• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月26日

来年もやりますっ! いちご狩りオフのご案内♪

久々のブログUPです。 ご無沙汰してました m( _ _"m)ペコリ
いよいよ今年も大詰めですね~ 別に年が変わると何かが劇的に変化するワケではありませんが、年が変わると何かが刷新されると言うか、書き換えられると言うか、そんな気がして、なんか都合良く「新しいモノ」に期待しちゃいますね。 まぼちゃも叶うことなら何もかんもリセットしちまいたい気分です(爆)

さて、本日の「一撮入魂」は、鬼をも笑わす来年のオフ会告知です。

BLADE OWNER'S CLUB主催
石垣いちご食べ放題オフ in 静岡2013 】
今年も開催しますっ ヾ(*^。^*)ノ

今年は、年度末のタイミングとあいにくの悪天候にもかかわらず、大人31名、お子様2名の参加を頂いた静岡の石垣いちご狩り。   時期がシーズン終了間際でいちご自体も不作だったことから、来年はシーズンベストとはいかないまでも、今年以上に満足頂けるタイミングでの開催としました。 当初は2月10日(日)の開催を予定してましたが、大阪オートメッセの開催期間と重なるため、一週ずらしての開催としました。
今年のいちご大食い大賞は、見事!怒濤の食欲で171個を食い倒したハマのアル・パチーノさん。 
意外なブッちぎり優勝でした。 ぁ、別に大食い企画じゃないんですヾ(´▽`;) ただのネタです、ネタ(笑)
指定されたハウス内を食い尽くし、欲求不満な151個に甘んじたストロベリーバスターのいちご娘さん。 
来年はリベンジに燃えてると思うので、200個の大台に軽々と乗せてくるかも知れません(^◇^;) アセアセ
そのパンダさんに (`・з・) 根性ナシ!と罵倒されつつ81個で撃沈したまぼちゃ。 来年は82個を目標に頑張りますが、年々胃袋の弾力がなくなってますから、チト自信が ....... (笑)

年始の慌ただしさも静まる2月の土曜日。 お暇な方は、お友達、ご家族、近所のじいちゃん・ばあちゃんも誘ってぜひお出掛け下さい。 今年同様、原農園さんにご案内します♪

【開催日時】 
2月16日(土)  午前10時頃までに集合。
【集合場所】
日本平 山頂駐車場(レストハウス「月日星」前の駐車スペース)
      関東方面から → 東名高速道 清水ICから30分程度
      関西方面から → 東名高速道 静岡ICから36分程度
      「月日星」 静岡県静岡市清水区村松4047-18   TEL 054(334)1485

参加される方はこのブログへ参加表明をお願いします(開催前日までOKです)。 また、お土産用のいちご箱詰めご希望の方は、事前に箱数もお知らせ下さい。  次回以降、まぼちゃのブログにはこのページへのリンクを貼ってゆきます。  
駿河湾を見下ろしてのいちご狩り。 日本平は晴れれば富士山の絶景ポイント。  来年は何としても晴天での開催にしたいですね。  例によって練乳持ち込みはご随意に(爆) リュックなどに詰め込んでのお持ち帰りはご遠慮下さい。 あくまで胃袋に詰めてのお持ち帰りのみOKです。

いちご狩りの後の予定については、検討中です。  近隣のお友達各位、何かいい過ごし方や突撃ポイントなどあればお知らせ下さいね(^ω^*)  いちご狩りのハシゴは却下ですけど(爆)

ではでは、今年も1月13日(日)に埼玉県のサイボクハムで開催される新年オフ同様、みなさんの参加をお待ちしています。

今年も残すところ今日を含めてあと6日。
みんなで楽しい正月を迎えましょうっ!
ヾ( ^。^*)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/26 12:04:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

来年のオフ会予告♪ こんなのいかが? From [ 大人しくなりたくないオヤジ… ] 2012年12月29日 19:37
BLADE OWNER'S CLUB主催 代表がブログでアップされてた 2013年1月13日(日) 埼玉 開催の 【2013新年オフ in サイボクハム 】 と <stro
ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

キリ番
ハチナナさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2012年12月26日 12:25
この時期だけは雪と仕事に埋没していますので(-.-)

ああ、大平洋側の皆さんが羨ましいです(>_<)
コメントへの返答
2012年12月26日 12:44
ノ( ;´д`) 実際のところ、大雪とぶつかったら幹事欠席にもなりかねないタイミングですが、今年の轍は踏まないってことでベストシーズン狙います。

このあたりはホントに温暖で、今年なんか本気で食ってると汗ばむほどでした。 冬の静岡はまさしく天国ですが、地元の方は寒いらしいですよ(爆)
2012年12月26日 12:36
あれ、2月は南会津で美味しい蕎麦とスノードライブの会じゃなかったんですか。

仕事の状況次第で参加できたら大食い大会に参戦したいと思いま~す。
コメントへの返答
2012年12月26日 12:47
なぜか集団になると走りが熱くなる方ばかりなので、考えに考えた結果、安全なオフとは言い難く、自主的にボツ企画としました。 今年は大雪だし(汗

( ;^ω^A 大食い大会じゃないってばっ(爆) とは言え、皿にのこった「ヘタ」の数は数えますけどね。 100個程度じゃヘタレと呼ばれちゃいますからね♪
2012年12月26日 13:41
お、オートメッセの翌週…|||l_| ̄|○l|||

2週連続休みは厳しいです…(´・ω・`)

今年は西の地より盛会をお祈りしております。
コメントへの返答
2012年12月26日 18:38
オートメッセは避けたものの、そんな方もいらっしゃるだろうとは思いつつ、ベストシーズン開催を優先させたく今回のご案内となりましたm( _ _"m)ペコリ

今年の春はいちご不足で不完全燃焼気味でしたので、来年は大粒いちごを食い倒したいと思ってます。 まぼちゃも休み獲得しないとヾ(´▽`;) 
2012年12月26日 15:54
夜の勤務明けですが、

参加予定で、お願いします (^_^)
コメントへの返答
2012年12月26日 18:41
毎度の突撃魂、感服でございます(⌒o⌒;) 寝不足の脳に新鮮なビタミンで活性を取り戻せると信じてます(笑) 200個も食えば帰りはビンビンかと♪

昨年より1ヶ月早い開催で寒さが心配ですが、東北人には暖かい土地ですし、ハウス内は快適かと。 東北道の降雪だけはカンベンですね(笑)
2012年12月26日 18:46
こんなオフ会まで開催されているのですね!!

オーナーズクラブ代表というよりもイベント企画屋さんのようですね。
コメントへの返答
2012年12月27日 0:56
恒例のCLUB主催ということで(笑) 一番大きなオフ会はもちろん全国オフですが、これも楽しいですよ(^ω^*) 温暖な静岡で果汁にまみれましょう。

昨年はいちごが不作で開催が危ぶまれましたが、今年は多分豊作でしょo(^∀^*) と言う不確かな確信(笑) でも、来月は実食下見が入る予定です♪
2012年12月26日 20:39
直前まで…(T_T)

来年はどのオフも参加はギリギリまでわからない状況になりそうです(T_T)
コメントへの返答
2012年12月27日 1:00
(*´ω`)ゞ いやぁ~ 実を言うとまぼちゃも出勤予定日なのでどうしたものかと(爆) 前日挙手でも結構ですのでぜひビタミン補給にお越し下さい。

今年は不覚にも雨男の本領を発揮してしまいましたが、来年こそは日本平で富士山を望みたいです。 でも、あそこって天気いいと混みそうですね(汗)
2012年12月26日 21:11
うっ…( ̄○ ̄;)
魔の二月、去年と同じく雲行きはかなり怪しいです(>_<)

カレンダーと睨みっこしつつ仕事の組み立てをしながら検討させてください(泣)
コメントへの返答
2012年12月27日 1:12
キャットさん、もはや12ヵ月のどこを切っても忙しそうですねぇ( ̄。 ̄;) なんとか休日確保が出来るように某ホトケでも吊してみんなで祈りますかねぇ(爆) 

出来たら奥さまとお嬢ちゃん連れでご参加頂きたいですね~ 来年はキャットさんのカメラも満足する雄大な冨士の風景を是非とも見てみたいです♪
2012年12月26日 21:46
いちご狩り良いですね!!

もし、予定が合えば参加させてもらっても良いでしょうか??
コメントへの返答
2012年12月27日 1:17
おととしは豊作大粒で、ズシッと食べ応えのあるいちごに圧倒すらされました。 石垣いちごは格別ですね。 CLUB行事に定着したオフ会になりました。

(*^ω^)ノ 大粒いちご、怒濤の200個食い目指してぜひご参加下さいっ♪  関東からならプチ遠征の距離なのでお手軽日帰りで充分楽しめますよ。
2012年12月26日 22:52
翌日が妹の結婚式なので、
残念ながら控えます・・・。
コメントへの返答
2012年12月27日 6:17
(*´∀`*)ゞ 妹さん、来年はご結婚ですか。 おめでとうございます。 まさに一家のビッグイベント、さすがに遠征してる場合じゃないですよね。 

この企画、出来たら毎年恒例にしようと思っています。 また機会の合う時にご参加下さい。 石垣いちごは期待を裏切らないいちご狩りの王様かと(^ω^*)
2012年12月26日 23:05
前回は参加できず・・・

来年こそは参加と思っております。
ただ予定が全く見えないので、仮参加表明とさせてくださいm(__)m



コメントへの返答
2012年12月27日 6:21
雲斎さんには豪雪オフ特別枠でご招待状をお送りしたかったですが、今期は予想以上のバカっ降りで、オフ会どころの積雪ではないので断念しました(爆

爆走1時間くらいでいらっしゃれる距離なので、ご予定が合えばぜひ西の軍団を率いて静岡攻めに出陣頂きたいです(^ω^*) 仮参加、承りました。
2012年12月27日 0:11
パンダがリアル過ぎて笑っちゃいました(〃゚艸゚)クスッ

来月下見してくるので いちごの状況お知らせしますね(*≧∀≦)b
コメントへの返答
2012年12月27日 6:25
(*´ω`)ゞん~ よくよく見るとリアル過ぎて可愛くないかも(汗)  パンダさんの果敢な攻めのいちご狩りは、この会の名物になりそうですね~♪

今年の生育状況をキッチリ舌と目で確認して来て下さい。 2月、まぼちゃはちょっぴり雪が心配ですが、暖かい静岡でのいちご狩りが楽しみです。
2012年12月27日 9:08
2月16日はボランティアとして名を連ねている某消防団の新年会でございます。

いちご大好きの私は、後ろ髪引かれる思い…いや断腸の思いで不参加になりそうです(泣)
コメントへの返答
2012年12月27日 9:55
残念ですねぇ( ̄。 ̄;) まぼちゃ、震災前には毎年行ってた松川浦のいちご園で、まったくプライベートで作ってる石垣いちごをよく頂いてました。 石垣いちごって種まで厳格に管理されてて、どこでも作れる代物ではないようですね。

その貴重なヤツを無穴から果汁噴き出すまで食べられるオフなんですが(^◇^;) ま、pazuさんの分までまぼちゃとヤングさんで頂いてきますよ(爆)
2012年12月27日 9:46
|たぶんヒマな人|ω・`)ノシノシ
まぼちゃさんが東海こられるならお迎えせねば!!w

っていちごのシーズンって冬なのですね…w
(シラナカッタ…(*ノωノ)

『根性ナシ!』っと罵倒されに…_| ̄|○
コメントへの返答
2012年12月27日 10:00
(`・з・) 公一君は最初っから強制参加ですっ
 ついでに東海地区から3名以上勧誘して連行しなさい。 達成しなかったら ...... 刺客に連絡だなっ(爆)

ま、場所的にはお散歩の距離だし、温暖で気候の安定した2月の静岡はきっと足を運ぶ価値があるハズ。 冨士の勇姿を眺めつついちごシバキましょ。
2012年12月27日 10:18
夜勤明けの為、参加は厳しいです><

誰か、乗せてくれる人がいれば…。 ^^;
コメントへの返答
2012年12月27日 10:24
(*^ω^)ノ↑公一君が乗っけてってくれると思いますよ(爆) 行き帰り爆睡して高濃度のビタミンを摂取すれば日曜にはビンビンですっ(なにが?)

出来たら車の台数は少ない方がいいので、冗談抜きで乗り合いがよろしいかと。 でも、並べて眺めたい気がするってのもクルマ好きの性ですね(爆
2012年12月27日 21:27
(o_ _)ノ彡☆ギャノヽノヽノヽノヽ!! ノヽ゛ンノヽ゛ン!! 
ストロベリーバスターってwww

…この日は月に一度の土曜日通学の日です

また一人で参加ですね~
コメントへの返答
2012年12月28日 6:07
(*´ω`) 1月早々には下見を兼ねてハウス一棟潰しに遠征されるらしいですよ。 今シーズンは豊作だと嬉しいですね。 来年は命懸けで食いますっ

( ; 。 ; ) あらまー 残念ですね~ 新年オフでご挨拶は出来るでしょうが。 その新年オフ、まぼちゃは一家で出撃し、羽村に家族を落として参加します。
2012年12月27日 23:34
いよぉ!待ってました(^^
って言いたいところですが、この日は2月唯一の土曜出勤日にぶち当たっており残念ですけど参加できそうにありません(TдT) ウゥ…
コメントへの返答
2012年12月28日 6:12
(*^ω^)ノMakさん、登場待ってましたっ(笑) 実を言うとまぼちゃも仕事で、これを今からどうやって回避しようかと。 前の週の休日1日返上ですね(汗

皆さん大人の事情があって土曜も様々ですが、来年はいちごの事情に合わせたいということで(笑) 今回の企画は残念ですが、来年は今年以上には遠征したいので、早くお目に掛かれると嬉しいですね♪
2012年12月28日 1:27
ちょうど、旧正月時期ですな
行けそうなので、調整します!!
コメントへの返答
2012年12月28日 6:19
某国から帰国して一段落の頃でしょうか。 NERU組の新年会といちご狩りがまぼちゃの当面の楽しみです(^ω^*) 久しくお目に掛かっていませんが、この企画が久し振りの再会になりそうですね♪

集合場所もいちご狩り会場も、お天気がストライクだと絶景なんですけど、今年はチョット残念な天候でした。 来年は雨男を返上したいところですね。
2013年1月9日 20:55
そのときにブレイドがあれば参加したいのですが… 最悪代車で参加でもよろしいでしょうか?
コメントへの返答
2013年1月9日 21:50
(*^ω^)ノ もちろんっ 同乗参加も歓迎してるくらいなので、代車だろうが徒歩だろうが自転車だろうが大歓迎です。 せっかくの静岡開催でしすね♪

いちご園には分乗で向かいます。 あまり駐車場広くないモンでヾ(´▽`;) 昨年は雨の開催となりました。 今年はお天気いいといいですね~ 
2013年1月9日 21:57
こんばんは。

行ける方向で調整中です。

お世話になります。
コメントへの返答
2013年1月9日 22:39
うけたまわりましたっ o(^∀^*) まぁほぼ去年のスタイルでいきたいと思っていますので、今年は迷わないで日本平に登って下さいね、ソードさん(爆)

昨年は幹事が雨雲背負って来てしまい、雨の開催となりました。 まさに不徳の致すところでございます。 今年は生け贄捧げてでも晴天を目指します。
2013年1月11日 12:00
仕事の都合がつきましたので何時も通り夫婦で参加させて頂きます。
たのしみです(*^O^*)
コメントへの返答
2013年1月12日 6:37
(*^ω^)ノ うけたまわりましたっ 参加予定者の方には、のちほど改めてお土産(いちご詰め合わせ)の需要をメッセで伺いますので、お持ち帰りの予定がありましたら、何パック必要か考えといて下さいね。 ま、腹の中に詰め込めるだけ詰め込んで頂くのが一番ですけど(笑)

今はとにかくお天気だけが心配です。 昨年は主催行事がほとんど雨でしたので、いい加減雨オトコのイメージを払拭したいですね~ ヾ(´ε`*)ゝ
2013年1月17日 18:57
お休み 確定したので 参加させてください(* ´ ▽ ` *)ノ 

今年のいちごは今まで食べた中で1番甘くておいしかったですよ ゚+。(*´>艸<`*)+。゚
コメントへの返答
2013年1月17日 22:10
お休みにならなかったら饅頭連合の精鋭部隊を差し向けて拉致するのみ!って思ってましたが、無事にお休み取れるんですね(^ー^*) って言うか、まぼちゃがまだ休日確定してません。 出勤日だしっ(爆)

あの大粒で激甘の真性石垣いちごが見事に復活したんですね♪ でも、まぼちゃはいよいよ100個が遠のくような気がするなぁ(^_^;) でも、楽しみですねっ
2013年1月19日 19:07
こんばんは!(^^)/

参加の方向で予定を調整中です。

この場を借りて・・・
まんじゅう連合は、強制参加を命ずる!(-。-)y-゜゜゜

代表からも一言加えてください!(笑)
コメントへの返答
2013年1月20日 1:10
(@´ω`):;*.’:;ブッ 了解しました!
来週、再度ご案内差し上げる時にまんじゅう連合の幹部・構成員へ組長命令を下知したいと思います

今年のいちごは最上の出来映えとか。 サイボク並みのお天気を期待しつつ、楽しみに2月を待ちたいと思っています。 NERUさんも150個目標で(爆)

プロフィール

「エスカレーターが左空きになってる。金沢もエスカレーターの習慣は関西圏なのか .....」
何シテル?   05/05 09:28
みんカラ登録20年超えのほぼ幽霊会員。   トヨタ・ブレイドで初登録から、ルーテシアR.S、プリウスPHV、プリウスPHEVと、それぞれ10万キロ超えで乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

徳島県GET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/15 11:35:20
太陽と鰻とバケツな全国オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/19 00:56:44

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
人生初のEcoカー。 選定ポイントは個性的な顔付きと快適装備。 Ecoは二の次ですが、 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
大人しくなれない大人が趣味優先で乗るには最高の1台です。 試乗一発で購入を決意しました。 ...
トヨタ ブレイド こがねちゃん (トヨタ ブレイド)
大いなる無駄こそが最大の魅力?( ´∀`;  ハッチバックに3.5リッターの強心臓が購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation