車両になる場合が多いのですがこの事業者はP10…

もちろん陸事でしかるべき手続きを踏んだ後にドアに「78条許可車両」と示さなくてはいけないのですが。


とにかく私が言いたいのは…
1.P10のタクシーを初めて見た
2.しかも合法白タク
という点ですが…
写真撮り忘れた(爆)

もちろん、私のプリを「78条許可」の申請や「バイトで白タク」の予定は一切ありません(核爆)
Posted at 2008/05/22 19:40:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年05月20日 イイね!

odo&trip

ある日、仕事で使用しているスズキ・エブリィのEGオイル交換をしに某メジャーリーガーが宣伝している某スタンドへ。

オイル交換は無事(?)終了し、事務所(というか車庫)へ戻りでオイル交換済みステッカーを確認してみると…



2万3千キロで交換…(ぇ)



実はこの車、5万3千走っているんですけど…




そうです、スタンド店員が間違えて総走行距離(odo)ではなく、トリップメータの方を書き込んでいました(汗)  しかもコンマ無視だし…(謎)


もちろんスタンドに引き返して書き直し…(汗)  ゴラァはしませんでした、紳士ですから(笑) 


Posted at 2008/05/20 08:53:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年03月31日 イイね!

ペダルレイアウト

今回の事故で感じた点があり、キーボードを叩いてみました。

1.日産プリメーラ5ドア(FHP10型・AT車・1994年式)
2.スズキ・エブリィバン(2005年最終型・DA62V型・AT車)
3.スバル・サンバーバン(2005年式・2WD&3AT車・TV1型)。

普段、1&2に乗る私。3は今回の事故で、代車としてきたクルマです。
これらの1~3のクルマは、ペダルレイアウトが全然違っており、違和感(?)だらけの運転をしておりました(汗)


・プリメーラ→普段乗っているだけあって、一番しっくりきます。

・エブリィ→どうしてもFタイヤハウスとの兼ね合いでかなり左側にペダル類が配置しているので違和感ある方も…

・サンバー→ペダルレイアウト的には理想的ですが、いわゆる「ヒール&トゥ」しやすい構造で人によってはアクセルとブレーキを踏み間違えなんて事が…(ry 


私は、事故でエブリィ→サンバーに切り替えた際違和感があり、サンバーに慣れたたら今度はエブリィに違和感…



皆様はこの違和感をどうやってカバーしているのでしょうか?
ペダルを社外品に交換や加工…しかないのでしょうか。
Posted at 2008/03/31 21:27:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年01月18日 イイね!

【追記済】昔の名前ででています(笑)

【追記済】昔の名前ででています(笑)ここ2~3年、さいたま市内某所で気になっている場所です(平成20年1月18日撮影)。

携帯からだと見にくいです、スミマセン(^^;;)

埼○ト○タさん、看板の付け替えはいつ行うのでしょうか????


個人的にはこのままがいいですが(笑)

尚、2008年10月頃に上戸彩さんが宣伝する某紳士服店の看板に切り替わりました(汗)
Posted at 2008/01/18 12:23:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年12月25日 イイね!

プレリュード・カブリオレ???

プレリュード・カブリオレ???今日は休みで、たまたま不動産屋の軒先にある「物件広告」を見ていた時の事。

物件広告の中に紛れてなんと「」の売買情報がある事を発見。

その車両が「BA5系(87~91年式)プレリュード・カブリオレ」…

ご存知の方も多いと思われますが、ホンダで過去30年間発売したオープンカーと言えば(日本国内で)…

・シティカブリオレ
・ビート
・S2000


の3台。限定モデルというのも話は聞いたことがありませんし、架装メーカー仕様というのも聞いた事ありません。

そう言えば1999年頃、北関東某所でこの仕様の色違いのオープンカーを見た事を思い出しました。それを踏まえググッて見ましたが情報見つからず…(汗)






この車に関する情報をお持ちの方!! 教えていただけますか?

ちなみに、不動産屋に車の情報がある理由が「社長の車コレクションの放出」だとの事。
不動産屋で応対した女性従業員も車に疎く、購入意欲もないので店を後にしました(ワラ)
Posted at 2007/12/25 19:02:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「全プリ2024【裏切者2nd】 http://cvw.jp/b/337728/48063820/
何シテル?   11/03 12:43
2007年10月中旬まで、「リアルプーさん♪」として活動しておりましたが一身上の都合により小休止… 復活しました(^^)/ 皆様の御指導、ご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
人生初の… ・ホンダ車。 ・福祉車両(2列目左がサイドリフトアップシート)。 ・クルーズ ...
トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
恐らく最後の実家車。メンテナンスの手伝いをする予定です。
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1.92年式 1型FHP10ガンメタ(KH2)→事故で三ヶ月で廃車 2.94年式 ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫&愛車画像(自転車)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation