• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リョウ専用ストリーム(リョウスト)のブログ一覧

2015年04月26日 イイね!

車坂×3

本日は気合入れて車坂×3でした
自分がチェーン着脱所に着く頃に3人のグループが出発。
10〜15分程で準備して自分も出発。
追い付くとかそんな事も考えずにマイペースで登ってたら最初の九十九折で1人をパス…意外と追い付ける?と思ってたらエンジョイの休憩ポイントの少し先で残りの2人に追い付きそのまま行こうとしたら、KOGA好きなフレーム言われて話し出したら名前は変わってしまったけど母校の生徒であることが発覚…
1人はまだ始めたばかりでフラペで頑張ってる!そこまでペース落としてないのにがむしゃらに着いて来る…わ、若いって素晴らしい!
さすがに最後までは着いて来れなかったけどそんな大差なく登って来たのでゴール地点で話し込む。

その後2本目は高校生3人組はお昼って事で自分は補給食食べて1人でスタート。気合いが空回りして前半で頑張り過ぎて途中でへばる(^^;
ゴール後はまた補給食食べて即下り。途中で高校生が上がり出してるのにすれ違ったので下りきって残りの補給食頬張ってスタート…これがまずかった…
ボトルの水半分切ってたので財布取りに行かなきゃと思っていたのをすっかり忘れてスタートしてしまったため水温存しながら行くもろくに休憩してない為早々に25Tしか回せない状態に…
ただ諦めずに回してると中盤辺りで高校生2人を捉える。1回目で最後の方まで着いて来てた2人が疲れて歩いてたので励まして3人で再出発。正直自分も1人じゃ最後まで行ける自信なかったので凄い心強かった(^^;

途中で休憩挟んでヘロヘロでゴールまで、最後の最後だけ不思議ともがけたのでスプリントしてゴール!
もう駄目だ〜…って感じでクリート外してその場にぐたーって倒れ込みましたw
そしたら背中ポケットに入れてたサングラスが見事に壊れましたw




1本目58分
2本目65分
3本目90分

また走る仲間が増えやした*\(^o^)/*
Posted at 2015/04/26 21:20:14 | コメント(10) | トラックバック(0)
2015年04月25日 イイね!

MTBで初渋峠

本日はチームの方とMTB&ファットバイクの組み合わせで今期初渋峠制覇+オフロードもあるよ!




絶好の志賀日和!




絶景*\(^o^)/*




制覇〜*\(^o^)/*




万座側名物?雪の壁!




そして8kmちょいにも及ぶ砂利ロード!
渋峠以上に今日はここがMTB的にはメイン?
ただ砂利だから怖いの何の…下りの急カーブの連続だから曲がらなきゃコースアウトするし曲がろうとすりゃズリズリ滑ってくしもうどうすりゃ良いの!って感じでした(^^;
でもそんなのもひっくるめてMTBも楽しめますな♪

結局今日はMTBで100km近く走ったのかな?距離、内容の割りに疲れてない自分にビックリ&ドン引きですw

さて、明日は車坂試走…何登頂出来るやら?










Posted at 2015/04/25 23:16:33 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年04月20日 イイね!

菜の花飯山サイクルロードレース

昨日今日と参加して来ました。
本来は1日目がヒルクライムで2日目がタイムトライアルだったのですが、残雪の影響で1日目もタイムトライアルに…
タイムトライアルは長峰運動公園にある針湖池湖畔を3周3.7km程を走るコース。
本来だったら2周2.5kmだったのですが運営側の計らいで1周増える事に…
この時点でプレッシャーに弱い自分はどんどん不安になっていきました(^^;
スタート方式は初めてとなるタイムトライアル特有の後ろから支えて貰ってのスタートで、参加者が1分置きにスタートして行くというものでした。

前の参加者の方々がロケットスタートして行くのを見てもう不安やらなんやらわからないものを抱えたままスタートして1周目で頑張り過ぎて2、3周目は無様なありさまでゴール…痰やら何やらが血の味だったのは初めての経験でした(^^;

そんな昨日の反省を活かしたい今日のタイムトライアルはペース配分を考えてコーナーの処理などに集中しようと思っていたものの雨で濡れていた路面にビビってコーナーでコースアウトしかけたりと、昨日とはまた違った問題が浮彫りに…
最後はもがきまくってゴールしたものの前日程の苦しさは残らず終える事が出来ました。
結果は1日目が7位だか8位だかだったのでいくら1日目の上位勢がほとんど欠場とはいえ表彰される3位以内は無理だろうと思っていたところ、なんと2位に入っていました!
そして、実はこのイベントは2日間の合計タイムで総合成績も発表されるというものでなんとその総合でも2位を頂く事が出来ました(^^)




完全に慣れない事が顔から滲み出しちゃってます(^^;
初めてのタイムトライアルでしたけどこれはこれで面白いですね♪
平坦で回すのは得意じゃないですけどクリテリウムとか色々と興味が湧いて来ました(^^)
今年はせっかくなので色々挑戦してみたいと思います!
Posted at 2015/04/20 00:59:57 | コメント(18) | トラックバック(0)
2015年03月23日 イイね!

初乗りで初折りなMTB

この週末は宇都宮までMTB持って遊びに行って来ました(^^)
どことは言えませんが山の中走り回って来ました♪
最初の内はオフロードって事もあり片側崖なとことか怖くて足着いたり押したり急な上りとかでも後輪に上手く荷重掛けれてなくて空転して上れなかったりしましたが、一日走り回って最後の方は上りも下りもそこそこ走りる位には感覚掴めて良かったです。
たださすがにオフロードの急坂の下りはめちゃくちゃ怖いですね…ビビってると悪い方悪い方へといって最終的に転けてフロントシフター折りましたw




まぁこの程度で済んで良かった(^^;
う〜ん…林道開拓ハマりそうな予感…w
Posted at 2015/03/23 12:34:51 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年03月01日 イイね!

どうでもいいっちゃいいことw

なら書くなって?
まぁまぁ暇なんです。諦めて下せえw



春に向けてモチベーションは相変わらず高いのかと言われるとよくわからないのが正直な所。
でも一つ言えるのは外を走るのは舗装路だろうと悪路だろうと自転車は楽しいって事…正直ここまで自転車やろうと思ったのってプロ選手の走り見て憧れたのもあるけど、自分に自信持てない所を変えるためってのがあったはずなんですが、今の自分にはどうでも良くなってる感じw?

いくら速くなってもやっぱり自分に自信持つ事には結びつかないよなーとw

なもんで懲りずに楽しみます。
失う物もない今MTBを手にして大怪我もするかもしれない…でも本能のままに楽しんでやろうと企んでおります*\(^o^)/*
自転車乗ってる時の人格もっと表に出て来てくれりゃあいいのになー…とわけわからないこといいつつ用事出来たのでおしまい!


Posted at 2015/03/01 18:27:09 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@森のマリモ マリモさんがマリモさんじゃなくなってもうた…」
何シテル?   09/02 10:50
変態ですが危害をくわえる気は全くありせんのでご安心を… ズレた感性は仕様です 基本的に車種、スタイルは雑食です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日常の諸々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 06:15:23

愛車一覧

オランダその他 その他 オランダその他 その他
KOGA KIMERA 周りと被りたくないという捻くれた性格が巡り合わせてくれた相棒 ...
スペインその他 その他 スペインその他 その他
スペインのORBEAです! 元々弟ので落車してるので傷が…(^^;
ホンダ ストリーム リョウスト (ホンダ ストリーム)
スポーティトランポ でも自転車積むと2人しか乗れない贅沢仕様 セカンドシートもありません ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親から俺の元から妹の元へ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation