• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リアルプーさん@RK3のブログ一覧

2018年02月03日 イイね!

115系

この日は、「国鉄115系が今年3月中旬で、両毛線では乗れなくなる」という話を聞き、息子と乗ってきました。



ケチな私は「大回り乗車」を利用し某非電化区間を経由し高崎駅へ。いざ乗ると…







ブルータスお前もか…ではなく雑誌「ブルータス誌」にて山下達郎さんサンソン特集があり、道中の読書として持ち込みました(^^)。内容はサンソン25年の歴史を振り返る総力特集本で、定価の680円は安いと感じます。一回でもリクエストを送った事がある方なら複数冊買うべき内容です(^^)。
もし安部礼司バージョンがあったならば最低3冊購入します(キッパリ。


話を115系を戻します。乗っていると自分の過去の思い出が色々と思い出し、小学校入学前から2000年頃の記憶が走馬灯のように駆け抜けてゆきます。また月末あたりに行って来ようかな…
Posted at 2018/02/04 16:06:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 金失 | 日記
2014年09月20日 イイね!

乗り鉄【20140920】

この日は妻&娘が多摩市某テーマパークに行くとの事で、息子を連れて乗り鉄してきました(^^。
息子にとって初の在来線長時間乗車…

行程は…
1. 大宮→高崎(高崎線、E231系)
2. 高崎→小山(両毛線、115系)
3. 小山→友部(水戸線、415系)
4. 友部→土浦(常磐線、E531系)
5. 土浦→松戸(常磐線、E531系)
6. 松戸→新松戸(常磐線、形式失念!!)
7. 新松戸→武蔵浦和(武蔵野線、205系。一旦武蔵浦和駅で下車)
8. 武蔵浦和→大宮(埼京線、E233系)

と、大回り乗車を楽しんでました(^^)。
今回は115系に乗れたのが一番の収穫。個人的に電車といえば橙緑115系な私にとっては、感慨深い収穫でした(^^)
Posted at 2014/09/21 20:42:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 金失 | 日記
2009年04月15日 イイね!

【西大宮駅】時既に遅しですが…【開業】

【西大宮駅】時既に遅しですが…【開業】2009年3月14日、JR川越線・西大宮駅が開業しました(^^)。

この駅周辺に生息する私や沿線住民の皆様にとっては、待望の新駅なのです。





私は今の所、週2~3回ほど利用させて頂いております。川越線自体の本数が増えれば埼京最強線なのですが…(汗)。
あと強風による遅延…



フォトギャラリーもご覧下さい(^^)。
Posted at 2009/04/15 18:13:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 金失 | 日記
2008年12月27日 イイね!

【編集済】115系…

【編集済】115系…本日は仕事で高崎駅へ。

高崎駅へ行くと懐かしいモノが。
自分の生活エリアでは見かけなくなった115系が(^^)。

小さい頃から宇都宮線沿線在住だった私としては、電車といえばコレの事を指します。2000年頃から、宇都宮・高崎線から(基本的に)姿を見かけなくなってしまった
ので懐かしさが込み上げてきました(^^)。

無論、一番好きな電車でもあります(ただし宇都宮・高崎線仕様だけですが)。

尚、私は…大宮・春日部ナンバー区域内にある鉄道・電車車両しか興味がありません(激汗)

コレを乗る為だけに「遠足」しようかな…(ボソ)


Posted at 2008/12/27 22:14:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 金失 | 日記
2007年12月09日 イイね!

京急に乗ると…

京急に乗ると…「ザ・ベストテン」思いだします…






Posted at 2007/12/09 21:56:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 金失 | モブログ

プロフィール

「全プリ2024【裏切者2nd】 http://cvw.jp/b/337728/48063820/
何シテル?   11/03 12:43
2007年10月中旬まで、「リアルプーさん♪」として活動しておりましたが一身上の都合により小休止… 復活しました(^^)/ 皆様の御指導、ご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
人生初の… ・ホンダ車。 ・福祉車両(2列目左がサイドリフトアップシート)。 ・クルーズ ...
トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
恐らく最後の実家車。メンテナンスの手伝いをする予定です。
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1.92年式 1型FHP10ガンメタ(KH2)→事故で三ヶ月で廃車 2.94年式 ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫&愛車画像(自転車)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation