• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リアルプーさん@RK3のブログ一覧

2009年07月26日 イイね!

ペール

ペール20リットルのエンジンオイル缶、オクでポチっとしやした……

妻は呆れ顔……

使い切るのに約2年……(汗)

5W-40、100パーセント化学合成、英国BP社製オイルがリッター単価640円で買えたので良しとしますか……(汗)

Posted at 2009/07/26 22:12:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | プリ | 日記
2009年07月26日 イイね!

【youtube有】PWLプロデュース

先日、クラス会のブログを書いた後にある方から質問を受けました。


「ピート・ウォーターマン」って誰???と…
詳細はWikipediaを参照していただくとして、プロデュース代表曲として以下のものがあります。

1.リック・アストリー「フォーエバー」

某炭酸飲料のCMで有名ですね(^^)

2.シニータ「Toy Boy」


3.ステップス「5、6、7、8」

某有害お笑い番組で一時期頻繁に掛っていた時期がありますがWWW。

4.カイリー・ミノーグ「Turn It Into Love」


で、この曲はWINKが日本語訳カバーして大ヒットWWW。


TKプロデュース系音楽よりしっくり来るのは何でだろう(核爆)

Posted at 2009/07/26 22:06:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2009年07月24日 イイね!

久しぶりに…

仕事で待機時間が出来たので、小学館「DIME」誌を買って見てます(^O^)


実は十代後半である1995~98年、DIME誌を毎号欠かさず購読しておりました(爆)。
「十代が読む雑誌ではない」という突っ込みは無しでお願い致します(核爆)。


無論「懐かしいなぁ~」と思う反面、十数年振りに読むと「やっぱ十年ひと昔なんだな~」と感じる面も。


よくよく考えてみれば、編集スタッフが十数年前と殆んど違う(当然ですが)。
毎号欠かさず購読していた理由として、Nさんという編集者氏(巨人の星・左門豊作似)が関わった企画が大好きでした。全部雑誌は捨ててしまいましたが、暇が有れば国会図書館に見に行きたい位です(笑)。


NさんがDIME誌を離れたのと同時期に、私が雑誌を読む時間を取りにくくなったのでこの雑誌からは遠ざかりました。


この雑誌だけは「編集者氏を気に入り、定期購読をしたい」という雑誌でした。

今のDIME誌も悪くは無いんだけど、読む時間がやっぱりありません(汗)
Posted at 2009/07/24 17:41:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月23日 イイね!

【090723】プチオフ【印西】

今日は、M師匠と千葉県印西市にてプチオフ。

内容は…
・カムカバーパッキンの液体ガスケット塗りなおし
約2200円→298円ですか…
「7203」は何を考えているのでしょうか(謎)


・LLC交換
実は先日、私がラジエターのドレンコックを舐めてしまい部販へ。ラジエタードレンコック1個で税込557円。二人絶句。
数年(10数年??)前なら二百円台だったのに…トオイメ

それと5年前に購入したウォッシャータンクの蓋がもうダメダメ…1個170円だけど悲しい(涙)
蓋は毎年10円ずつ値上げしているし…(汗) 
在庫無いので後日地元の部販にて発注しないと…(汗)

・ステアリング交換
以前(少なくとも半年前・汗)にyuki@HP10さんからmomoのステアリングを頂いていたのですが、時間だけが過ぎて本日交換(激汗)

・「結び」補修
私のFHP10は給油の際、少々難儀する問題がありM師匠に補修して頂いたのですがやはり部販にて専用部品を調達しないと難しいようです(謎)

・その他諸作業

M師匠、本日は丸一日お手伝い頂き有難うございました(^^)
デジカメ忘れの為画像無し(汗)
Posted at 2009/07/23 22:15:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | OFF | 日記
2009年07月17日 イイね!

水温系異常?? 顛末

水温系異常?? 顛末昨年の6月、皆様は覚えておりますでしょうか???
私のプリメーラが…
水温計が異常な動きをした事を。


先日、梅雨明けした途端に画像の様な動きが(激汗)
そして休みで時間もあった為に某青看板Dらーへ。
飛び込み客で多忙の中、有難うございました(^^)



結論から良いますと…
1.コンサルト上では異常なし
2.水温センサー異常なし(もし異常なら、色々な弊害が出る筈ですがそれも無し)
 前回、JAF隊員氏の指摘した接触不良も無し
3.無論、サーモスタットも異常なし(笑)


4.答えは、「メーターの水温計自体が稀に誤作動を起こし、画像の様なレッドゾーン直行現象を起こす」でした(激汗)



実際、水温計がレッドゾーンへ逝った場合にはダッシュボードを叩くと針は元の位置に(爆)。
「昔のテレビみたい」という突っ込みは無しでお願いいたします(核爆)


そうなると部品交換という形…になるのですが、メーターの燃料・油圧・水温計の部分を部品で出すと約13千円。工賃込み20千円。
ですが、FHP10という事で部品の国内在庫無しでした(汗)。
どうしよう(激汗)
Posted at 2009/07/17 14:32:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリ | 日記

プロフィール

「全プリ2024【裏切者2nd】 http://cvw.jp/b/337728/48063820/
何シテル?   11/03 12:43
2007年10月中旬まで、「リアルプーさん♪」として活動しておりましたが一身上の都合により小休止… 復活しました(^^)/ 皆様の御指導、ご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
56789 10 11
1213 1415 16 1718
19202122 23 2425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
人生初の… ・ホンダ車。 ・福祉車両(2列目左がサイドリフトアップシート)。 ・クルーズ ...
トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
恐らく最後の実家車。メンテナンスの手伝いをする予定です。
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1.92年式 1型FHP10ガンメタ(KH2)→事故で三ヶ月で廃車 2.94年式 ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫&愛車画像(自転車)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation