• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月24日

来週末の会津オフ、参加者名簿公開 ヾ(*^。^*)ノ

来週末の会津オフ、参加者名簿公開 ヾ(*^。^*)ノ  本日の「一撮入魂」は、先日の出張先ホテルで見た
雑誌に紹介されてたカツ丼です。

迫ってきました、10.1 【ソースカツ丼リターンズ in 会津】 現状予測ではお天気が下り坂に差し掛かりそう。 皆さんの念を集めて雨雲払って下さいっヾ(*^。^*)


1度ドタキャンした企画にも関わらず、多くの参戦予定を頂き、感謝申し上げます。 また、前回参加表明頂いて今回参加できない方、ホント申し訳ありません m( _ _ )m また機会作りますので。
さて、先日差し上げた出席確認のメッセに返信頂いた結果は下記の通りです。
俺様の名前がないぞぉっ!ヽ(`□´о)ナンデヤネン! って方はこっそりメッセ下さいまし(汗)  また、参加出来そうなんだけど確定的でないとおっしゃる方は掲載しておりません。 確定されましたら、こちらもコッソリと(笑)  1次会(カツ丼突撃&まったりミーティング・まんじゅう一座会津公演)・2次会(飲み屋で食事&まんじゅう一座郡山公演)・3次会(10/2 喜多方ラーメンツアー・猪苗代湖ホトケ流し)、それぞれの参加についてもご参照下さい。

参加者リスト ( 9/24現在)
栖雲斎さん  1次会・2次会(の、2次会)・3次会参加
恵く~んさん  1次会・2次会・3次会参加
<Gr.C>さん  1次会参加(お坊ちゃん同行)
ヤング・カービングさん(+お友達のLunaっちさん黒フィットで同行)  1次会参加
☆パンダ☆さん  1次会・2次会・3次会参加
びっくりドライバーさん  1次会・2次会・3次会参加
キャットさん  1次会参加(奥様・お嬢ちゃん同行)
黒ブ~さん  2次会参加
NERUさん  1次会参加
sumeragiさん  1次会・2次会参加
大人のブレ造さん  1次会のみ参加
87@soup-jさん 1次会・2次会参加
clear moonさん  1次会・2次会参加(昼・夜の公演座長)
hiro@156さん   1次会・2次会のみ参加
あっきい~さん 1次会・2次会・3次会参加
ぶれっちゃさん 1次会・2次会参加(妹さん同行) 
Ko-Ga@風紀剣さん  1次会・2次会・3次会参加
きゃなるさん  1次会参加
とらのさん  1次会・2次会・3次会参加(奥様・お嬢ちゃん同行)
曼珠沙華( ´∀`)ノ⌒ω)Д`)さん   1次会・2次会・3次会・猪苗代湖にて古式泳法公開参加
DNKさん  1次会参加   
まぼちゃ(幹事)  1次会・2次会・3次会参加

と、言うことで大いに盛り上がりたいと思いますが、以下ご注意頂きたい点を少々。

1) 東北自動車道の工事渋滞について
北陸道経由の方は問題ありませんが、東北自動車道は、今月より震災被害に対する本復旧工事を開始しています。 通常の土曜日ではありますが、9~10月は下り線の白河IC以北が対象になっています。 基本的に土日の工事はないと言ってますが、結構渋滞を耳にしますので、事前に、もしくはリアルタイムに情報を確認し、余裕を持ってお出掛け下さい。 情報は以下で。
【パソコン】  『ドラぷら』(http://www.driveplaza.com/)
【携帯電話】 『ドラぷらモバイル』(http://m.driveplaza.com/)
※直前規制箇所や日時等の情報はドラぷらでチェックされることをオススメします。

2) 雨天時のオフ会予定について
会津ソースカツ丼をご賞味頂いた後、磐梯高原の檜原湖湖畔にご案内する予定ですが、雨天の場合、雨除けとなる建物のない場所ですので、天候次第で一部予定変更とする場合があります。 ご了承下さい。 また予想以上の低温となる可能性もある季節ですので、羽織るものをご用意頂くと万全です。

3) 2次会について
予約は6時からを予定していますが、天候次第では開店時間の5時から「避難」することも考えています。 2次会の会計は、お子さまや女性もいらっしゃるので、一律割ではなく「自己申告」とします。 自分のオーダー会計を記憶して下さい(爆)

4) 3次会について
3次会参加者は、全ての方が2次会に参戦される予定ですので、3次会の突撃ターゲットは2次会の席上で相談させて頂きますね。

ではでは皆さま、道の駅・ばんだい でお待ち申し上げます。
ヾ(*^。^*)ノ  とらのさん、捕獲して吊って下さいっ(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/09/24 10:59:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2011年9月24日 11:17
10月1日からの『ふくすま 喰い倒れツァー』の
盛会を関西の地より、お祈りしております

当方、10月1日は息子の運動会開催予定です
先日和歌山旅行でデビューしたハンディビデオカメラ
を使って、撮影を試みまーす♪

脅威のカツ丼、宅配してくださっても
拒否りませんぜ(爆)

コメントへの返答
2011年9月24日 18:23
(; ̄▽ ̄) まぼちゃ、マジ倒れそうです。 もはや胃袋若くないので(笑) 皆さんの協力を頂いて盛会にしたいですね♪ カツ丼、鮮度が落ちるので宅配不可だそうです。(お店代弁)(⌒⌒;)

実は10/1、ウチの保育園の運動会なんです。 ま、理事長は用無しですが(ーー;) 今年は学校は全て屋内運動会です。 寂しいですね~
2011年9月24日 11:50
遠く四国より、仕事しながら盛会をご祈念しておりますので~m(__)m

ご参加されるみなさ~ん・・・楽しいオフ会の模様ブログ楽しみに待ってま~す(^^♪

逝きたかった~(T_T)
コメントへの返答
2011年9月24日 18:26
お仕事御苦労様ですっm( _ _ )m なにやら勝手に名称変えて楽しんでる方もいらっしゃいますが(笑)、みんなで盛り上がりたいと思ってます。 ぱぱさんのサプライズ、一部ではウワサがっ( ̄∇ ̄;)

今回は初顔合わせが数名いらっしゃって、今から楽しみにしています。 東北にも輪を広げてゆきたいですね♪ 後はお天気だけです(^◇^;)
2011年9月24日 11:52
これだけのメンバー見たらやっぱり行きたかった。゚(゚´Д`゚)゚。

ライトさん同様西の地より盛会をお祈りしております♪
まんじゅう一座の出張公演無いかなぁ~(´▽`)
コメントへの返答
2011年9月24日 18:32
(o゜▽゜) きらさんもまんじゅう一座に入門したいんですか?(爆) 座長が関西支部作りたがってますが、このまま行くとまんじゅう連合関西支部の初代支部長は栖雲斎さんかもヽ(^▽^@)

活気のない観光地に、ブレ行進で喝入れたいと思いますっ。 ソースカツ丼の方は ..... まぼちゃはパンダさんと分けっこということで(⌒-⌒;)
2011年9月24日 12:40
生け贄ですか( ̄~ ̄;)

…とらのさんに近寄らないようにしよ( ̄~ ̄;)

まんじゅう戦隊が六人揃い踏みですからねー武者震いが止まりません♪
( ´Д`)<<<<仏仏仏仏仏)Д`)
コメントへの返答
2011年9月24日 18:37
(*`・д・)ノ なんかホントにヤバそうなので、スマンがやっぱり吊られてくれぃっ! その溢れんばかりの邪気光線で雨雲を払って欲しいですっ。

まんじゅう一座とか連合とか戦隊とか変態とか、いったいどれが正式名称なんだか(ーー;) ま、まぼちゃは東北なので、今回は一座の公演を枡席から観劇したいと思います。 投げ銭、刺さるぜ!(爆
2011年9月24日 12:41
(^-^ゞです。
コメントへの返答
2011年9月24日 18:57
(⌒∇⌒)ノ 了解ですっ♪

今回のオフ、Cさんの「伝説のチカラ」が頼りです。 来週末、ヨロシクおねがいしますねっ。
2011年9月24日 13:05
遠く道の駅ばんだいから盛会祈ってます(`・ω・´)

意外とお初の人も多いですね、持病の人見知りを発症させずに名刺を渡せればいいんですが(^^;;

6人って月・猫・寅・技・巨・仏ですか…
おそろしや…
コメントへの返答
2011年9月24日 19:06
(`・ω・´) ヾ(ーー ;)オイオイ .....
今回はまぼちゃもお初な方が多いです。 楽しみですね~(o´∀`o)  Ko-Gaさんって初対面の時そんなに人見知りっぽかったかなぁ(笑) なんかすぐに馴染んだような気が ....

まんじゅう連合の大幹部たちが揃い踏みですが、会津公演と郡山公演、どちらも暴走が恐いです(汗

2011年9月24日 13:09
こんにちは!(^^)/
了解しました。
しかし、そうそうたるメンバーが…(^^;
当日は、むんむんさんではありませんが…緊張しそうです。それと、1次会だけで、申し訳ありません!m(__)m
完全燃焼を目指して、楽しく過ごさせて頂きますっ!(笑)

アッ、少しこの場を借りて…
↑まんじゅう戦隊の6人に自分は、入ってないですよね?
仏さん?(-.-)
コメントへの返答
2011年9月24日 21:18
こうして参戦メンバーを列挙するとみなさんそうそうたる顔ぶれですね。 今回は役者が揃ってるので会津公演としては期待大です(爆) 何と言ってもオフ会のメインは昼の部ですから、まずは1次会完全燃焼コースで参りましょうっヽ(^▽^@)

饅頭一座は、月・寅・技・猫・紅・仏らしいですね~ 親分は上部団体の長ですから、まんじゅう一座に組み入れは恐れ多い話ですっ( `ω´*

2011年9月24日 13:23
せっかくふくすままで行くのに大して珍しくもないメンツが数名・・・

今から気が重いですな( 一一)

でも数名は猪苗代湖に無装備でダイビングなので帰りは後半は人数が減りますね><

四次会の自爆オフの事が書かれてませんが参加者はじぶんだけでしょうかw
コメントへの返答
2011年9月24日 21:25
関東エリアの怪しさ渦巻く一団がこぞって会津にいらっしゃると言うことで、厳戒態勢でお迎えするよう市長にも話しときましたよ(*^。^*) まんじゅう一座会津公演、初の座長公演が成功するよう、プロモーターも頑張りますっ(笑)

ホトケの猪苗代湖・古式泳法公開講座もあるようなのでお楽しみに。 ぁ、地雷はお一人で踏んで下さいね~(⌒∇⌒)ノ どうかご無事で~♪
2011年9月24日 14:16
↑moonさんの言う珍しくない一人?б(^~^)

2次会3次会は残念ながらですが、久々の再開と一座公園、月弄りと車弄りに目白押しな1日の予感ですね☆

嫁とチビを連れての会津行脚、顔が筋肉痛になるぐらいに楽しませていただきます(⌒~⌒)

工具忘れないようにしなきゃ(⌒∇⌒;)
コメントへの返答
2011年9月24日 21:32
( ´∀`) 残念ながら当然ですっ(爆) お天気安定してくれたら色々したいこと盛りだくさんなんですが、先日の台風ですっかりビビってしまいました。 今はお天気だけ心配です。 吊るさねばっ

写真では拝見してますが、お嬢ちゃんの成長ぶりを直に見るのが楽しみですね~ 泣かれたら寂しいですが、チョットだけ触らせてね(^。^ ;)
2011年9月24日 15:20
名前が無いゾ~~、 って、今回は不参加でした    (大汗

凄い人数ですね、これも「まぼちゃ」さんの人徳がなせる業ですね。

奥様の用事は無くなったのですが、なんせ、足、心臓がボロボロなんで、今回ばかりは遠くから成功をお祈りしています。
コメントへの返答
2011年9月24日 21:37
その叫びを待ってましたが .... でも、愛車も不調とのことですし、無理は禁物です。 前回のドタキャンが悔やまれますが、また新たな企画を関東周辺で立ち上げますので、その時はぜひっ( ^。^*)

まぼちゃの人徳じゃなくてテラ盛りカツ丼の引力と、まんじゅう一座会津公演への期待感がすべてではないかと(笑) 久し振りのオフ、楽しみます♪
2011年9月24日 18:01
了解しました。

雨乞いはせず、。。。

いやいや、雨男がいないと思われるので、晴れることを願ってます。

いいなぁ。いいなぁ。オフ会。

次回こそは。
コメントへの返答
2011年9月25日 8:27
次回こそは、なんて寂しいこと言わずにお出掛け下さいっヾ(>▽<)ゞ♪ 今回のオフ、ソースカツ丼突撃の後は裏磐梯高原にご案内の予定なので特にお天気が重要です。 露払い祈願、ヨロシクお願いしますっm( _ _ )m

まだまだサプライズ受け付けてますので、ギリギリでも結構ですのでご連絡下さいっヾ(*^。^*)
2011年9月24日 19:08
あっというまにあと1週間ですか!今回も多数の参加者で大盛り上がりになるでしょうね!
遠方からお越しの方も大勢いらっしゃってビックリです!

そしてソースかつも大盛りですね(@_@)
コメントへの返答
2011年9月25日 8:32
時間経つのはホント早いですね~ きっと楽しみもアッと言う間に過ぎちゃうんでしょう( ̄∇ ̄;) 東北では久し振りのオフ会、って言うか、会津でしかオフ会したことないですけど(笑)、今回も大勢さんをお迎えして盛り上がろうと思います。

カツ丼、もともとゴハンが少ないので、大食漢には物足りないかも知れません(^ー^ ) まぼちゃはアゴが疲れて最後が辛いですね~(汗)
2011年9月24日 20:15
彩の国産、てるてるマッチョ1体御注文承りましたm(_ _)m

今回は途中で合流なしで、直接バンダイ集合ですね?

雲斎さんの所の、二次会の二次会ってのが激しく気になるのですが…
晩飯後にお二人で大人なお店でオフでもするのでしょうか(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
コメントへの返答
2011年9月25日 8:36
(*`・д・) てるてるマッチョ、逃げる気満々ですから、早々に捕獲して吊って下さいっ。 途中での一時集合も考えましたが、いちお幹事ですし、北陸廻りの方もいらっしゃるでしょうから、まぼちゃは一足お先に道の駅に行ってますね。 副幹事のとらのさん、途中集合を仕切って下さいっ(爆)

二次会の二次会は特に意味ないです。 次の日もあるので、異国交流はまたの機会に(^∇^;)
2011年9月24日 21:43
会社の休みが決まりましたので余程の事がナイ限り参加確実になりました(≧∇≦)
当日はよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2011年9月25日 8:41
了解しましたっヾ(>▽<)ゞ♪ まずは一安心ですね。 1次会・2次会参加で承っておりますが間違いございませんでしょうか。 sumeragi
さんとは猪苗代で縁が深いですね~(笑) 今回は胃袋に厳しいオフ会になりそうですから、心してお出掛け下さいっ♪

ちなみに、ついさっき朝の8時に買い物出かけた時の気温は、クルマの温度計で14℃です。 少し暖かい装備もお忘れなきよう(⌒∇⌒)
2011年9月24日 21:47
大型オフ会初めてなので、少々緊張気味ですが、よろしくお願いしますm(_ _)m

あっ、ソースかつ丼のお店に「黒烏龍茶」ペットボトル持ち込みokでしょうか?

晴れるといいですね!
コメントへの返答
2011年9月25日 8:45
(〃^∇^)ノ たぶん相手も緊張してるのでお互い様ですね(爆) みなさん楽しい面々ですので、色々と話し込んで仲良くなって下さい。きっとクルマの楽しみも拡大します♪ あのmoonさんも初オフは無口でした。 今は信じられませんが(爆)

ペットボトル持ち込みは .... 言われるまではOKですね(爆) たぶん問題ないでしょう(*^。^*) 強力な晴れ男も参戦されますからきっと奇蹟が(^_^;)
2011年9月24日 22:07
ソースカツオフまで1週間ですね。

今回は参加できませんが、盛況に開催されます事をお祈りしております。
コメントへの返答
2011年9月25日 8:52
今回は参戦ならずで残念ですが、また別な企画でお目に掛かれるのを楽しみにしています。 pazuさんは月末月初は忙しいんですね。 今回はバリバリ月初の土曜日で失礼しました(´∀`;)

大手さんの輪番解除で、やっと10月以降は普通の予定が組めるようになりました。 東北にもっともっと人が集まれるようにしたいですねっ(笑)
2011年9月24日 23:34
参加者名簿、出ましたね~(^-^)
やはり、遠くの方から参加される方もチラホラ…(^^;
くれぐれも安全運転で…と思います(^-^;

2ヶ月ぶりくらいのオフ会になりますので最初から最後まで思いっきり楽しんでしまおうと思っています(笑)
関東まんじゅう部隊の活躍も楽しみです・゚・(ノ∀`)σ・゚・。

後一週間、待ち遠しくて長い一週間になりそうです(・・;)
コメントへの返答
2011年9月25日 8:58
人数がまとまりましたので、休み明けにはお店に連絡入れておこうと思います。(*`・д・)困りますっ!なーんて言われたらどーしましょ(爆) もともとゴハンの少ないカツ丼で、ソースの滲み具合が濃厚なので、ここはひとつ、男気全開で、ライス二重大盛りを豪快に逝って下さいっ(爆)

まんじゅう一座公演、あまり面白くなかったら2次会で干して差し上げましょう(*^m^*) ブヒャヒャ
2011年9月24日 23:35
今回も仕事との絡みで断念(残念)ですが、盛会になることを祈っておりますです。

決して、どこの誰とは言いませんが、雨乞いなぞしませんので(爆)
コメントへの返答
2011年9月25日 9:04
今回は都合つかず本当に残念ですね~ ティボ号、会津降臨なら間違いなく市民の視線が痛いですよ(笑) 田舎って弄りも地味ですからね~(^_^;) 今回ご案内するソースカツ丼、いつの日かぜひ味わって頂きたいです。 オフ会に関係なく暇が出来たらお出掛け下さいまし♪

ただでさえ雨の危険性が高いので、雨乞い厳禁ですね~ 雨雲に向けてホトケを打ち上げる案も(爆)
2011年9月25日 0:01
車は、違ってしまいましたが、みなさんに、お会い出来る事を
楽しみにしております。 初めて、お会いする方も、いらっしゃる
ので、私も、緊張気味です。
コメントへの返答
2011年9月25日 9:15
ブレもモデル後期に入って、ボチボチ買い換えを考える方が出てきてます。 先般、前代表・パピぱぱさんの配慮でCLUB規約も一部変更し、クルマを乗り換えても残留できるようになりました。 やっぱせっかくもお友達ですからね(*^。^*)

まぼちゃも初対面が数名いらっしゃいます。 緊張しますが楽しみですね~ ブレ造さんとも久し振りですね~ お気を付けてお越し下さいっ。
2011年9月25日 0:16
どうもお天気が気になりますが大阪からてるてる坊主ぶら下げておきますね。
コメントへの返答
2011年9月25日 9:20
怪しい法力封じと縁起担ぎに某・ホトケを軒先に吊す。 当日雨雲が厚いようならホトケを雨雲に向かって打ち上げる、等の案が検討されてますが、何と言っても皆さんの念を集めて頂くのが有効かと思っております。 ご協力、感謝っ(*^。^*)

今回、まったりミーティングポイントに選択した場所は、高地にある檜原湖湖畔の駐車場。 お天気悪いと逃げ場がないんです(⌒-⌒;)
2011年9月25日 2:02
すごい人数集まりましたね~(゜o゜;)


カツ丼は まぼちゃさん多めのはんぶんこでお願いしますm(_ _)m



まんじゅう一座の公演も楽しみだな~( ´艸`)
コメントへの返答
2011年9月25日 9:28
お知らせした人数より増えました(*^。^*) 休み明けにはお店に一報入れておきます。 カツ丼のカツ、衣の少ない真ん中付近をパンダさんに。まぼちゃはカツの端っこを中心に攻めたいと思いますが、いかがでしょう。 実は端っこが好物で(爆

関東の失礼劇団、まんじゅう一座の昼夜公演、どんなネタが出るのか楽しみですね~ どんなネタが出るのか ..... ヾ( ^m^*)☆\( ̄ ̄*)バシッ
2011年9月25日 8:25
当日、すごく楽しみです♪♪ 
(≧∇≦)/
コメントへの返答
2011年9月25日 9:32
初の東北遠征は北陸経由?でしょうか。関西・東海連合でまとまって移動だと楽しそうですね~ まぼちゃもオフ会遠征って、特に往路が楽しみです♪ 復路は睡魔と戦って消耗戦ですけど(⌒⌒;)

今回は初参加の方もいらっしゃって、初対面も多いのではないかと思います。 お友達増やして頂けたら嬉しいですね。 くれぐれもお気を付けてお越し下さいっ 会津の地でお待ち申し上げます。
2011年9月26日 0:08
凄いメンバーが揃いましたねぇ~♪

体力の限界に挑戦!のオフになりそうですが・・・
逝くからには楽しませて頂きますよ~
コメントへの返答
2011年9月26日 6:32
どうもお天気が心配ですね(ーー;) オフ会全体の予定をもう1度見直しておこうと思ってます。 この3連休はバカッ晴れでしたが、1日くらい次週に取っといて欲しかったですよ、ホント(泣)

そうそうたるメンバーさんにお集まり頂くようで、こちらも緊張しております。 今回は関東お笑い劇団の罵倒大会もあるようなので大いに盛り上がるのではないかと思っております(爆) 2次会、とことん逝きたいところですが、翌日も早くなりそうですから、限界点を探りつつ乱れて下さいね(*^m^*)   会津の地で手ぐすね引いてお待ちしております♪

プロフィール

「エスカレーターが左空きになってる。金沢もエスカレーターの習慣は関西圏なのか .....」
何シテル?   05/05 09:28
みんカラ登録20年超えのほぼ幽霊会員。   トヨタ・ブレイドで初登録から、ルーテシアR.S、プリウスPHV、プリウスPHEVと、それぞれ10万キロ超えで乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

徳島県GET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/15 11:35:20
太陽と鰻とバケツな全国オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/19 00:56:44

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
人生初のEcoカー。 選定ポイントは個性的な顔付きと快適装備。 Ecoは二の次ですが、 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
大人しくなれない大人が趣味優先で乗るには最高の1台です。 試乗一発で購入を決意しました。 ...
トヨタ ブレイド こがねちゃん (トヨタ ブレイド)
大いなる無駄こそが最大の魅力?( ´∀`;  ハッチバックに3.5リッターの強心臓が購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation