• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リアルプーさん@RK3のブログ一覧

2019年07月18日 イイね!

【216946粁】FHP10の近況

前回のブログと同様、今度は令和になってからの「FHP10の近況」は以下のようになります。

【燃料ホース編】大型連休明け、何気なく自宅駐車場のアスファルトを見ると油汚れ…。駐車場所から推測すると、燃料配管から漏れている様子。
すぐに修理工場に持ち込み修理依頼。確認すると僅かながら漏れており、配管交換。当然(?)純正配管は廃盤、メーター売り純正ホースに変更。
これで燃料配管は全て新車時装着品ではなくなりました。恐らく廃車までこのままだと思われます(笑)。

【エアコンガス編】上記の燃料ホース修理完了後の車両引き取りの帰りに、エアコンが全然冷えない症状が発生。
修理工場へ引き返して症状確認。クーラーガスが空になっており、漏れ確認をお願いすると配管の継ぎ目より漏れがあり、当たり前ですが冷房配管も廃盤(しつこい)。
配管のOリングを全て交換して、ガス補充を行いました。
現在エアコンは効いておりますが、真夏に効かない止まらないにならないようにしないと…。

また壊れの連鎖が出てきましたが、来年初頭の車検は通す予定。周囲より3列シートミニバンへ買い替えの圧力に屈することなくFHP10人生を貫く予定です(大袈裟)。だって2台所有はお金かかかるし、65歳までに2千万円貯蓄必要だし(爆。


Posted at 2019/07/18 14:47:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリ | 日記
2019年07月18日 イイね!

【令和初】近況報告

大変ご無沙汰してしております。改元してから約2ヶ月半経過。如何お過ごしでしょうか。改元後の出来事をダイジェストで。

【その1】世間様は4月5月の大型10連休の時期、私は3.5連休を職場から貰って兵庫県の親類宅へ訪問をしてきました。兵庫県内でWP12ワゴン白黒パトカーを見まして、初めてプリメーラのパトカーを見たので少々感動(笑)。
場所は「名神高速・西宮IC→須磨水族館」を、全て下道に行った道のりの途中の交番に停車しておりました。
誰か、P12ワゴンパトカーに関する情報をご存知でしょうか。
ネット検索かけてもあまり出てこないので…。

【その2】上記の訪問にはC27セレナ(Sハイブリッド、AWD&ルーフボックス付)を借り、燃費リッター13半ば達成(ただし全行程エアコンオン、ほぼ高速道路でクルコン多用)。
2駆でルーフボックス無しなら16逝ったかも??
恐らく同行程をFHP10で逝った場合には、14後半から15前半と思われるので燃費性能は上がりましたが、買い換える気が起きません(笑)。
そのC27、シガーソケットが壊れておりスマホ充電が難儀。恐らく単なるヒューズ切れと思われるのですが、ヒューズボックスへのアクセスも難儀(藁)。整備性も含めて買い換える気が起きません(笑)。
もちろん返却時に、ヒューズ切れの疑いをレンタカースタッフに伝えました。
帰宅後、OEMランディの鱸ホームページを暇つぶしに見ていると、スマホ充電用USBポートが標準装備となっているではありませんか。再度C27を借りてリベンジしたい…笑。

【その3】先日銀色プレスティーノ増車の話を書きましたが、今まで使用していた青色プレスティーノが、ボトムベアリングという部品が壊れてギシギシきしみ音発生。
チェーン店系自転車店2店に修理依頼をかけたのですが、どちらも「BSベルトドライブのボトムベアリング交換は特殊すぎてやりたくない、もし出来たとしても2万円以上かかります」との返事。
ダメもとで、昭和時代より営業している自転車店に依頼したところ「ハイ!!喜んで!!」と、他店で購入したのに神対応…。
ついでに、シフトワイヤ交換を追加しても9千円台でなおりましたw。
自転車店のおっちゃん、ありがとう(^^)。
そうなると、同じ色違いの自転車2台ある事になるので、どちらかを実家周辺の移動用に回送をしないと…。

とりあえず書ける範疇ではこれくらいで、後日FHP10の近況も書かせていただきますw。
Posted at 2019/07/18 10:25:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2019年04月06日 イイね!

増車

先日、思うことあり茅屋であるものを落札。

商品は手渡しということで、東京都の立川IKEAでNV200バネットを借り、都下某所で引渡し。
引渡しを完了後、ブツを載せIKEAへNV200を返却。

その後IKEAから自宅まで40キロの道のりを自走。


それは…



プレスティーノを増車しました(笑)しかも8速。
2008年半ばから使用し10年半、少なくても推定2万5千キロ以上走行しており、あちこちガタが出てきました。
プレスティーノは後継機種がなく、「スチールフレーム+ベルトドライブ」の組み合わせがイイのですが…。
1. 近い将来娘には「ステップクルーズ」、息子には「ビッケJ」に乗せたい願望があり、あまりお金をかけたくない
2. ベルトドライブにどっぷりと嵌り、外装変速が嫌い(停止時変速不可なので)
3. ホムセン仕様自転車に戻れない
という理由で、茅屋にて中古を探しました。実際、予想したよりコンディションが良く出品者さんの使い方が丁寧だったと推測されます。

話をIKEAから自宅までの道のりに戻しますと、多摩都市モノレールの下~多摩湖(志村けんさんで御馴染み)~西武球場~小手指~狭山~川越~自宅で休憩をしつつ、ほぼ2時間半自走。
特に多摩湖西武球場周辺のアップダウンがきつく、苦しさを紛らわせる為に「ひっがし~むらやま~♪にわs(ry」が延々脳内ループ(笑)。
小手指まで来るとほぼ平地なので楽勝♪ 2時間半の道のりで疲労も余り無く、プレスティーノ最高♪と思う自分(笑)。

自宅帰宅後、自転車店に出向き「防犯登録(義務化されております)」を済ませました。コレが無いと警察官から職務質問を受ける際、○難車と間違われる可能性が非常に高いです。中古購入・個人売買&譲渡等では前オーナーの防犯登録証明書と譲渡証明書を必ず貰いましょう。

最後にあと5年はプレスティーノライフが満喫できる………笑
Posted at 2019/04/11 16:30:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレスティーノ | 日記
2019年01月27日 イイね!

【2019】ABE☆EXPO

この日は、半蔵門の「あ、安部礼司」イベント「ABE☆EXPO2019」に逝って参りました。

午前中、子の野暮用付き合いがあり横浜の会場到着は1245頃。
この時の人出は例年に比べ、少ない感じがしました。
やっぱり昨年5月の大幅リニューアルの影響を受けたのかな…を感じ絶版車展示へ。
昨年5月6日に番組をリニューアルした時の裏番組?である某長寿演芸番組・大喜利の1本目の御題目は「終わらないで欲しいもの」で、自分は「安部と刈谷のやりとり」と答えたかった……。




今年の絶版車展示はこの2台。
今年は、15時スタートの「安部シアターホール観覧」に当選(^^)。シアター内容は「ラジオドラマとプラネタリウムの融合」でしたが、楽しめました(^^)。
シアター終了後、人出は例年通りに戻っており昔からの固定リスナーが大挙しておりました(^^)。

今回は「日産パオがプリントされたロングTシャツ」を自分&息子用に購入。ただしサイズの関係で息子着用が2~3年後(汗。

ゲストは「REBECCA」の「NOKKO」さん。往年のヒット曲を数曲歌唱。
エンディングになり、飯野ッスさんから一言。「リスナーにはこの一年複雑な思いをさせた」。
この発言で、すべてのリスナーが救われた気がしました(嬉涙)。

今回の名刺配布は飯野ッスさん、五十嵐さん、姫川さん、永太君、水倉さんでした(^^。

もっと言いますと昨年好評だった「ミニFM局放送」。これをレギュラー化して頂けるとありがたいです(^^)。


今後も日曜日の黄昏時は「栄えるのじゃ!!!!」w。

Posted at 2019/02/03 16:16:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2018年11月24日 イイね!

全プリ2018

全プリ20182018年11月24日(土曜)、全国プリメーラオフ(全プリ)に参加いたしました。

自分は…
1. 前日出発し、夕食は愛知県東海市の「500亭」にお邪魔してきました。こちらはコアなみんカラファンでも取り上げられている「1975年頃~90年代初頭の車好きには堪らないうどん店」で、ウマー(゚д゚)ウマーなのはもちろん店内に飾られているAE81スプリンター5ドアハッチバックに圧巻。
注文を頼み、食事を待つ前に液晶モニタに映る「B13サニーCMに出演している陣内孝則さんの映像…(懐」。
食後、FHP10で来たことを伝え店主さんと40分ほど雑談。愛知県で食事するなら断然ココ。次回も全プリと絡めて行こう!!

2. 上記のお店近くス-パー銭湯で入浴。その後の某道の駅で車中泊。どうしても通過するバイクの爆音であまり寝られず…汗。

3. 早朝、GSの洗車機にかけてから0830に会場入り。おなじみの方&初対面の方と話談義に。特に昨年家庭の事情で参加できなかったので、その分はしゃぎました(^^)。

4. 今回、雲ひとつない快晴(^^)。会場は50台以上の参加車が来場し、販売終了がP12で10年、P11が18年、P10が23年経過とは思えない位コンディションが良い個体が多数。今回もFHP10での参加は私一人、FHP11は主催者のToshi@FHP11さんのみ。帰国子女勢がモットほしいというのは贅沢でしょうか…。
ちなみにP10系統は私含め13台以上参加。

5. 今回の目玉は実走行1万1千キロのHP10オーテック(画像参照)。イイモノ見せてもらいました(^^)。自分のFHP10のコンディションの悪さが目だち、もっと整備しないと…。

6. 1100~1200まで早起きをしたせいか眠くなり、車内で仮眠。あー眠かった。

7. 恒例のビンゴ大会、買ったものの使い方がチンプンカンプン(?)だったタイミングライトと、坦々カップ麺1ケースを出品。喜んでいただけたようで(^^)。
自分は小型電気ファンヒーターを頂き、小5の娘の勉強のお供に使わせていただきます(^^)。

8. 1600に失礼し、帰路が東名御殿場~横浜町田まで事故渋滞40キロで通過に3時間以上という状態。御殿場ICで下車し、グーグルマップナビ機能を駆使して御殿場IC→FSW→山中湖→道志村→大垂水峠→高尾山→国道16号でオール下道で帰宅2300(汗。

今回も主催者様の多大なるご好意で開催された今回のオフ会。次回は…

・来年秋季の浜名湖ガーデンパーク
・クラプリオフ(2019年で10年目!!)
・毎年11月開催のsaiきたかん(埼玉県開催、埼玉県民の日である11/14に近い土日で、2019年で20年目!!)

の何れかにてお会いしましょう(^^)。
Posted at 2018/11/25 18:09:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | OFF | 日記

プロフィール

「全プリ2024【裏切者2nd】 http://cvw.jp/b/337728/48063820/
何シテル?   11/03 12:43
2007年10月中旬まで、「リアルプーさん♪」として活動しておりましたが一身上の都合により小休止… 復活しました(^^)/ 皆様の御指導、ご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
人生初の… ・ホンダ車。 ・福祉車両(2列目左がサイドリフトアップシート)。 ・クルーズ ...
トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
恐らく最後の実家車。メンテナンスの手伝いをする予定です。
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1.92年式 1型FHP10ガンメタ(KH2)→事故で三ヶ月で廃車 2.94年式 ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫&愛車画像(自転車)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation